R・真人
MOURNING #V系使い回しじゃないけれどもHAPPY HALLOWEEN!
🎃
う~ん、ハロウィン感皆無!(しろめ)
しかしながら、新衣装はどれだけ柄を省略出来るかの戦いみたいになってきているなあ…。(汗)
---------- キリトリセン ----------
ゑ?
1回非公開挟むと↓の✔️入れないとまた新着載るの?!(恥) 2
R・真人
MOURNING #V系#vktober2020
Day29 - Wonderland
殆どの柄を省略してしまったので、アレなのだけれども、新衣装の練習を兼ねて。(しかしながらもう髪色が違うのだけれども)
ううむ、ヒョウ柄難しいな…。
あ、後インナァの文字はふざけました。
毎回変わる予定です。(次描く時があれば)
…此れで今年のvktoberで1人2回は描けたかな?
R・真人
MOURNING #V系#vktober2020
Day27 - Drum
VERMILIONの滅茶苦茶人相が悪いリーダー(此の当時は未だリーダーじゃないけれども)本当好き。
今年は中々時間が取られなくて不安だったのだけれども、無事5人とも描く事が出来て良かった!
有り難う御座いました!
ネバーブルーのわくわく感は異常。
R・真人
MOURNING #V系#vktober2020
Day18 - Bass
やっと念願の口ピアス時代が描けたー!(喜)
今迄ずうっと痕ばっかり描いていたから、何時かはピアス描き隊と思っていたので、良かった…。
さあて、残るは後1人…しかし、此のアー写での太鼓の仔、滅茶苦茶人相が…其の、あの…えっと…。(汗)
R・真人
MOURNING #V系vktoberの小休止にペンでごりごり。
何かこう言うPOPなの、たま~…に描きたくなって、描いて、轟沈するのだよなあ。(しろめ)
シャレオツに描ける様になりたいね。(願望)
R・真人
MOURNING #V系#vktober2020
Day10 - Guitar
塗り忘れがあったので上げ直し…。(滝汗)
10/10はドラムの日だけれども、今日のお題はギタァなので此の2人!
此の時代のメイクとか諸々好きだなあ(一番好きな所は縞々靴下!)…メイク描くの苦手で今迄逃げていたけれども、頑張ってみようかなあ…?
ところで…3人もVERMILIONで描いたら残りの2人も統一しなきゃ…なのか? 2
R・真人
MOURNING #V系#vktober2020
Day06 - Stripes
『新髪型も一応ちゃんと練習しております』
しかし、5人とも縞模様の服着ているイメェヂあんまり無いのだよなー。
最初は赤と白の縞にしていたのだけれども、脳内に「TEN○Aじゃね?」との囁きが聞こえて来たので、急遽黒で線を塗り足した。(汗)
2枚目は好きなTシャツを着せてあげてね!版。 2
R・真人
MOURNING #V系#vktober2020
Day05 - Pastel
『去年もこんな感じの絵を描いた気がする…』
う~ん、気の所為!(は?)
銀河国道348のツナギって、服装に困った時には此れにすれば良いから便利が良いよなあ…。(逃)
可愛い物に対する創造力が著しく足りない!(※他ならばあるとは言っていない)
R・真人
MOURNING #V系#vktober2020
Day02 - Vocal
『VERMILION』
新衣装の練習が間に合わ無かったので過去衣装で失礼して…。(汗)
初めて彼等を見たのが此の衣装な(正確には『L∞P OF LIFEⅢ』が初見なのでNoahの衣装?なのだが、白地に銀刷りのアレを「見た」にカウントして良いのか疑問だった)ので、思い入れもひとしお。
他の仔の衣装は如何しようかなあ…。(悩)
R・真人
MOURNING #V系#vktober2020
Day01 - Stay Home
『さあ始まりましたvktober』
今年も参加させていただきますvktober!
…まあ、去年程はやらないとは思いますががが。(汗)
家篭りと言えば炬燵と言う安直な発想から。(貧)
また此のシャウト音声鳴らして呉れないかなあ…。
R・真人
MOURNING #V系- to arrive at you -
18年目の絶望。
今年も彼等の絵を描けた事をとても嬉しく思う。
何時かは此の穴も癒える日が来るのかな?
…等と思いながら夢を見続けていようと思う。
全身描くと4人描けない…ので、ママンと爺ちゃんミニサイズで御免してね…。(汗)
R・真人
SPOILER #V系#Natsuki生誕祭
お疲れ様でした!
そうして新衣装!
そうして赤毛!
僕の嗜好からは大きく逸れてしまってはいるけれども、素敵な衣装である事に間違いは無く、流石親交の深い方の選んだ服だなあ!と思いました。
皆とても良く似合っておいで居ました…!
そうして今はアー写待ち中。
しかし写真が上がったら「ああ…此処違う…此処も違う…」のオンパレェドなのだろうなあ…と。(しろめ)
R・真人
MOURNING #V系#Natsuki生誕祭
うおお絵が間に合わないいい…っ。(しろめ)
スマァトホンが修理から帰って来たのだけれども、其の間にアップデェトやら何やらがあった所為か、操作が若干違う感じに…。(汗)
打ち間違いや変換ミスが多くなりそうで悲しい…。(泣)
しかし、今夜は楽しい夜になると良いなあ…!
いや、なる!(確信)
お誕生日おめでとう御座います!
R・真人
MOURNING #V系2枚目の様に丸く切り取ると何と無く良い感じになるのではなかろうか…と言うリズム隊です。
いやあ、そ~ろそろBennu衣装も描き納めかなー?と。(結局四弦の仔の衣装、最後迄分からんまんまやったなあ…)
塗り忘れに気付いた方に348P進呈。(ゐ) 2
R・真人
MOURNING #V系こんなに当たり前の様にマスコットキャラ然として描いているのだけれども、ぴよこって2019年の3月1日の一発キャラなんだよなあ…。(泣)
スマァトホンが代替機なので、若干写真映りの感じが…違う、のかな…?(適当)
R・真人
MOURNING #V系暑中…残暑お見舞い申し上げます!
う~ん、取って付けた様な夏くささ!(汗)
『Re:plica』のPVは九十九里で撮ったと言う事もあって、僕の中では夏の歌認識です。
なのでRe:plicaの衣装です。(手袋無いけど、腕輪も違うけど)
R・真人
MOURNING #V系2020/07/18(土)
『ONE OPE ROCK』
お疲れ様でした!
…何故こんなにも遅くなったのかと言うと、休み(=時間)が無かったからです。(真顔)
いやあ、本当に楽しくて、時間が経つのがあっという間で吃驚しましたね。
早くライヴに行きたい…っ!
赤毛ちゃんの赤毛とはちゃんと違う色にしてます。(ゐ)
R・真人
MOURNING #V系[此処から言い訳]
ほ、ほら、昔から大首絵ってあるじゃないですか。
やっぱり描きたい所は大きくなるものなのですよ。
だから此の絵でのギタァが大きいのには、そう言う理由があるのですよ。
[言い訳終わり]
フォレストくん好き。(直球)
Ichiru_ruark05
PAST2018に描いたもの。途中からiPadを購入。あと最後のミニ華凛ちゃんは、最後のライブまでに間に合わせようと思ってたけど、間に合いませんでした。(背景に置くつもりだった)でも折角ここまで描いたので供養。 38
R・真人
MOURNING #V系『取り敢えず此処まで作った』
唄の仔は現在着色中。
2月生まれコンビは全身を描くのに疲れた息抜き品。
しかし、左の2つは使った紙が悪かったのか端っこの方が(恐らく接着剤が滲みたのか)変色してしまっていたので、やっぱり多少は良い紙を使わねばならんのだなあ…等と思った。
右下の樹威君はフォロワーさんからのリク工スト品…なのだが、接着時にかなり左にズレてしまったので泣きそう。(落涙)
R・真人
MOURNING #V系1回ちょっとやってみたくなったので、ちょっと道具を買って来て、ちょっと工作中。
ちょっとドキドキ。
でも此の下絵の地点でちょっとミスがあるの。(泣)
取り敢えず形として成功したら嬉しいなあ。
追記:完成したので画像追加。 3
R・真人
MOURNING #V系楽CY!
嬉CY!
JUICY!
髪型や髪色が変わりまくっている(嬉しい悲鳴)ので、色々が難しい…。(汗)
ペンの色選び難航中。
しかし、プレミヤムライヴ、楽しみしみ。(染々)
VITAMINカラァって、良いよね、と言う絵。
ツナギの348号の絵の練習も兼ねて。
R・真人
MOURNING #V系一時期此処の垢アイコンにしていた赤毛ちゃん。
赤毛ちゃんは左向きの方が難しい説。
(※尚、右なら描けるとは言っていない)
そう言えばアイコンの変更後、此処にうpしていなかったなあ…と。(忘)
2枚目以降は白黒絵の詰め合わせセット。
6/8配信の黄色い仔が可愛かった…と言うのと、パン生地(?)こねこねしている絵。
塗り絵にでもどうぞ。(ゑ) 4
R・真人
MOURNING #V系自宅ライヴも気付けば3回目!
(今回はBennu衣装じゃなかったけれど、やる前に絵を描き始めていたので許し亭ゆるして)
しかしながら、1回1回の成長が目覚ましいので毎回楽しみ!
しかも今回はまさかの『Paranoid Trash』の演奏で大興奮!
そうして、打ち上げのタコ焼きパァティのアレっぷりに草を禁じ得なかった件について。
R・真人
MOURNING #V系配信お疲れ様でした&STAY HOME SESSIONの第4弾有り難う御座います!
動画の中からカ○バラさんを見付けようとしてしまったのは自分だけでは無いと思い隊…。(※そう言う曲じゃ無いんで)
初めは膝を立てさせて描いていたのだけれども、楽器を足蹴にするのはちょっとなあ、と思い此の様な形に。(ネックに座るのは良いのか…?)
此のシリィズ全員描けたら良いなあ。(願望)
R・真人
MOURNING #V系最近(堪えられない程ではないので特に気にする事も無いのだろうけれども)ポイピクさんの画像追加時の反応が遅いのでちょっと心配。
しかし、もしかしたら現在自分が使っているスマァトホンの方に問題があるのやも知れないし…。(悩)
相も変わらず彼のインナァ分からないん(だ)なぁ。
如何立ってんだってのは、禁句。(汗)
R・真人
MOURNING #V系最近は良く楽器を描く練習をしている。
やっぱりふぉれすと君は格好が良いなあ!
しかし、コテのV系だから仕方が無い事とは言え、色合いががが…。(汗)
目の色を茶色にしたの失敗だったかなあ…?(今更)
此れは足蹴じゃなくて寄っ掛かってるだけ!(ゑ)
2枚目はボケがあったので撮り直した物。 2