文スト感想。小説参考#一話
よい川だね、なんて言って川に飛び込む太宰君かわいいいいい
国君に首を絞められて喜んで変な動きをしている太宰さんかわいいいいいい
なんで学校の先生だったはずの国君がやると事情聴衆が尋問になってしまうんだああ。
太宰さんの「いいから」には安心感と信頼がある。
報酬でしっかりつられているあつぴかわいいね
あの頃はスマホではなくてガラケーだったね
目はいいから発言何年も片目隠しておきながらよく言えるな!!!!!!
「心配いらない」も安心感やばい!!!
だざさんの真顔が可愛いい
一話のあつぴって変身シーン怖いねえ
ひょいひょい避ける太宰さんめちゃくちゃかっこいい
「男を抱く趣味はないのだよ」だってええええええ!!!!!
惚れるわ…これ見始めたとき芥川押しだったの、自分でも謎だなあ
「15番倉庫に虎が出る、逃げられぬよう周囲を固めろ」簡潔だが要点が抜けたメモ最高。
起きろ少年!!!!!!!!今日から君は武装探偵社の一員だ
#2話
真顔(ちょっとなんていうかわざとらしい気が)で、でもまだ右手に残っている、が最高。
部屋の様子:台所、畳六畳程度、ちゃぶ台、ふすま、押し入れ、ガラス窓で意外と明るい。玄関は狭い。玄関に入ってもすぐ部屋の中は見えず、壁になっている。プライバシーに配慮されているとともに、体調を崩していてもすぐには見えないからわからなくてよい。
太宰の部屋も寮だった気が。。。寮とは別に住処を持っているんだっけ。。。。
苦しいのも、痛いのも嫌いなのだよ、拷問法を自分に試してしまう太宰かわいいね。目があほっぽくなっているのもかわいいよ。
CV宮野最高
太宰の外套の裾って、結構皺が入りやすいよね。薄いのかな。風邪ひいて外套着たまま寝てしまったら皺よりそうだね。君ができそうな仕事に心当たりがある、よければあっせんしてあげられるが。とまじめな顔して素敵なお顔でお誘いしているのが最高。包帯無駄遣い放置が!!!!ちょっと傷ついた、かわいすぎる。文句と呪いと苦情(漁業網に引っかかる、飲み代のつけ半年分など。)の電話が太宰に来ているのが最高。
爆弾魔が人質を取り立てこもり、怨恨か。。。。とあつし完全無視名のかわいそう。
両手両膝をついて四つん這いな国君かわいいね。
谷崎君命令しちゃって、?って言われてかわいそうだね
茶漬けが食える、爆発したら君にも僕にも明日は来ない。やめたほうがいいと思うけどなあ、しんじゃうから。可愛すぎるううううう。
いい、ダメ人間ぶりだ
国木田君めっちゃ笑ってたじゃん。何がいっちょ上がり、だ、
だって国木田君はじゃんけんで負けたのだから。あまり神経質になると老化が進みそうだよ。嘘だけど。可愛いね。谷崎君の上に座ったままやることじゃない
爆弾抱えてうずくまる敦君かわいいね、自殺マニアだね
あーん、お兄様に縛られて、うれしそうななおみちゃんかわいいね。
社長おでましだああああ
区の災害指定猛獣を保護するかどうか。
社長室は社長デスクの前にソファ、茶室がある
春野さんって何者なんだっけ、最初のほうで出ていた事務員さんとかポトマのサブキャラって、最近出てこないよねえええ。さみしい
#3話
俺のごつい指でお前の首を〇めてやる、さいこうすぎんか!!!!谷崎兄妹は二人とも学生さんだったか、国君は数学教師、敦君にXの累乗なんて知識があるのは興味深いね、ちゃんと中学の授業くらいは聞いていたのか…?高校いったのかな?総額70万の太宰の元職業研究職、弁護し、大工、パイロット、神主、役者…あれ、医師は出てこないんだね…
(4:50まで視聴)