Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kochi

    主にフェリリシ

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 73

    kochi

    ☆quiet follow

     空っぽだな。
     よく言われたが気にしてなかった。
     スマホの写真フォルダには何も無い。たまに入るのは必要事項の紙を写した物で、用が済めば削除するから保存した画像や写真はほぼない。俺に撮る習慣がないからだと思うが……何にせよ、どうこう言われるのは余計な世話だ。

     そういえば、と思い出す。あいつはよく撮っていたな……甘いものだけでなく、普段の食事や実用性に欠けた置物や見かけた野良猫などを撮っていた。
     そんなのを撮って何になる? と聞けば『撮りたくなったからですよ』と当たり前のように答えてた。見返すと楽しくなる、だったか? 記念や思い出とも言っていたが、どうせ当人もよくわかっていないのだろう。なんとなくで撮っていると思うが、そのなんとなく撮る行為が理解不能だ。
     『あんたは何か撮らないんですか?』とお約束の返しをされて、ないと答えたらつまらないと言われてしまう。

    「少しは使ってみたらどうですか? そうですね……もう一度見たら元気になるものとか!」

     だから甘いものばかり撮っているのか、と言ったら言い訳じみた叱りを受けた。解せん。
     元気になるもの──ずいぶん漠然としている。なんだそれ? 写真や画像を見てそんな効果があるのか?
     わざわざ撮って保存するのが理解不能だと言うのに……肉は好きだが写真でどうこう思わんな。食えないから、かえって腹が減る。こいつがよく食う砂糖の塊に対して、ますます不理解が深まる。
    『砂糖の塊って言い方やめてくれませんか。スイーツですよ! それに今は砂糖ゼロもありますから』
     考えてる事がバレたら、こう言ってきそうだ……。たまに撮らずに口にしているし、何度も撮り直したりしない。加工すればどうにでもなりますから、と前言ってたか?
     ……いつも幸せそうな顔をしている。今も何か食べて、これ以上の至福はないと顔や体で訴えている。よくこんな小さな菓子で満喫できるな、と毎度思う。間食にしては糖分が多いだろ。

    「余計なことを考えないで召し上がるのが礼儀ですよ」

     俺の視線で察したようで、また変な理屈をこねている。必要のない物……と言ったら、怒涛の如く甘いものを拒否する方がおかしいと説教されるな。面倒だから言わないが、菓子は必要ないと思っている。当然、そんな物を撮る気はさらさらない。
     なら、甘いものでなければいいのか? 幸せそうな腑抜けた顔なら見返しても……悪くないかもしれない。
     なんとなくスマホを向けた。カメラアプリの起動が妙に遅く感じる。撮ってみたが動いているからブレた……当然だが、何故か苛立った。動くものは録画の方が良いと聞いたな。ビデオをタップすると録画になった……使ったことないが、たぶんこれで良いんだろう。

    「ちょ、ちょっと! さっきからしてるんですか!」

     なんとなく撮りたくなったと答えたら黙った。赤くなってよくわからん事を言って、珍しくフォークの手が止まっている。奇妙だと言ったら怒られたが、今はそんなことはどうでもいいと撮影を続けた。

    「と、盗撮ですよ! 許可なく撮らないでください!」

     そうだな、失念していた。じゃあ撮らせろと言うと今度は顔を逸らして俯いた。なんだこいつは?

    「なんだこいつは? と思っているでしょうけど、それはこっちの台詞ですからね!あんた、からかっているんですか!」

    チッ、面倒くさい。相変わらず、理解不能な事を言う……見返したら元気になる、と思ったからだが。勝手に撮るのはまずいから本人に撮影の許可を頼んで、この言われようは解せん!
     その旨を伝えるとしばらく静かになった。

    「……い、一枚だけならいいですよ……」

     蟻にしか聞こえない声量で言ってて、何度か聞き返して空気を読めと叱られながら承諾を得た。よくわからんが、まあいい。
     ブレたので撮り直しを何度か伝えると「あんたが合図送らないからでしょ!」と言われ、結局スマホを取り上げられ動画の切り抜かれた一枚を保存させられた。勝手にロックもされた……なんだこいつ。

    「撮影料は取らないであげますから消さないでくださいよ!」

     わざわざ面倒な事をして撮ったのを消す気はない。当たり前の事をなんで念を押すのか知らんが、こいつが意味不明なのは今に始まった事じゃない。スルーが無難だ。

    「じゃあ、次はわたしの番ですね! 綺麗に撮ってあげますよ」

     スマホを向けるな。承諾する気はない。
     理不尽と訴えてきたが人の顔を撮って何になる。

    「だから、こっちの台詞です! まあ、でも……記念すべきあんたの写真フォルダの一番になってあげていいですよ!」

     一番じゃないが。フォルダに入るのが何が嬉しいのか、こいつは妙に上機嫌だった。
     こいつの頭の中は、これからも理解できないだろう。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works