fgo台詞例文集・召喚時
「はじめまして、あなたの傍に這い寄るわけではない水色不定形です」
(英霊によっては自分のクラスを紹介で話すのもいる。ちなみに台詞の長さもちょっとまちまち)
・強化時
レベルアップ時
「さっきより強くなりましたかね?」
霊基再臨1(ガチャ凸、再臨していくと服装が変わったり豪華になったりする)
「わたしにも成長ってあるんですネ~」
霊基再臨2
「また強くなっちゃいました」
霊基再臨3
「こんなに期待されては頑張るしかなさそうですね…」
霊基再臨4
「本気の姿ってやつですよ。マスター、わたしまだまだあなたの冒険についていく気満々ですヨ!」
・バトル時
バトル開始
「わたし戦闘要員じゃないんですけど…」
「頼まれたからにはがんばりますよ」
スキル使用
「気張ってきましょう」
「見逃しちゃだめですよね」
「すばらしい!」
カード選択
「がんばります」
「任されました~」
「OKです」
宝具カード選択
「さぁ覚悟の準備はよろしいですネ!?」
「盛り上がって参りました!」
「クライマックスシーンですよ」
攻撃
「やー!」
EX攻撃(攻撃カードを全て同一の英霊で構成した時に出る攻撃)
「あれで終わらせないですヨ!」
宝具
「全てはダイスの女神の機嫌次第!『物語の進行役者(キーパリング)』」
「生きるか死ぬかはあなたの運次第です『物語の進行役者(キーパリング)』」
ダメージ
「痛っ」
「うぇ…」
戦闘不能
「じゃあわたしは一足お先に…」
「あとは任せました…」
「わたしの女神様は今日は不機嫌みたいです…」
勝利
「わたしだってこれくらいはできますヨ」
「皆さんのおかげです」
「女神様が踊ってくれたみたいです」
・マイルーム
冒険もしくは何かしらの戦闘に行くマスターに対して
「もう行くんですか?マスターって忙しいですね」
主従について
「わたしの肩書は人によって”ゲームマスター”って呼びますけど、今のマスターはあなたなのでそれに従うまでですよ」
知り合いの英霊が居る時(今回はニャルラトホテプの力を有したBB所持時を例に)
「これはトリックスターの気配……また愉悦部でもしに来たんですかね。マスター、玩具にされないよう気を付けてくださいね」
好きなこと
「いろんな人たちの冒険譚を見るのが好きです!」
嫌いなこと
「演技はちょっと……苦手ですね…」
聖杯について
「わたしは一応ヒトじゃないので、割と聖杯についてはどうでもいいというか…願い事も特にないし…でもすんごいシロモノなのは間違いないです」
絆レベル1(基本的に上がるほどプライベートな話題や、マスターへの好感情発言が出やすい)
「マスター、TRPGとかって興味ありません?」
絆レベル2
「不定形だから何にでもなれるのかって?なれなくもないですけど、あまり得意じゃないです」
絆レベル3
「わたしのヒトの姿みたいです?見たいなら見せますけど」
絆レベル4
「我々長い付き合いですよねー。わたし戦闘要員じゃないのにすっかり慣れちゃって…まぁ悪いこととは思ってないですけど」
絆レベル5
「マスター、今度予定が空いてるなら一緒に遊びましょうよ。あなたの予定にも付き合いますから!」
イベント開催中
「なんかお祭りでもやってるんですか?折角なら覗きに行っちゃいます?」
誕生日
「今日の主役はあなたですよマスター。おめでとうございます!」