モモ(ゆうきしゅん) @syunyuki_illust 🖨🇯🇵落書きイラスト置き場。まれに小説。たまにしぶにまとめて投下。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 504
モモ(ゆうきしゅん)☆quiet followDONEプリンタニア版ワンドロワンライ第八十五回お題『問う』色鉛筆の限界に挑戦ホワイト部分はコピックアクレアですTwitterには透かし入りを載せたのでこちらには無加工版を。 #プリンタニア版ワンドロワンライ Tap to full screen (size:2610x3906).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow モモ(ゆうきしゅん)DOODLEプリンタニア更新待ちきれないタニアと、おやついっぱい届いた待屋くん。ウォーターマークなしで。 2 モモ(ゆうきしゅん)DONEもうリクこないと思うので、フォロワーさんの推しを描かせてもらいました〜!!ミリしらキャラ描くの難しいけどめっちゃ楽しい!リクエストくださったフォロワーさんたちありがとうございました〜!!! 5 モモ(ゆうきしゅん)DOODLE #自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く・笑顔・もちもちほっぺ・デフォルメ絵・色鉛筆・コピック・繊細さあたりを封印しました。 モモ(ゆうきしゅん)DOODLE寝起きの瀬田くん。2枚目は線画。 2 モモ(ゆうきしゅん)DOODLE酒を飲む現行人類。さらに1枚追加しました。4枚目はオマケ。 5 モモ(ゆうきしゅん)PAST会期終わったからいいかな?プリンタニアカフェ行ったときにノートに描いてきた感想です( *´꒳`*)1回目ラスト回と翌日初回に行ったので同じページに描くという事態にwwwカフェほんと美味しかったしプリンタニアいっぱいで楽しかった〜!北海道から行った甲斐がありました!!またやってほし〜!! 2 related works モモ(ゆうきしゅん)DONEいっけな〜い★遅刻遅刻ぅ!!すみません箱先生の配信見てて完全に出遅れましたお題は「友人」ですお互い初めての友人でスクール時代には小判屋にも通ったのかなとか色々。 モモ(ゆうきしゅん)DONE #プリンタニア版ワンドロワンライ第六十七回お題「痛い」今回も一枚だけですすみません……!!2枚めと3枚めは隠れちゃったところの全体図です 3 モモ(ゆうきしゅん)DOODLEワンドロ企画、初めて参加しました。 モモ(ゆうきしゅん)DONE #プリンタニア版ワンドロワンライ第七十八回お題「祝い」 モモ(ゆうきしゅん)DONE #プリンタニア版ワンドロワンライお題「猫」「求める」ちょっと遅刻!! モモ(ゆうきしゅん)DONE #プリンタニア版ワンドロワンライ第七十二回お題「研究」「悲しい」2枚描くと時間内に描けないねぇ 2 モモ(ゆうきしゅん)DONE #プリンタニア版ワンドロワンライ第七十一回お題「探索」「怯える」 2 モモ(ゆうきしゅん)DONE #プリンタニア版ワンドロワンライ第六十四回お題「落ちる」回収危機寸前の意識 モモ(ゆうきしゅん)DONE #プリンタニア版ワンドロワンライ第七十三回「熱中」「打ち明ける」 2 recommended works aix4a1DOODLEオメガバS♀W♂エロくないエロ 汎用斉藤DONEワンドロ第73回目。お題「熱中」「打ち明ける」より「熱中」で参加。#プリンタニア版ワンドロワンライ「熱中」一つの物事に深く心を傾けること。夢中になること。作業に熱中している時の塩野の精神はこんな感じなのかもしれない。 shatiku_bMOURNINGえちえち話でえち描きたくなったのでほぼ雑らふです許せ(1枚目r18?指定かもわからん)おまけは2枚 3 mtz_m_aDONETOCHIGI!#仁Dトチギの日 4 からそDOODLE虫pk姦ピャ R-18⚠蟲姦pass 18↑?(yes/no) にゃにゃんこDOODLE大好きなティファ初書き思っていたよりいいねを沢山頂いた思い出深い1枚 axxxxxlPASTMHサタイサ部で「拘束」という課題が出されたらしい時に 経緯もルールもよくわからんけど描いた衣服拘束に加筆したやつR18の境目ってどこだろうな わかんね TRPG_kamuiDONE別畑(TRPG畑)でアクスタつくりたーい!と盛り上がった結果出来上がった産物。自キャラなので実質創作畑なイラストです。(ネタバレなどは無し)結構『見て〜』のリプにいいね付いてたので調子乗って載せます!!!!(皮の面が厚いオタク) vvvbs108DOODLE 2