Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    fukuske5050

    たまに文章書きます
    その時その時でだーーーーって書きたい部分だけ書いているので突然始まって、突然終わります…
    ▪️書いてるもの
    ・どらまいどら(のつもり)

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 👶
    POIPOI 27

    fukuske5050

    ☆quiet follow

    極道ワカ×介護士真

    #ワカ真

     バイク屋になるんだと思ってた。見習いから始めるのだと、照れ臭そうに笑った油まみれの洗いざらしのツナギ姿が似合ってた。
     バイクが好きで、乗り回すのが好きで、いじるのが好きで。始めたばかりの見習いのくせに、いつか自分の店を開くんだって、遊びに来いよって言ったのに。
     真ちゃんのツナギ姿を最後に見たのはいつだっただろう。
     病院の通用口から現れた真ちゃんは酷く疲れた顔をしていた。伸ばしっぱなしの前髪が伏せた目元を覆う。オレンジ色に照らす日差しから目を背けるようにうつむいた横顔が、少し痩せたように見えた。
     歩く前を遮るように車を乗り付け、立止まった真ちゃんに向かって窓を開ける。

    「乗んない?メシ、食いに行こーよ」
    「…ワカ」
     焼けただれた喉から絞り出した声は、今にも抱えた痛みに押し潰されそうな、絶え絶えと枯らした声だった。
     
     真ちゃんを車に乗せたのは半ば無理やりだった。腕を引いてドスンと革張りのシートにからだを沈めれば、諦めたように肩から力を抜いた。シートにからだを預ける真ちゃんと眉をひそめるオレを伺う運転席の気配をチ、と舌打ちをして追い払う。こんな顔の真ちゃんを誰の目に触れさせてはならない。オレ以外には、誰も。
    「なに食いたい?やっぱ肉がいいか?なんでも真ちゃんの好きなもの、食おーよ」
     覗き込んだオレに、真ちゃんは力なく首を横に振り、そのまま萎れるようにトンとからだを預けて小さな声を漏らす。
    「…ワカ、」
    「うん」
    「…ワカ」
    「うん、」
     繰り返す短な問いと短い返事。ただ名前を呼ぶだけのそれだけのこと。なのに、ゾクリ走るのは一筋の甘く残忍な仄かな閃光だ。
     寄せる頭を酷く神妙な手つきで抱き寄せて、乾いた髪にそっと触れる。弱々しくすり寄る気配とくぐもる声が小さく、小さく、微かに漏れる。
    「ーーゥ、…ゥ、」
     真ちゃんがオレにだけその綻びを見せる。オレに、だけ。
     瀕死の獲物を目の前に飲み込むことも出来ないだろうと、臆病を思い知らせるように、誘うように。わざと自らの肉を、傷口を見せつける。喉を鳴らしながら喰らうことの出来ないサマを思い知らせるように。オレにだけ、真ちゃんは弱気を見せる。
     真ちゃんが絶対に手に入らないってことを突きつける。
     なんて憐れ無様なこった。滑稽なこった。なのに離れられない、どうしたって真ちゃんを見切ることなんて、どうせオレには出来やしないんだ。
    「真ちゃんはいつでもカッコいいよ」
     俯いた真ちゃんのつむじに気付かれないように密やかに唇を寄せる。それがせいぜい。
    「カッコいいよ世界一。真ちゃんは誰よりもカッコいい」
     う、と小さく漏れる声を真ちゃんはオレの胸で押し殺す。震え、堪え、心を枯らすほどに、たったひとりを思う。
     情の深い男。オレ以外のヤツの、男。
     なによりも大切で大事な宝物の弟のために、真ちゃんは泣く。
    「―――、ぐぅ、ゥ、」
     食いちぎらんばかりに奥歯を噛みしめる、たったひと息だけの嗚咽。吐き出されたひと息だけの、弱気。それだけはせめてオレのものだ。
     けれど、グと真ちゃんはそれすらも奪うように飲み込むと、オレを振り払うように頭を上げるそうして上げた瞳には、もう翳りは失せていた。振り払った弱音はもういない。
    「…モテねーけど、な」
     なんて、少し拗ねたような顔をして真ちゃんは言う。
     あれはたったいっときの、静かな咆哮。
    「真ちゃん」
    「…うん」
    「真ちゃんはモテてるよ」
     あれだけはオレだけのもの。
    「オレにはずっとモテてるよ」
    「…うん、」
     そう微かに瞼を伏せて小さく頷いた返事には、いったいどんな意味があると言うのだろうか。それをきっと問いただすことは出来ない。ずっと。たぶんこの先もずっと。
    「あーあ」
     わかっているからこそ、せいぜいわざとらしく溜め息を漏らす。
     オレはずっと真ちゃんだけが大事なのに。なぁ、真ちゃん。真ちゃんはいつまで、手も出させてくンねぇの?
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭😭😭😭😭😭😭😭😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    fukuske5050

    MOURNING本誌済み
    真とワカとマ
    ※マは本誌の病状です さすったりしてます こういうことをしてよいのか悪いのか、調べていません
     顔色が悪いのは真一郎の方だ。僅かに自由になる時間さえも、病室でひとり横たわり、管に繋がれたまま意識のない弟の傍らから離れない。ただ生き永らえているだけのそれから離れない。医療も奇跡もまやかしも、真の最愛にできることはそれだけしかないからだ。
     万次郎のため。そのために真一郎の生活は費やされ自分のための時間は皆無に等しい。食べることも、眠ることも惜しいのだ。怖いのだ。少しでも目を離した隙に呼吸を漏らした隙に、必死に抱えた腕の中からサラサラと流れ落ち、万次郎が失われていく。
     蝕まれているのは真一郎の方だ。若狭にはそう思えてならなかった。

     職務の休憩時間に万次郎を見舞う真一郎に合わせて万次郎の病室を訪れる。それは万次郎のためではない。真一郎のためだ。若狭にできるのはその程度でしかない。訪れた若狭の呼び掛けに答えた真の声は枯れて夜明けのカラスのようだった。ギャアと鳴いてみせるのは威嚇なのか懇願なのかはわからない。せめて水を、そう思って席を外し、帰ってきた病室で見たものは。
    1853

    related works