八重桜Sho☆quiet followPROGRESSヒカウリ小説「指重ね、ぬくもり重ね」の挿絵その1の進捗です。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21204439ここになんも無いのでとりあえずあげておきます。 #ヒカウリ Tap to full screen (size:850x1200).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 八重桜ShoSPOILERあと、例のロール事に演出が違うだろう箇所、よかったよね。画像はネタバレです。 2 八重桜ShoINFO悠さん撮影分のスクショが届きました…!!う、うぉーーーー!!凄すぎぃ!!!!構図やライティングがめちゃくちゃ良い…!!俺が上手く撮影できなかったミィケットでの写真や行き倒れ写真も上手く撮影してくれました…!お付き合いいただいた上にこんなに良いスクショを撮っていただいて、ほんと感謝に堪えません…!悠さんありがとうございました…!! 20 八重桜ShoINFOスタジオにお邪魔して撮影してきました!薔薇!渡したぞ!しかも、サプライズでウからも薔薇を渡してもらうシチュを悠さんにやっていただけて…!凄い嬉しかった!普段、ウの気持ちが分からない…分からない…とやってるだけに、何か愛情表現をしてもらうというのがこう、新鮮で。贈り物してくれるウ、良い…。カルヴィンも大喜びのこの顔である。今回も良い夢見させていただきました…本当にありがとうございました…! 21 八重桜ShoSPUR ME※ヒカウリ。俺が撮影した分のやつ…。主観視点で左にも右にもウリエンジェが居た時は高速で右左右左交互に見続けてしまって体が止まりませんでした。愚か者です。勝ちまくり!!!モテまくり!!! 13 八重桜ShoINFO※ヒカ♂ウリ。悠さん撮影のやつ、その2!!言わずもがな冒頭からやばい。何度見てもしんでしまう。いつもウとの妄想は諸々の罪悪感が付きまとっていたのですが、この表情にすべてを赦された感があり、心は救済されました。あと夢オタクが入っているので自機の得意げな顔に思わず嫉妬した。てめぇ…!俺の分もお幸せに………(崩れ落ちる)あと、最後は「勝ちまくり!!モテまくり!!」の図です。ありがとうございましたぁ!!! 9 八重桜ShoINFO※ヒカ♂ウリ。悠さん撮影のやつ!!その1!!あまりにもたくさん撮影していただいたので前半後半で分けます。一緒に歩いてるやつまじでやばい…メロすぎる…これが…これがしたかったんですぅ…(溶解) 10 related works 八重桜ShoDONEできたー小説の方にもアップします。 八重桜ShoPROGRESSヒカウリ小説「指重ね、ぬくもり重ね」の挿絵その1の進捗です。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21204439ここになんも無いのでとりあえずあげておきます。 recommended works 高間晴DONEフォロワーさんに影響を受けて書いたベルギク(ベルフェゴール×ギーク)のSS名刺10枚。改行・スペース、タイトル等除いて全て140文字です。 10 x_vuchvu_xDONE #俺氏可愛い 2 高間晴DONE映画タイトルで100の挑戦(日本映画編)④http://cinema100de.gozaru.jp/SS名刺10枚。腐要素はありませんがアニメ本編程度の下ネタは含みます。改行・スペース、タイトル等除いて全て140文字です。 10 高間晴DONE映画タイトルで100の挑戦(日本映画編)⑥http://cinema100de.gozaru.jp/SS名刺10枚。腐要素はありませんがアニメ本編程度の下ネタを含みます。改行・スペース、タイトル等除いて全て140文字です。 10 冷や汁DONE転生フェルマイ 👻💨MOURNING『我が恋は永劫であれ』(未完)ひとじゅしの初夜までの長い道のり。を、書く元気がなかったため書きたいところだけ書き納めました。続きは未来の彼らに託します。 3 emi@小蝦の姿MAIKING『私の寂しさ デュ監編④』15minひたすら思いついたものを書くやつまた適当に削ったり書き換えたりします夕食を作るシーンを入れたのにも意味があります。私が適切に書ければおいおいわかります。 2 emi@小蝦の姿MAIKING私の寂しさ ケイ監③まじで思いついたまま書いてるので、何が言いたいのか書いてる私も不明なんですが(; ・`д・´)ドウナルノ botangotonTRAINING五条がお気に入りのケーキを食べてる話。五乙 915