トラック
飯田やも
SPOILER最強の助っ人とお兄ちゃんオーディションの一部ネタバレがあります。どのトラックもとても良かったです!🎧が受っぽい!とお怒りになる方々もいるのでは無いかと心配になるくらい可愛かったです…!シチュエーションがもうエロいです。「何で俺…」の辺りからもうヤバすぎて転がりました。
BluePaperCrain
DOODLEトラック泊地提督の望月、通名:梓弓未来(あずさゆみ みく)提督の仕事を可能な限り他人に回せる完成度の高い仕組み作りに尽力したが、その結果空いた時間で出撃や演習に引っ張り出されてあまりサボれてない。
皆から信頼はされているが、霞やビスマルクなど生真面目な艦娘からはたまに叱られてる。
nochimma
DOODLEモとチェと愛の話 付き合ってないです ヴ愛トラック4の後 これでおわるおじさん視点ヴ愛の話書きたい チェズレイはやっぱりひどいやせ我慢をしていたようだった。最後の最後、母の姿を借りていつかのようにモクマを罵倒した――その表情は泣き笑いの複雑に混ざり合った、あのときよりずっと彩りゆたかなものだったけれど――あと、紫の瞳の焦点が急にあいまいにぼやけたと思ったら、次の瞬間には糸が切れた操り人形のようにかくんと膝から崩れ落ちていた。モクマの反応速度がなかったらまた雪の中に埋もれるはめになっていただろう。
ざく、ざく、ざく。
スノーブーツの底の花の形をしたスパイクが、歩くたびにまっさらな背後の雪原を花畑へと変えていく。いつも履いている雪駄も一応名前に雪を冠するだけあって、草履よりは向いていると言われるけれど、さすがにこの国では太刀打ちできなかっただろう。久々に会ったチェズレイも、同じようなブーツを用意していた。
3097ざく、ざく、ざく。
スノーブーツの底の花の形をしたスパイクが、歩くたびにまっさらな背後の雪原を花畑へと変えていく。いつも履いている雪駄も一応名前に雪を冠するだけあって、草履よりは向いていると言われるけれど、さすがにこの国では太刀打ちできなかっただろう。久々に会ったチェズレイも、同じようなブーツを用意していた。
nicola731
PAST生前の顕光殿と道満「山上の垂訓焉んぞ狐に人心を与えんや( https://privatter.net/p/7210021 )」のボーナストラック。
疑うらくは是れ銀河の九天より落つるかと 奇怪な法師陰陽師が播磨から出て来た、なんて話は顕光の耳にも入っていた。親しい官吏などいないので家司に教えてもらった。
なんでも顔は天女のようで、鬼か何かのような体躯をしているらしい。「じゃあ鬼やろ」と顕光は思ったが、なんでも人を助け人に優しいらしい。「じゃあ優しい鬼やろ」と思った。家司には「んなワケないでしょうが」と言われた。特に興味が無かった。都を害さず、帝を害さず、彼の家を害さなければ内裏に鬼が出ようが構わない。
老いさらばえてみっともない愚か者。顕光はそう思われ、そう思っていた。辣腕を振るう従兄弟の影に覆われて我が家は翳るばかり。顕光は従兄弟を憎しと思いつつも、頭の内で許容している。息子、娘等が生きるに困らずに済めば最悪それでも良かった。
1477なんでも顔は天女のようで、鬼か何かのような体躯をしているらしい。「じゃあ鬼やろ」と顕光は思ったが、なんでも人を助け人に優しいらしい。「じゃあ優しい鬼やろ」と思った。家司には「んなワケないでしょうが」と言われた。特に興味が無かった。都を害さず、帝を害さず、彼の家を害さなければ内裏に鬼が出ようが構わない。
老いさらばえてみっともない愚か者。顕光はそう思われ、そう思っていた。辣腕を振るう従兄弟の影に覆われて我が家は翳るばかり。顕光は従兄弟を憎しと思いつつも、頭の内で許容している。息子、娘等が生きるに困らずに済めば最悪それでも良かった。
skippy_hpmc
TRAINING*da●nof…track6を読んでイチサマの振り返りがしたくなったのでまとめたものです*コミック、ドラマトラック、連載中の内容、ファンブック年表の情報などが含まれています。左の軸がついてるのがまとめで右が感想&妄想です
*フォロワー限定公開
Twitterでつぶやくのりを画像にしただけなので誤字とかいっぱいあると思います〜! 12
ろみじあ
DONEツイッターで1週間の間1日1枚流してたおにぎりの具絵まとめ。基本ピンですが、コンビだったりトリオだったり…1枚だけカプもので安赤あります。最後の3枚はぼーなすとらっく(?)でツイに流してない追加分です。 14
だんわしつなみおか
DOODLE「いやーこのクソカッコいいトラック…果たして礁さんにノリこなせるかな??」「ほーん…言ってくれるねぇ、それならキメてみせますよ?いつも通りどころかいつも以上にね…!」
てなわけでセッションすると火花バチバチになるギャランティーズリズム隊・礁氏と七味さんです!ちなみにマジで険悪なわけではなく、あくまでお互いの持ってるものをぶつけ合うのが好きっていう、なかよしライバルってやつですねー。 3