Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    れおreo

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 3

    れおreo

    ☆quiet follow

    ヒプステ三月七日マチネメモ・じろさぶ2日よりだいぶ良くなってた。①くんは声がちょっと可愛くなってる。
    ・怒鳴ったりするシーン以外は基本可愛い声の①何ならじろさぶのが声が野太い。
    ・よく動く③。パワーもありそう…
    ・三兄弟メイク変わった…?なんかイケメン度が増してるような(特に②)
    ・①の暗いソロ…に割って入ってくる刻…!(ここの流れ二日も見たはずなのに忘れててワロタ。PTSDかなんか)
    ・過去回想のバトルシーンでは赤いマイク使ってない…?ように見える…。
    ・やっぱiskw①は17①がメチャクチャ似合うのよ。
    ・じろさぶとバトルする時に初めていつもの赤いマイク出して来てると思う。演出上のこだわり?
    ・めちゃ踊るハマ。
    ・全員手足が長くてダンスもうまいので映える。
    ・🐰の後ろ回し蹴り〜😭
    ・🐦はあのスタイルの良さで打点の高い蹴り繰り出すの神過ぎ😭
    ・🐴さん手足5キロメートルある。腕細長くて綺麗なのに血管ビキビキに浮いてて最高。
    ・ドスを効かせている時以外はわりと爽やかな声の🐴。
    ・ボソボソ早口で切れてる時が特に🐴
    ・やっぱ🍭美少女過ぎる。お人形さんか?
    ・📚と🎲ほぼ初対面なのに何であんな息のあったラップできるの😂
    ・🎲の上着めくれておちり見えるとお得感ある。動き力強いのにコートの下細〜
    ・踊り狂うタイプの👔
    ・DDBの人に絡まれる👔
    ・超顔がいいだけの普通の若者感ある👔🥂
    ・カジュアルに暴漢に襲われる🥂
    ・左右の尻ポッケ?から一本ずつヌウ…とマイク出してくる先生。
    ・💉から醸し出される謎のお母さん感。立ち姿がお母さん。
    ・真顔で前方(観客席?)を凝視しながらガン踊りする👔
    ・舞台袖に去り際ウィンクする🥂
    ・最後👔に🥂の方から肩を組んで退場
    ・あざとかわいい🎋
    ・飄々として胡散臭い0️⃣
    ・マトモで賢い👨‍🏫
    ・🎋👨‍🏫の復縁が早い。
    ・スタンドマイクを肩に担ぐ🎋良すぎる。
    ・🎋が偶に見せる修羅場(バトル)慣れしてる感良い〜MCD
    ・🌒がかなり安定していた(2日は曲部分に探り探り感あった)
    ・📿⚖️は声の圧が強くなってた
    ・📿ちっちゃくて可愛い感じより男らしさが増してた。
    ・DDBの人におぶさる📿
    ・⚖️のリーゼント原作や旧ステよりデカくない?😂
    ・芝居パート最後の全員曲、四ディビはブク🆚ハマとシブ🆚ジュクでバトルしてる演出になってるけど、ナゴサカは普通に歌って終了。
    ・カーテンコール時、二人でアイコンタクトを取ってから他メンバーより一歩前に出てお辞儀する🐴①


    客降り
    ・①🐦🎲👔🎋⚖️③🐰🐴🍭📚🥂0️⃣📿等…まんべんなく来てくれる
    ・いきなり①が来るのでやっぱり死ぬ。近くで見ても若々しくて可愛い。
    ・🎋に通せんぼする0️⃣(舞台前ど真ん中)
    ・急いで来てニコニコハンドサインする🎋
    ・🥂の🫶
    ・近くで見ても美し過ぎる🥂
    ・降り際の🥂と上り際の📚が会釈(仲よさげ)
    ・眼の前に立ってる🐴(股下5km)
    ・特にファンサはしないが謎のファンサの波動を発する🐴(愛想よさそう)(やさしいおじさん感)
    ・階段脇の二三段目からひょいと登る🐴(脚が長過ぎる)
    ・上品で大人な色気を醸し出す🐰
    ・スタイル良すぎの🐦
    ・手錠掛けられてんのかってくらい控えめな👔のハンドサイン
    ・可愛くて顔が小さすぎる🍭
    ・近くで見たらやっぱり思ったよりデカい③
    ・ykaくんBFS?の頃と比べてもシュッとして大人っぽくなってない…?



    ・イケメンが近くに来るとマジで何も考えられないし良く覚えてない。
    ・隅っこのサイドシートだったけど最前列かつ階段が近かったので、役者さんたちのお顔が良く見えた。全員イケメン(あたりまえ体操)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works