Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ひら

    775

    DOODLE2024.6.7
    仙越SS ひらブー用 仙(→←)越
    高校二年の仙越未満。
    トンビにアジフライそのかっぱらいは仙道の好物を光の速さで持ち去った。
    ピーヒョロロロと、あえなく。


    駅沿いの国道から浜に降りると早朝から散々走り込まされた記憶がよみがり、みめよきともっぱら評判の仙道もこれには苦い顔になる。江ノ島を背に七里ヶ浜まで約1キロ半。これを数往復した後はサーファー横目にラントレ三昧。出勤前に波乗りとは、なんて贅沢な時間の使い方。自分も登校前に堤防釣りとでも洒落こみたいものだ、なんてぼんやりしつつもノルマをこなし終えた時には膝が笑っていたのはもう数時間も前の話。今は三浦半島を背にだらだら向かう先は隣駅の腰越港。部活が休みの放課後は、二人か四人で何処か連れ立って遊びに行くことが多かった。船揚場が見えてきて、今日は何が揚がったのかな、なんて予想し合う。仙道は、ここの直売所で売られるアジフライが好物だ。一人で訪れる時は白飯持参でそのまま店内で食べてしまうが、今日は皆で持ち帰りにしてもらい仙道の部屋でBリーグファイナルを観ながら晩飯前の腹ごしらえだ。ホワイトボードのお品書きに目当ての魚と価格を見とめると、いつもより安値が付けられていて顔がほころぶ。保存容器に入れてもらい店をあとにして、行儀悪いとわかっているがまぁまぁひと口、と齧ったところでこんなに大きなアジフライは久しぶりだと思い立ち、高波に挑む勇猛果敢なサーファーたちを背景にスマートフォンで記念にひとつ。
    1510