木崎✈︎DONEオデッサとフリック。珍しく数日かけて。ーーーーーーーーーー前回一緒に会ったときに反省してフィットボクシングを再開して頑張ってます!けどまったく減る兆しない!!笑 木崎✈︎DOODLEリィランス。ルイの2Pカラーでしかないという気もしますが、割とお父さん似の表情が付いたので安堵して塗り終えました。白黒にするとファルかルイにしか見えないのはなんかごめん。子世代。 木崎✈︎DOODLE救急車で運ばれた!?笑お陰様で遊べるほど回復しました…。枠を描くとごまかしが効いて良いことに気が付いて近頃ずっとやってる。 木崎✈︎PAST前に描いてたやつ。----------昨日ワクチン2回目で今日死ぬほど身体が痛い。アホかってくらいあちこち痛くて夜になったら寝てても起き上がっても痛くて泣きそう。熱はそんなに高くならないのに…頭痛もずっと。予想外にきっつい。 木崎✈︎DOODLE何でかなぁ、環境は自宅Wi-Fiだったんだけどね。----------囚人かよ、となってしまう。ルイっぽくて別の人。 木崎✈︎DOODLE口は笑んでる-------サッカーボールは誤タップァァァァそしてやっと今表示出たのすごいなんで? 木崎✈︎DOODLEタクトオーパスという今季のアニメーションが私の趣味すぎてとても胸に突き刺さった。すき、すぎ、る。----------これ、アプリゲームが元らしい。今のところすごく好きっぽいと思ってるけど、ハーレムものの内容薄になって行くのかな…と一抹の不安。 木崎✈︎DOODLE顔も姿も知らない。----------おとといはおつかれさまでした!! 木崎✈︎DOODLE「明日の朝日を拝めなくていいやつから出てこいコラ!!!」「ヒメさんカオ、顔が悪人!!!」「やめとけ喜ぶ」女顔って言われたく無いから逆方向だとよろこぶ可能性。----------京都行きたいね 木崎✈︎DOODLEワクチン1回目でした。おかしなテンションなんだと思う。----------これは本当に私が目指していたティセ嬢なのか。当時画力とか知識不足で逃げた結果ああなってた性質と見た目を描き直しにあたって練り直した。・お色気係を目指したはずなのにやっぱり中途半端で泣いてる。ライバルのような姉のようなポジションも担って欲しかったんだけど、今日は何故かバニースーツ着せた。「何で」 木崎✈︎DONEあなたのなまえのそのいみを。-----------加工すげーーってなりながらマイナーチェンジ版ばっかり作ってました。かこうのちからってすげー!!-----------近頃シーモア出費がやばくてやばいです。やばい。語彙も死ぬやばさ。ベインに飴をありがとう🍬🍬 3 木崎✈︎DONE「なんて?」先輩のご飯ならボアとかその辺は釣れると思うんですよね!!!お前腹減ってる?頭全然回ってないだろフル回転ですが!?みたいな 木崎✈︎DOODLE思った以上に良い内容で好きだった。昨年リリースのゲーム。一応女性向け?らしいけど別にそんな要素も特に無くて安心して読んだ。不穏時々ほんわりのち悲しみとグロ。未クリア。 木崎✈︎DONE10年くらい前から好きな子達。右のお姉さんは近年…。いずれも同じ作者のキャラクター。 木崎✈︎TRAINING描けば描くほど酷い事になっていったので途中で諦めた。前の絵にそれな!ありがとう笑 初めて記号を読んだ気がする! 木崎✈︎TRAINING練習。下書きの時はまだ許せたのに何故だくそ。 木崎✈︎DOODLE夏の暮れのらくがき。めちゃくちゃ楽しかった。やっぱり好き勝手描くのが一番…。 木崎✈︎TRAININGラウ。描き直し版はこれくらいで行きたいなぁと思って詰めてる。なお、ティセはニックネームで本名少し長めに変わる上に思い切りお色気の、能力不足故に当時舵を切れなかった方向に再構築中。ラウも、ニックネームがラウであって、名前はもうちょい別にしたいというのが望み… 木崎✈︎PAST二人旅の頃のキービジュアル的なイメージ。主人公をファルからラウに移そうとしてたのに結局ファルが中心になってた。 木崎✈︎PAST1月に参加した、誰の性癖だゲームで描いたおねぇさん。すごい難題で、めちゃくちゃに悩みながら描いた。・黒髪碧眼・スケベインナー(これがマジでわかんなかった)・ハーフアップ(これにも悩まされた)お題はなんであれ、個人的にはよく頑張ったし、今後何かで使えるかもと思ってもいる。 2 木崎✈︎PASTこれはそこそこ古い。最近片付けしてて出てきたので撮った分。2017年頃のノートから。表情お題でメインメンバーと、あと髪の毛の色でカラーサークルみたいなののメモ。 6 木崎✈︎DONEお誕生日おいわいのときの。加工後と原型。 2 木崎✈︎DOODLEバニーの日にぎやかし。 木崎✈︎DONE某作品を読み始め、テンションが上がった結果、こう、楽しげに暴れる者を描きたくなった。 123