Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kaiorkia2

    @kaiorkia2
    Twitterにあげてたりあげてなかったりする写真置き場に。
    スタンプもありがとうございます✨

    ☆quiet follow Yell with Emoji ❤ 🌟 🎉 ✨
    POIPOI 42

    kaiorkia2

    ☆quiet follow

    グレイスシチュエーションのアズールと、Qposket mini✕ピンキーストリートカスタムのサンコイチ。
    パンチニードルのラグも。

    Tap to full screen (size:1936x2896).Repost is prohibited
    ❤💕💞👏💯❤❤❤❤❤❤❤💜💜💜
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    twst_kmgsn06

    DONEポイピクお試し。横書き派の方はこちらor支部へ。
    ツイートしたトレジャミ♣️🐍「カウントダウン」と同じ内容です。
    パーソナルスペースのお話。
    【カウントダウン】

    興味を持ったきっかけは、些細なことだった。

    いつも誰かに囲まれてあちこちに頼られる先輩は、誰にでも優しく相手に寄り添うように見えて。その実、物理的な距離は遠い……いわゆるパーソナルスペースをしっかり取る方なのだな、と。

    もちろんパーソナルスペースというのは誰にでもあって、気にするようなものでもないはずなのだが……過不足なく、かつ相手に気付かせないほど自然に、しかし計ったように正確に距離をとる姿に気付いてしまうと、つい気になった。昔から、他人の身の振り方や距離感は目につく方なのだ。

    立ち話の時など特に顕著で、その距離実に80センチ。

    手を伸ばせばたしかに届く、しかしその気にさせないような絶妙な距離感。
    ただしハーツラビュル寮生は例外のようだ。さりげなく頭を撫でたり、普段一緒にいるダイヤの先輩とは肩を組んだり━━━━自分からは滅多にしないが━━━━している。
    となると、人そのものが苦手というよりは、自分のテリトリーに入れても良いかどうかの線引きをきっちりしているのだろう。
    かく言う自分もそういった距離感は保ちたいタイプなので、先輩と会って話すのはある意味気楽だ 4531

    三重@ポイピク

    DONEイドアズで勝手に子供作って育ててたアズくん話。今回は子供3人とシュラウド兄弟とアズくんのみ出てます。双子は次出す。「ヴェール、ジェフリー、はやくしまって!」
    「アラーナ、入んないからそっち入れてー」
    「僕のもお願いしますアラーナ」
    「いらないものが入ってるからでしょう! こっちに入れるな! いらないものを持っていくな!」

    幼さゆえの甲高さが抜けない声を荒げるアラーナと呼ばれた少女を前に、怒られた2人の少年達は平然とした顔でスーツケースの中に手を突っ込んだ。少年2人のスーツケースは、彼らが言った通り荷物で溢れ返っている。洋服は行きと帰りの分で2着あれば十分足りるので、それ以外のものは殆ど玩具だ。すでにしっかり閉じられたスーツケースを横に置く少女は中身を見て、金色の大きな瞳をきっと鋭くしても愛らしさが目立つ顔を歪ませ、2つに結わえた銀色の髪を揺らす。その動きに、右耳にのみつけられた真珠のピアスが白く輝いた。セーラー服イメージのワンピースを着た彼女は、仁王立ちして少年達を見下ろす。

    「なんでそんなにおもちゃを持っていくんですか、減らしなさい」
    「どれ持っていこうかなぁって思ったら全部持っていきたくなった。んーでもなんかこれいらないかも……」
    「ジェフリー、海に行く頃にはあきちゃうんじゃないですか?」 6559