愛残るMAIKINGオンリーたのしかった〜〜〜ひとり参加だったからさみしいなぁと思ってたけど皆さんがたくさんお話ししてくださったりお手伝いいただいたりでとても楽しい1日を過ごせた😭12のみなさんはほんといつも優しい上に神作品を生み出してくださり感謝しかない、、🥲原稿もイベントも終わったので描きたかったものを一気に描いてるけど、泡沫瑛二くん可愛いすぎてしぬしぬ、、これは没ラフ✝️ 愛残るPROGRESSペン入れがいちばん好きだけど顔以外描きたくない、、顔だけ描きたいよおおお‼️‼️普段瑛二くんの目を大きくしすぎないように気をつけてるんだけど明確に12としているものの場合は大きくてもいっか〜とおもってでかくしてしまうそして進捗おわってるから週末のディレイは諦めるしかなさそうでつらい。。。いきたいよお、、最終日の夜とかだけでも、、むりか、、いきたい、、もっと観たい…🥲 愛残るMOURNINGぼつったエイエリ本の一部、、この兄さんわりと気に入ってたからくよう🦢エイエリを進めるにあたり黒庭の立ち絵をずっと見てたんだけど、やっぱエイベルって普段の兄さんよりも髪がカーリーだよね…?それっぽくセットしているとおもってるんだけどちびキャラのほうはそうでもないから思い過ごしか〜?と思いつつ、やっぱ立ち絵のほうは巻いている意思を感じる、、 愛残るPROGRESSたぶんなんとかなるぞというところまではきた、、 愛残るPROGRESSというわけで急遽昨年の12月に出そうとしてて結局ひじおき描きたくなっちゃってお蔵入りしてた(そんなんばっか)12の話を復活させることにしました、、これは表紙の草案描きたい話は山のようにあり、こうして蔵に収蔵されている下書きもたくさんあるのだけどこの話はしっとりしながらもかたちにはしたかったので結果オーライかな〜エイエリ本の半分くらいの尺なのでなんとかするぞーーーー!!! 愛残るMOURNINGかなしいことに、どう考えてもペン入れが終わらない予感が確信に変わったためエイエリ本の進行を見送ります、、、いつもの目測だとギリギリなんとかいける算段だったのだけど、衣装や背景や小物の作画工数が思った以上に多すぎてぜんっぜん思うように進まず、ここらで見切りをつけないとおわる、、とおもった故の判断。。。自分の性格上、別のタイミングで完成させることはたぶんないのでお蔵入りです、、 愛残るPROGRESSそしてやっとコマ割りと写植がおわった、、おそすぎてしぬ毎回この状態からペン入れに入るため下書きという工程がない、、あまりにもへろへろなのである 愛残るPROGRESS兄さんがいまいちだな〜と思ってこっちに落ち着いたんだけど表紙すらまだ終わってないしぬ‼️ 愛残るMOURNING表紙の没ラフ 愛残るMOURNING今年のバレンタインのときに描いた鳳だけども上の段の絵が気に入らなくて上だけ最終的にカットした、、時間差供養7月の原稿はじめたけど最初に完成させたプロットが面白くなくて没に、、、エイエリを描くぞ〜 愛残るDOODLEイベント楽しかった〜〜〜ネット上で交流するのが上手ではないため直接お話ししたり本の感想を直接お伝えできる機会でもあるイベントは本当にありがたい🥲新刊楽しみにしてました、いつも見てます等々仰っていただけるのも本当に嬉しい……🥲(でも毎回「あれは失礼だったかな…」とか「あれをお伝えするのを忘れた!」とかばっかりなのである) 愛残るMOURNING清書までいかないラフがものすごく多く、データ整理も兼ねてここで供養することとしました、、、Xの方には一切ここの存在を投稿しませんので発見した方はご興味があればそっと見守ってくださいませ🥲一発目がバニーかよって感じですけどほんとにバニーがすきなんだあぁ、、、!!! 1