Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    nbsk_pk

    @nbsk_pk

    @nbsk_pk

    文字を書きます

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 87

    nbsk_pk

    ☆quiet follow

    Sco博、博が書類に集中して上の空なの確認した上でチョコレートを博の口に放り込んでいった奥手すぎるScoさんの話。

    #Sco博

     バレンタインデーにチョコレートを贈るのが通例となっている場所はなにも極東だけではない。例えば物資が十分にあるとは言いがたい傭兵集団の拠点など。

     バレンタインという習慣がいつから始まったものであるのかをScoutは知らないが、少なくとも今のテラでは広く一般的に行われているイベントである。愛情、と言葉にするとむずがゆいが、ようは親しい間柄の相手に気持ちのこもった贈り物や普段は言えない言葉を告げる日だ。ヴィクトリアなどでは花を贈るのが一般的らしいが、あいにくとそんな豪華なものを用意できるほどの余裕は今のバベルにはない。その点、チョコレートであれば補給の際に運よくありつけさえすれば入手可能であるので、つまりはScoutが手にしているチョコレートもそういったひとつなのである。
    「あぁ、Scoutか。報告書ならそこの隅の箱に入れておいてくれ」
     一瞬だけ顔を上げた彼は、入り口をくぐってきたのがScoutだと知るや否や即座に手元の書類へと視線を戻した。別段彼がScoutを冷遇しているというわけではない、むしろ信頼されているからこその会話の省略である。その様子を見てScoutは内心ガッツポーズをとった。というのも今のドクターの反応によりこれから実行する作戦の成功確率が跳ね上がったことが確信できたからである。
     そろりと作業を続ける彼へと近寄れば、フードとフェイスガードを乱雑に脱ぎ捨てた彼は手元に積み上げた数種類のファイルを見比べながらうんうん唸っていた。どうかそのまま振り返らないでくれよと祈りながらScoutがポケットから取り出したのは、銀紙に包まれた小さな塊である。この日のために特別に取り寄せた逸品でも何でもない、テラじゅうどこであっても少し大きな移動都市であれば容易に手に入るような薄い板状のチョコレート菓子である。彼の集中を乱さぬようできるだけ静かに包み紙をむいたその中身をそっと彼の口元へと運ぶと、彼はファイルを手にしたまま表情ひとつ変えることなく無防備に口を開く。その無防備さに少しだけ胸が痛みつつも、Scoutはその小さな口の中へと手に持っていたチョコレートを放り込んだ。
    「…………」
     口内に突如として正体不明の異物が放り込まれてさえ、彼は視線ひとつ動かすことはなかった。せわしなく書類上の数値の上を行き来する眼差しはいつも通り深く、Scoutが知るうちで一番美しい色をしていた。それを眺めていられる距離を許されているというだけで、Scoutの胸にはじわりとあたたかいものがこみ上げてくる。そして来た時同様にそろりと音もなく出入り口であるドアへと向かいながら、もう一度だけ振り返って彼の姿を目に映した。
    「あまり根は詰めないようにな」
    「ん」
     口の中にものが入っているからだろうか、不明瞭な発音での返答は上の空どころではなく気持ちのこもらない生返事で、Scoutはあまりにも上手くいきすぎた結果に苦笑をもらしてしまった。おぼえた一抹の寂しさは、自分の意気地の無さとの両天秤の結果として十分に押し込めて無視することができるレベルであったため、Scoutは見えないとは知りつつもスカーフの下で表情ごとを押し殺した。そうして入り口外の護衛役と挨拶を交わしつつ、ゆっくりとした足取りで自身へと宛がわれた部屋へと歩いてゆく。
     その優しげな視線を落とした腕時計の盤面には、日付が変わる寸前の時刻が表示されていた。


     どうして数字が合わないんだ。ドクターと呼ばれて久しい男は、人類のおおよそが人生で一度は襲われたことのあるであろう苦悩に襲われながら、虚ろな目で書類と格闘していた。そもそもの事の始まりは――いや、やめておこう。思い出すだけで頭痛しか増えないので詳細な説明は省くが、つまりはこの分厚いファイルの中から計算ミスを見つけるまで帰れませんというのが現在のドクターの置かれた状況なのである。泣きたい。が、泣いてどうにかなることであればドクターという男は躊躇なく一リットルでも二リットルでも涙を流してみせる男だったが、あいにくとそんなことでは何も解決しないというのが理解できる程度には優秀な脳みそを持っていたため、大人しく机に向かってうんうん唸っていたのである。とはいえここまで手こずってしまっている以上、一度頭をリセットしたほうがいいというのはわかっていた。こういう時は大体何をやっても無駄なのである。が、あと少しで糸口が見つかりそうという微妙な期待に引きずられてしまい、どうやら今のおのれはずいぶんと酷い顔をしていたらしい。途中で書類を持ってきてくれた数名は最低限の会話だけでそそくさと退室していってしまったし、最後に来たScoutですら世間話のひとつもなく報告書だけおいて帰ってしまった。うん? 来たことには勿論気がついていたとも。流石にそこまで油断するほどここが安全な場所ではないことは理解している。だが彼の気配に余計に気を抜いてしまったというのは事実だ。何かが口に放り込まれたというのはわかっていたが、その正体に気がついたのは彼が退室してからとうとう数値との戦いを諦めすっかり冷めてしまっていたコーヒーのカップに口を付けたときであった。
    「?………??」
     甘い。そしてほろ苦い。無意識に飲み込んでしまっていたらしくほぼ口の中から消えかけてはいたが、この強烈な甘さの後味は間違えようもない、チョコレートと呼ばれる甘味である。だがScoutがどうしてチョコレートを? 確かに食事を忘れがちな私は何度か糧食のビスケットなどを作業中に口に放り込まれたことはあるが――そんな憐憫に満ちた目でこちらを見ないでくれ。流石に数えるほどだ。いつもじゃない。ともかく、彼のくれるものなので問題はないだろうと疑問に思うこともなく咀嚼し飲み込んだらしい私の口の中にはチョコレートの後味だけが残されていた。ひょっとして誰かが彼に告げ口をしたのだろうか? しかし今日はきちんと食事はとっていたし、酷い体調不良も起こしてはいない。Scoutは優しい男なので何くれとなく私のことを気にかけてくれるが、不要な世話は寄越さない。だから口の中に残ってるチョコレートは正体も意味も不明なもので、しかし彼がくれたということは何かしらの意図があるはずなのである。のろのろと帰り支度を整えながらの思考はふわふわと浮ついていて、まあだって仕方がないだろう。誰だって好きなひとのことを考えるときは地に足がつかないものだろうし。うん、好きな人。ふとあることに気がついた私は机上の時計に目をやった。とっくに日付が変わって久しいデジタル数字の浮かぶ表面には時刻と一緒に本日の日付も表示されている――二月十五日。
    「!」
     それからの私の行動は早かった。出来るだけ速やかに机の上を片付け、荷物を掴んでドアを出る。この時間の護衛役へと労いの言葉もそこそこにバタバタと駆け出していった私の後ろ姿は相当に滑稽なものであっただろう。そして向かったのは当然ながら彼にあてがわれた宿舎の部屋で。
    「Scout、もう眠ってしまっただろうか」
     ノックの音は控えめにしたはずだったが、彼の部屋の扉は私が言い終わる前に開いた。
    「もう書類はいいのか?」
    「君のおかげで何もかもが終わったよ。責任をとってくれ」
     言いたいことはいっぱいあったはずなのだけれども、彼の顔を見たらすべて吹き飛んでしまった。さすがに驚いた顔をしている彼の体をぐいぐいと押しやってドアを後ろ手に閉めると、彼が口を開く前にぎゅうぎゅうと抱き着く。もう寝るところだったのだろう、Tシャツ一枚の引き締まった身体は少しだけ体温が高くて、とろりと眠気の気配を漂わせていた。硬直していた腕が、おそるおそる私の背に回される。遠慮がちな両腕がようやく背を覆うにいたって、私は彼の胸板に鼻先を押し付けたまま深くため息をついた。
    「責任と言ったが、その、俺に手伝えるような書類仕事なのか」
    「いいや、まったく君向きではない」
     視界の端、落ち着かなさげに揺れていた彼の長い尾の先がしょんぼりと垂れ落ちていった。ああなんて、君はこんなにも尻尾の先まで愛らしいのだろう。だが恋人が意気消沈している姿を見るのは非常に心の痛むことであったため、私は慌てて言葉を続けた。
    「どこかの心優しい誰かが、バレンタインデーに私の口の中にチョコレートを放り込んでくれたんだ。おかげで口の中が甘ったるくてこのままでは眠ることもできそうにない」
     私の背を抱く腕に少しだけ力がこもった。その腕に爪を立てたときのことを思い出しながら、私はうっとりと彼の言葉を聞いた。
    「もっと寝かせてやれないかもしれない」
    「かもしれない、でいいのか?」
    「明日も早いんだろう」
    「早起きの冠羽獣ほどではないさ」
     あれだけ大胆なことをしておきながらもなお退路を探そうとする彼を微笑ましくは思うが、あいにくと彼のおかげで余裕のない私としてはそんなものを見つけられては困るので、しがみついていた手をそろりと動かして彼の尾の付け根をゆったりと撫で上げた。
    「っ、ドクター……!」
    「君が選べるのは、このままドアの前で私の声を外の誰かに聞かせるのか、それともベッドに連れて行ってくれるのかということだけだ」
     ぴん、と硬直した真っ黒な尾をすりすりと撫でていると、頭上から深くて重い吐息がこぼされる。そしてようやく降りてきたくちびるに逆らわずに、私は口の中に残るチョコレート味を彼へと伝えたのであった。


    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🍫🍫🍫🍫☕☕☕☕☕☕🍫🍫☕☕💪💝❤🍫🍫🍫🍫🍫👏❤🍫🍫❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    nbsk_pk

    DOODLE岳博ギャグ、自分のもちもちロングぬいぐるみに嫉妬する重岳さんの話。博さんずっと寝てます。絶対もちもちロングおにい抱き枕寝心地最高なんだよな…
    180センチのライバル 重岳は破顔した。必ず、この眼前の愛おしいつがいを抱きしめてやらねばならぬと決意した。重岳は人という生き物が好きだ。重岳は武人である。拳を鍛え、千年もの年月を人の中で過ごしてきた。けれども、おのれのつがいが重岳を模したもちもちロングぬいぐるみを抱きかかえて、すやすやと寝台の上で丸くなっていることについては人一倍に敏感であった。


    「失礼、ドクターはどちらに」
    「ドクターでしたら、仮眠をとると私室へ」
     あと一時間くらいでお戻りになると思いますが、と教えてくれた事務オペレーターに礼を伝え、重岳はくるりと踵を返した。向かう先はもちろん、先ほど教えてもらった通り、ドクターの私室である。
     この一か月ばかり、重岳とドクターはすれ違いの生活が続いていた。ドクターが出張から戻ってきたかと思えば重岳が艦外訓練へと発ち、短い訓練ののちに帰艦すれば今度はドクターが緊急の呼び出しですでに艦を離れた後という始末で、顔を見ることはおろか声を聞くことすら難しかったここ最近の状況に、流石の重岳であっても堪えるものがあったのだ。いや流石のなどと見栄を張ったところで虚しいだけだろう、なにせ二人は恋仲になってまだ幾ばくも無い、出来立てほやほやのカップルであったので。
    2835

    nbsk_pk

    DOODLE岳博、いちゃいちゃギャグ。寒い日に一緒に寝る姿勢の話。岳さんが拗ねてるのは半分本気で半分はやりとりを楽しんでいる。恋に浮かれている長命種かわいいね!うちの博さんは岳さんの例の顔に弱い。
    「貴公もまた……」
     などと重岳に例の表情で言われて動揺しない人間はまずいないだろう。たとえそれが、冬になって寒くなってきたから寝ているときに尻尾を抱きしめてくれないと拗ねているだけであったとしても。


     彼と私が寝台をともにし始めてから季節が三つほど巡った。彼と初めて枕を交わしたのはまだ春の雷光が尾を引く暗い夜のことで、翌朝いつものように鍛錬に向かおうとする背中に赤い跡を見つけ慌てたことをまだおぼえている。それからほどなくして私の部屋には彼のための夜着がまず置かれ、タオルに歯ブラシにひとつまたひとつと互いの部屋に私物が増えていき、そして重ねる肌にじっとりと汗がにじむような暑さをおぼえる頃には、私たちはすっかりとひとかたまりになって眠るようになったのだった。彼の鱗に覆われた尾にまだ情欲の残る肌を押し当てるとひんやりと優しく熱を奪ってくれて、それがたいそう心地よかったものだからついついあの大きな尾を抱き寄せて眠る癖がついてしまった。ロドスの居住区画は空調完備ではあるが、荒野の暑さ寒さというのは容易にこの陸上艦の鋼鉄の壁を貫通してくる。ようやく一の月が眠そうに頭をもたげ、月見に程よい高さにのぼるようになってきた頃、私は名残惜しくもあのすばらしいひんやりと涼しげな尾を手放して使い古した毛布を手繰り寄せることにしたのだった。だが。
    2030

    related works

    nbsk_pk

    DOODLESco博。料理上手だった人の話。実際そこまで上手というよりは器用にいろいろ作れる人、くらいだったら萌える。
    スプーンひとさじの幸せ「どうして君が作るとこんなに美味しいんだろう」
     同じ缶詰なのに、とぼやくドクターの手元で、年季の入ったステンレスのカップがからりと音を立てた。


     それがほんの短い期間であったとしても、荒野で生き延びるというのは苦難に満ちた行為である。たとえ十分な準備があったとしても、目の前に突如として天災が現れてしまえば何もかもが終わりであるし、そうでなくとも哀れな旅人の身包みを剥ごうと手ぐすね引いている連中など掃いて捨てるほどうろついている。だから、この頑強とは到底いえない元学者である男が荒野を渡るすべを知っているのは非常に奇妙なことだとScoutには思えたのだった。
     荒野に点在する小さな集落への交渉役にみずから名乗りを上げたのはドクターだった。古い知り合いがいるから、というのがその主たる理由で、あまり警戒されたくないのだという言葉に従い護衛は最小限、率いる小隊は近くの渓谷に待機してもらいドクターとScoutだけが数日かけて谷の底の集落へと向かっている。進むスピードこそゆるやかであったものの、ドクターの足取りはしっかりしたもので、むしろ斥候であるScoutの足によくついてきているものだと感心するほどだった。
    2854

    nbsk_pk

    DOODLESco博、成り行きで衆人環視の中でキスする話。
    「…というわけで私と彼の初キスはコーヒーとドーナツの味だったんだ」「キャー!!その話詳しく!!」(背後で盛大にビールを噴くSc)
    キスの日記念日「本日は『キスの日』ですので、スタッフの前でキスをしていただきますとペア入場券が半額になりまーす」
    「は?」
     びしりと固まったScoutの視界の端で、形の良い頭がなるほど、と小さく頷いたのが見えた。


     どうしてそんな事態に陥っているのかと呆れられたところでScoutに言えることはひとつしかない。ドクターに聞いてくれ、である。次の会合場所の下見のためにドクターとScoutがクルビアのとある移動都市に到着したのは昨日のことだった。しかし入管でのトラブルのためにドクターが持ち前の頭脳と弁舌と少しどころではない金銭を消費した結果、『些細な記載ミス』は無事に何事もなく解決し、しかし二人が街に放り出されたのは既にたっぷりと日も暮れた頃だったのである。ずいぶんと軽くなってしまった懐を抱えながらもかろうじて取り戻せた荷物を抱えて宿へとたどり着けたときには、あのドクターですら口を開くのも億劫といった始末であったので、定時連絡だけを済ませてこの日は二人とも早々にベッドの住人となることにした。そして翌朝、道端のスタンドで買ったドーナツとコーヒーを片手に地図を広げて予定を組み直していたドクターは、食べきれなかったドーナツの半分を(この時点でScoutは二つ目をすっかり平らげ終えていたというのに!)Scoutのスカーフに覆われていない口元に押し付けながら、まずはあの展望台に行こうと言ってこの都市のどこからでも見える高い塔を指さしたのであった。
    2725

    recommended works

    nbsk_pk

    DOODLE博の本名が知りたかっただけなのに特大の爆弾落とされたScoutさんの話
    名前を呼んで[Sco博♂]「■■■・■■■■……ああ、呼びづらいでしょうから、よろしければ”ドクター”と」
     彼はその立場が立場であるので、このような商談や交渉の席に呼ばれることが非常に多い。『私にもできる数少ないことなんだ。ほら、私のボウガンの成績は知っているだろう?』などと嘯く口調は本気そのものだったが、その内容を真実ととらえるような人間はどこにもいないだろう。不発に終わった冗句に肩をすくめながら、彼は本日もまたにこやかにそのふくよかなキャプリニーの男性と握手を交わすのだった。


    「■■■・■■■■?」
    「驚いた。君はとんでもなく耳が良いな。だがそれは今回だけの偽名だからおぼえておく必要はないよ」
     ということは、ここに来ることはもう二度とないのだろう。交渉は順調に進んでいた様子に見えたのだが、彼の中ではもう終わりということらしい。せっかく、と思いかけてScoutはその理由を自覚し、そっと飲み込んだ。なにせその見つけた理由というものがあまりにもみっともない――せっかく彼の真実の一端に触れたと思ったのに、というものだっただなんてウルサス式の拷問にかけられたって口を割れるものではなかった。などと葛藤するこちらのことなどまったく気にも留めずに、彼はいつも通りの温度のない口調で言葉を続けている。
    1247