まあ純粋に臣の迫へのBIG LOVEなだけと言ってしまえばそうなんですけど、オタクなので上手い具合に解釈するとこういう捏造も出来るよねという話
※ただのオタクのこじつけ妄想
普段の解釈はまた別に、あくまで今回この捏造の捉え方をした場合の視点で述べてます
💍側 あまりにも過保護である
・🐈⬛母と臣の連絡先繋がってる件→母も臣のことを信頼の前提がある、何かあった場合の連絡網になる(ボイドラ)
・🐈⬛『放課後👾の家に遊びに行く』
💍『何で言わねぇんだよ』
→迫の予定を知っておきたい臣(ビズログ)
・外出に呼び出して中々来ないのであれば家に押しかけにいく→家に迎えに行く習慣がある(ボイドラ)
・『侃が来たら一緒に帰る』→すぐ一緒に帰りたがる(2周年特典)
・話しかけてくる知らんやつには警戒心セコム臣→迫に話しかけたければ一度臣チェックが入る(ボイドラ)
🐈⬛側 あまりにも自虐思考である
・「侃ちゃんとかも俯いてることが多いけれど、実は美形だしね。勿体ない。」(メンシプ明の日誌)
→この言葉でかすぎる。他にも念を押すかのよいに美形、素材がいいと数回いわれている。
昔はさ….隠キャでもなんでもない美少女だったんじゃないの…..でさ、なんか危ないことがあったんやない…?誘拐とかさ…..
で、その時に迫は誘拐犯()が話してるの部分的にしか聞き取れなかったから間違った解釈をしてしまい、自分のせい…?とネガティブな思考回路を持つようになった
前髪は伸ばして顔を隠すし、出来るだけ人前に出ないようにし始めた
上記にあげた臣の発言たちも、いずれも茶化すor軽い文句や言い訳のような付け足しがある→フラットに感じさせるように…?まあ照れ隠しといえばそれもそう
普段からのさ、もっと前出ろ みたいなのはさ、自信をつけさせようとしてる過去のことなんて振り切れ みたいなさ….
何を言ってるんだ俺は(何を言ってるんだ俺は)
一つの可能性としてあるかもしれない
誰かお話かいてください😭😭😭