みずたわに 絵や漫画を描いてます。女の子・獣人・ファンタジー系一次創作中心。普段はサイト&ブログで活動中。生成AIは使用しておりません。オリジナルイラストグッズを『にわたずみ工房』名義にて販売してます。site*https://niwatazumi.artblog*https://blog.niwatazumi.artonline shop*https://niwatazumi.art/shopご連絡・お問い合わせはメールフォームよりどうぞ→https://niwatazumi.art/mailform/ ☆quiet follow POIPOI 62
みずたわに☆quiet followMENUFANBOXプリントで『バレンタイン2025』の販売を開始いたしました。サイズ:L判/2L判/A4販売期間:~2025年3月7日(金)23:59迄会員登録不要、日本国内の対象コンビニでどなたでも購入・印刷出来ます。どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾FANBOXプリントURL→https://mizutawani.fanbox.cc/print/contents #FANBOXプリント Tap to full screen (size:1280x1280).Repost is prohibited みずたわにDONEハッピーハロウィン! 2 みずたわにINFO支援サイトにて550円プラン以上にご加入いただいている場合、用紙代のみ(L版30円~/2L判80円~/A4サイズ60円~)で『ハロウィン2025』を印刷出来るネットプリント番号をご案内させていただいております♪支援サイト一覧→https://niwatazumi.art/support/ みずたわにMENUFANBOXプリントで『ハロウィン2025』の販売をしております。L判/2L判/A4の3サイズになります。販売期間:~2025年11月29日(土)23:59迄会員登録不要、日本国内の対象コンビニでどなたでも購入・印刷出来ます。どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾FANBOXプリント→https://mizutawani.fanbox.cc/print/contents 2 みずたわにPROGRESSこのところイラストの進捗も上げてなかったのでハロウィン絵のwip。今のご時世、絵の途中経過を投稿するのちょっと迷うのよね……。 みずたわにPROGRESS創作漫画の方もちゃんと進めてるよアピール。完成は……ら、来年中には……(駄目人間) みずたわにDOODLEやる気の出ない日。 related works みずたわにMENUFANBOXプリントで『ハロウィン2025』の販売をしております。L判/2L判/A4の3サイズになります。販売期間:~2025年11月29日(土)23:59迄会員登録不要、日本国内の対象コンビニでどなたでも購入・印刷出来ます。どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾FANBOXプリント→https://mizutawani.fanbox.cc/print/contents 2 Do not Repost・東龍MENUpixivの東方Projectイラコンに安易に参加しました〜。コード読み込ませてどうぞ。 10 みずたわにINFO『pixivFANBOXプリント』始めました!会員登録不要、日本国内のローソン・ファミリーマート・ミニストップに置いてありますマルチコピー機でどなたでも購入・印刷出来ます。第1弾は年賀二〇二五年間カレンダーになります。どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾FANBOXプリントURL→https://mizutawani.fanbox.cc/print/contents みずたわにMENUFANBOXプリントで『バレンタイン2025』の販売を開始いたしました。サイズ:L判/2L判/A4販売期間:~2025年3月7日(金)23:59迄会員登録不要、日本国内の対象コンビニでどなたでも購入・印刷出来ます。どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾FANBOXプリントURL→https://mizutawani.fanbox.cc/print/contents recommended works 青神龍樹DOODLE移ろいの仙女。イチョウの葉が扇に見えたので描いてみました。着色はPaintsChainer「かんな」さん。#オリジナル #筆ペン #PaintsChainer #中華風 #ファンタジー 3 はなまるFXDONE2018年大晦日 おかかおにぎりになりたいTRAININGできたのはいいけどなんか納得いかん笑 raruDOODLE彼女の武器は刀ではなく彼女自身だった kritaDONEわたもて もこっち メディアバンで5分かけて描きました はなまるFXDONEデパートの屋上であったような昔ながらの乗り物たち。近場の道の駅の片隅に寂れた感じで寂しく置いてあります。でもそんな乗り物も娘が見つけると大興奮、ダッシュで乗りに行きます(笑)所々ボタンが壊れていたり音が割れていたりするのですが、、やっぱりああいう乗り物って子供を惹きつける何かがあるのかなぁ、です('ω')ところで娘さん、好きだからって置いてある乗り物を全制覇しようとしないでください kritaDONEわたもて もこっち 一蘭デビュー‼色鉛筆で2時間かけて描きました。 noguchikishinTRAININGナンパンマン16 4 だしまきMOURNINGかなり前に描いたハロウィン絵の下書きここで供養しとく…🙏