Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    照門ヨウ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 26

    照門ヨウ

    ☆quiet follow

    【クトゥルフ神話TRPG】
    リバースリバースリバース

    作:葬式くん様
    KP:木庭様

    HO1 秀才 | 米積 漱(よね様)
    HO2 天秤 | 日下部 真澄(しの様)
    HO3 猟犬 | 漆舘 亙(照門)
    HO4 天使 | 天羽 レオ(小高様)

    - ED-A -

    これがリリリバ…!刑事シナリオめちゃめちゃ楽しかった!
    皆の掛け合いもよくてかなり良いものを吸えたな…
    長時間ありがとうございました!

    Tap to full screen (size:4008x1923).Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    zeppei27

    DONEいつもの主福の現パロのハロウィン話です。単品でも読めます。本に書下ろしで書いていた現パロ時空ですが、アシスタント×大学教授という前提だけわかっていれば無問題!普段通りの場所の空気が変わるのって、面白いですね。
    幸なるかな、愚かな人よ 最初はクリスマスだった。次に母の日が来てバレンタインデーが来て、父の日というなんとも忘れられがちなものを経てハロウィンがやって来た。日本のカレンダーでは直接書かれることはまだまだ少ないものの、じわじわと広まった(あるいはメディアなどの思惑に乗って広められた)習慣は、お花見よろしくお祭り騒ぎをする格好の理由として大流行りを迎えている。街中に出れば、芋栗南瓜くらいしかなかった秋の風景に、仮装衣装が並び、西洋風の怪物や魔女、お化けといった飾り物が目を楽しませてくれる。
     秋と言えば何といっても紅葉で、その静けさと味わい深さを愛していた福沢諭吉にしてみれば、取り立てて魅力的なイベントではない。寧ろ、大学で教鞭を奮う立場にとっては聊か困りものでもあった。校門前には南瓜頭を被った不審者が守衛に呼び止められ、学生証の提示を求められている。ブラスバンド部が骸骨が描かれた全身タイツを着て、ハロウィンにちなんだ映画音楽を演奏し、それに合わせて黒猫の格好をしたチアリーダーがぴょんぴょん跳ねる。ここぞとばかりに菓子を売る生協の職員は魔女で、右を向いても左を向いても仮装をした人間が目立った。まともな格好をしている人間が異界に迷い込んだ心地とはまさにこのような状態を指すだろう。
    2260