ダーウィン
ゆぶきもへ
DONE誕生日祝いににゃんぷっぷーまみれ!特に好きなにゃんぷっぷーや、何となく印象に残ってるにゃんぷっぷーをチョイスしました。ゲーミングにゃんぷっぷー静止画で一体どう表現するんだ…と思ったけどなかなか良く出来たのでは!? 4
sakuharu
DOODLEダーウィン・ヤング 悪の起源 記憶と気持ちが新しいうちに…取り急ぎニースヤングさん追尾メモ第一幕 全景の話もみんなの話も忘れたくないよ~!!!! 手癖絵柄が華奢な自覚があるのであとで書き直すかもしれません 3ゆぶきもへ
DONE「お疲れ様です、リュージさん」リュージの髪ワシャワシャしたい(させたい)という願望から、イメージだけが先行した絵なのでシチュはあいまい…リュージの意識は無いです
2枚目:目が開いてるのも描いたけど、恋愛っぽさは抑えたかったので閉じてる方が良いかなーと
3枚目:こんな流れかな…?とぼんやり考えてたものを描いてみた これも何か違う気がしなくもない
4枚目:↑のラフ 4
ゆぶきもへ
DONE1~2枚目:4月だらしなかったから駆け込みで描いたスイちゃん 原作の11歳スイちゃんは最近髪が下り気味なのでそちらに寄せてみました3枚目:オージ推しフォロワーに描いた小さいけど5年後オージ 1から色決めるの大変だー 3
ゆぶきもへ
MEMO2023/2/11開催のおにロリおじロリ歳の差体格差オンリーWebイベント『歳の差なんて!』でそのほか作ったものや初出ししたものまとめ 途中のものはまだ何とかするかも※店舗外観は素材をベースに描き足しています 8
ゆぶきもへ
MENUイベントの展示お品書きが出来たのでこちらにも上げときます。新しいものもほんの少しだけ有ります。2月11日(土)開催です。https://pictsquare.net/nomef3aolho4dczjig0zca9bu066qxr4
ゆぶきもへ
DONE衣装だろうが動物だろうがリュージとうさぎを組み合わせるすべは無いと、うさぎ年のあれやこれや見る度にずっと思っていたけど、やるだけやってみたリュージにアイドル衣装はご法度だと言ってるのに…(衣装元はSideM)
greynoneko
DONE悲しかったね。主要キャラが皆ギャルキャラのバニーコスしてるのに、推しだけ1人普通に着物着てる。堀越さんの年賀イラストの話なんですけど、かっちゃんはキャラ的に着ない感じなのかな。悲しいとかは冗談ですけど、見られるものなら見たかった。年末休載もあったけど、忙しいなかファン向けにイラストを描いてくれたんですね。
週末のイベントに参加されるエレリのふちのさんの御本に一枚イラストを描かせて頂いてます。描くのに沢山時間をいただいていたのですが、思うように描けず、自分の存在が申し訳なくて色々直視出来ていない。思うように描けないのがお前の実力だよ。
アフタの連載で早く続きが読みたい漫画が増えたのでデイズプレミアに入ってみました。講談社の漫画雑誌のサブスクみたいなやつです。因みに最新ではまったのは「ダーウィン事変」です。読んでるとヴィーガンになりそう。まだ今は肉食べてるけど。単行本の表紙の印象からチンパンジーほのぼの物語だと思っていたらそうではなかった。設定だけで人を選びそうと思うけど面白いです。オメラス出てきた時のワクワク感すごかった。
進撃のミュージカル行けるのもうじきなんですけどめちゃくちゃたのしみです。ハァハァ。全然前情報入れてないです。 3
ゆぶきもへ
DONE「リュージさん、これは何でしょう?」「どうしたスイ、何か見付けたか?」
おにロリおじロリ歳の差体格差オンリーにサークル参加します!!!
(知ってから申し込み完了まで2時間)(このサークルカットは後日)
https://pictsquare.net/nomef3aolho4dczjig0zca9bu066qxr4 6
ゆぶきもへ
DONEリュージのカッコイイやこだわりを追い求める姿勢が好きだなと、そういう感じを描いてやりたく、リュージの好きそうなリュージらしさを目指しました…!こだわり詰め込んでます何だかポストカードのようなので、自分が試してみたくてネップリ登録しました
https://twitter.com/mohe30303030/status/1586920289241219073 6
ゆぶきもへ
DONEマンガクロスの連載を読んでて描きたくなったもの1~2枚目:13巻52話「私の異能で心の中は探れませんよ それこそリュージさんにでも頼んだらどうです?」「頼んだけど断られたんだけど」から
3枚目:マンガクロスで初めて読んでる人も居たので怪しくしておきましたw 3
ゆぶきもへ
DONEhttps://twitter.com/Bessatsu_champ/status/1547135942368014337https://fusetter.com/tw/Y9LS1W56
いつもとちょっと毛色が違う扉絵でナチュラルに幻覚見てた
左端の寄り方とアップ具合がまるで、描けなくてぶった切った絵のようではないですか!(個人の感想です)
相変わらず気にする素振りは無いし相変わらず見てる方向もバラバラ…みたいなのが有りそうだなーと思いました