Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    すばる

    ヒッジとなぎこさんが好きです。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 69

    すばる

    ☆quiet follow

    斎土に日シリを見せたい&あのCMを見せたい、という欲求を全部乗せしたらとりとめがなくなりました。はじめちゃんに漠然とした前世の記憶じみたものがあるかも。

    #斎土
    pureLand

    深夜高速人をダメにするソファの定員は一名だったはずだ。しかし、我が家にはラブソファなどを置くスペースはない。必然的に、強引に二人羽織状態で座ることとなる。
    僕の背後で、土方さんがビールを呷る。畏れ多くも、僕は土方さんを背もたれにさせてもらっている。僕はこころもち肩を丸めて焼酎のお湯割りをちびちび飲む。
    「野球、好きだったのか」
    「見る専ですけどね。でも、剣道部と兼部できたなら野球部も考えましたね」
    ふぅん、と土方さんは紫煙で返事をした。耳に息がかかる。思春期から脱したばかりの若造には刺激が強い。
    テレビでは、年に一度の日本シリーズが行われている。どちらのチームも贔屓ではないが(強いて言うなら東京のチームを応援している)、お祭りに参加するのはいい気分だ。
    白いユニフォームの投手が三者連続三振で紺色のチームを打ち取り、中継はCMに入る。
    聞き覚えのあるメロディが流れてきた。
    CMでは、小太りの男性歌手がサラリーマン役を演じている。世界大会でも活躍したラグビー選手の練習の合間に、サラリーマンは毎日を懸命に生きている。どうやら、サラリーマンとラグビー選手は学生時代同じチームに属していた設定らしい。
    曲がサビに入り、特徴的な歌詞が耳に入る。
    『生きててよかった そんな夜を探してる』
    涙が頬を伝う。感動を呼ぶような演出なのは理解しつつも、つい巻き込まれてしまう。
    小さくしゃくり上げる僕を、土方さんは覗き込んできた。
    「どうした」
    「好きな、歌が」
    「結構昔の曲だろ、これ」
    土方さんは知っているらしい。
    「なんかの機会に聞いて、忘れられないんですよね。聞き取れた歌詞から曲名も調べて」
    とりとめなく喋る僕の頬を滑る涙を、土方さんが指で拭ってくれる。
    「『生きててよかった』、か。――そう言える人生になるといいな」
    その他人事っぽい響きに、僕は泣き濡れたまま振り返って、土方さんの顔を見る。
    「何言ってるんですか、あんたは俺と年齢差が気にならなくなるまで生きるんでしょ?」
    「…そうだったな」
    土方さんは笑う。
    胸の中で、記憶にないはずの感情が叫ぶ。
    (この人を離すな。俺はこの人に生きててよかったと思わせる生を送らせたい)
    制御できない感情が、目からこぼれる。土方さんはそんな俺の頭を抱いて、子供にするように撫でてくれる。
    「好きです」
    「知ってる」
    「守らせてください」
    「できるもんならな」
    茶化すでなく、俺の不安や矜恃をそのまま受け止めてくれる人。
    やり場のない感情を抱えたまま、唇を重ねる。精神安定剤のような、触れるだけのくちづけ。重い銘柄の味がする。
    「落ち着いたか?」
    「はい、なんとか」
    俺は体勢を整えて、改めて土方さんの胸に寄りかかる。筋肉はあるが細身の胸板、長い腕と大きな手に包まれて、安堵する。
    CMが終わり、中継が再開していた。少し冷めたお湯割りを口に含む。胸の芯に火が灯る。
    今を大事にしなければ、未来はない。たとえば今の感情をぶつけるように抱いても、たぶん気持ちよくはなれない。
    紺色のチームのピッチャーが投球するのを見ながら、俺も煙草に火を点けた。俺の銘柄は、土方さんのものよりは軽い。
    「あったけぇな」
    尖った顎が俺の肩に置かれる。
    「僕もあったかいですよ」
    そう返せば、土方さんは笑った。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖😭👏💕💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works