アンソロジーの件について 補足【主催者様→私へのご対応について】
・執筆依頼&メールにて制作資料をお送り頂いた5月の時点で仕様がかなり固まっており、現在とほぼ変わらない表紙デザイン(間取り+キャラクターをランダム配置)まで整っているものを共有されていました。
・上記のデザイン資料と制作仕様書は細かい設定まで書かれていた状態で共有されたので、お誘い頂く前から準備期間をしっかり設けて作られたものだと感じてます。(こちらは所感です、すみません…!)
・類似企画の件については9月頃に経緯など時系列で細かく明記して執筆者宛に説明がありました。
・説明に納得した上で「大きな騒ぎにしたくない」という主催お2人の意向があった為、あえて公言は控えていました。(その代わり主催様のほうからツイートにて関与してない旨のツイートがありました)
⇒私としてはご説明頂きたい部分はしっかり説明頂いた認識で、その後も経過報告や方針などをこまめに共有頂いており信用できると思った為辞退をせず最後まで関わらせて頂きました。
【詳細や真相について】
・経緯についての説明は頂いてますが、実際のやり取りを見せて頂いたわけではないので現時点で私の方からは「どちらが本当のことを言っているか、お互いの認識に齟齬があったのかどうか」について発言することは控えさせて頂きたいです。当時の記録があると仰っていたので、主催者様は必要に応じて公開して頂ければなと思っています。
本来トラブルは当人同士で解決するものだと思うので言及することに対して不快に思われた方は申し訳ありません。ただ今回だけは言ったほうがいいなと思いそうさせてもらいました。
大好きなCPのことでトラブルが起きるのはとても悲しいですが、これがきっかけでお通夜のような空気になってほしくないのでこの後は普通にツイートいたします。宜しくお願いいたします!