remu
TRAINING昨日あげた奴の続き的な奴です~#はみだし者スケッチ
原作者→ち魚(@daxx802p)
一枚の縁「……」
紫色で上等そうな布に包まれたものを抱えながら私は普段よりも慎重な足取りで帰路につく。
大きさは抱えられるほど。だけど、背負っているリュックには入らないくらい。重さはそこまで重量感はなかったけれど、抱えているものの価値を無駄に考えてしまっているからか、ずっしりと感じてしまう。
傍から見れば、かなり挙動不審なのかもしれない。
――どうして……課外授業の一環で行っただけの場所で……絵画を貰うことになっちゃったの……?
◇
時は数時間前。
高校の課外授業のため、美術館見学にいっていた私はある絵画を見ていた。
その絵画は〈一天(いってん)〉とタイトルの空の絵。青から赤へグラデーションのかかっている背景の真ん中に一つの鳥が影のように描かれているものだった。
5910紫色で上等そうな布に包まれたものを抱えながら私は普段よりも慎重な足取りで帰路につく。
大きさは抱えられるほど。だけど、背負っているリュックには入らないくらい。重さはそこまで重量感はなかったけれど、抱えているものの価値を無駄に考えてしまっているからか、ずっしりと感じてしまう。
傍から見れば、かなり挙動不審なのかもしれない。
――どうして……課外授業の一環で行っただけの場所で……絵画を貰うことになっちゃったの……?
◇
時は数時間前。
高校の課外授業のため、美術館見学にいっていた私はある絵画を見ていた。
その絵画は〈一天(いってん)〉とタイトルの空の絵。青から赤へグラデーションのかかっている背景の真ん中に一つの鳥が影のように描かれているものだった。
remu
TRAINING自キャラとよその子のクロスオーバー作品#はみだし者スケッチ
原作者→ち魚(@daxx802p)
一枚の解釈 引き込まれる。
鳥肌が立つほど、そう強く。
ある絵画だけ……その一枚だけ、私は力強さを感じた。
タイトルは〈一天(いってん)〉
絵の解説にはその言葉の意味が書かれていた。
〈一天(いってん)― 空全体、空一面〉
短くシンプルな言葉で書かれたそれは、色々と解釈が取れる言葉。抽象的なようにも感じるその言葉にふさわしい絵画が私の目線の先にあった。
その絵は鮮やかな青から燃え上がるような赤になるようなグラデーションで〈空〉というものが描かれており、絵の中央には小さな鳥の影がぽつりとあった。
絵画自体、私は見る機会なんてそこまで多いわけじゃない。
むしろ、今ここにいる理由なんて高校の課外授業で来ているというだけ。それくらい、私は〈美術〉というものに触れる機会なんてなかった。
2354鳥肌が立つほど、そう強く。
ある絵画だけ……その一枚だけ、私は力強さを感じた。
タイトルは〈一天(いってん)〉
絵の解説にはその言葉の意味が書かれていた。
〈一天(いってん)― 空全体、空一面〉
短くシンプルな言葉で書かれたそれは、色々と解釈が取れる言葉。抽象的なようにも感じるその言葉にふさわしい絵画が私の目線の先にあった。
その絵は鮮やかな青から燃え上がるような赤になるようなグラデーションで〈空〉というものが描かれており、絵の中央には小さな鳥の影がぽつりとあった。
絵画自体、私は見る機会なんてそこまで多いわけじゃない。
むしろ、今ここにいる理由なんて高校の課外授業で来ているというだけ。それくらい、私は〈美術〉というものに触れる機会なんてなかった。