少年時代
田んぼ超
DONE「空海奥義―無垢な灼熱」少年時代の空海は自身の奥義をコントロールできず、そこかしこを炎の渦にしてしまうようなヤンチャ坊主だった。炎を恐れて村の子供たちは空海を避けるので友人といえば神社で死にかけていたところを拾った子狐のキツネツネただ一匹だけだったようだ。という長い設定
月リール
PROGRESS・イラスト本、家に持って帰るの忘れてました。・"雪割草"(キンポウゲ科ミスミソウ属)の花言葉を調べていた時に
「少年時代の希望」というのを見つけてこれ良いじゃん!と思ったのが名付けのきっかけ…
しかし改めて調べてみるとどちらかと言えば"ユキワリソウ"(サクラソウ科サクラソウ属)のものだと判明。
「憧れ」もあるしそっちの方がしっくりくるのでは!?
・来週合評
詰み。