植民地 魔王ティッシュおにぎりのすけDOODLE🇺🇸(植民地)、🇺🇸様受けです。🇬🇧様攻めです。あんまえちでは無いので、ワンクだけにしてます。 2 1022/とうふDOODLE初期頃は44地区の印象があまりにも薄かったので、キャラ立たないのがキャラか?などと思いながら描いていたもの現在は「悪いことはしてるけど粛清のようなことはしたことがない」「比較的良い子」「あだなは紳士」あたりに落ち着きました英国の植民地統治の仕方から想像するに、面倒ごとは中間管理職に押し付けるタイプだと思います 2 uniyoshimiPROGRESSインドシナ因縁の2人。植民地時代常に反乱が起きてたようで、独立心が強かったのだなぁとしみじみ。ww2時、フランスは日本に負け、ベトナムは一時日本領になる訳ですが、程なくして日本が降伏するとすぐベトナムに舞い戻ってきたフランス…タフというか元気なところがらしいなと思います。私の勉強不足で単騎フランスさんを描いてなかったのですが、そろそろ描き分けがムズい!ヨーロッパの女性は黒髪もとても似合う。 riiro_fkmtPAST描かれていた頃はきめつがまだ流行ってないから~将棋の戦法と酒からとった単語植民地に駐留する、鬼殺しという奇襲が主戦法である特殊部隊のリーダー、暴力と権力を濫用して王様のような生活を送ってる攫った女に子孫を残りっぱなし、ほとんど認知しないピンクの子は娘、認知されてない、テロ組織に育てられた青の中華娘(元殺し屋)とコンビを組んで街中で騒ぎを起こす、お父さんに駆逐対象とされてる 3 12345