Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    nemutendawa

    @nemutendawa

    過去のもの消すことあります
    すみません
    ツイッターフォロワーさんのみ閲覧できます

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💙 🌃 🐄 🍳
    POIPOI 18

    nemutendawa

    ☆quiet follow

    なんかもうめちゃくちゃ気に入らないんですけど謎に1日かかっちゃったので供養させて下さい

    ナツシン(電i動オiナiホ)ネタ
    pass: R18 → yes or no

    #ナツシン

    Age verification
    Tap to full screen (size:1200x1600).Repost is prohibited
    🍌🍌🍌🍌🌋👍👍🍌🍼🙏🙏🙏🙏🙏☺☺☺❤😍💴💴💴💴💯💯😍☺💖🙏💯💯💯😭❤❤☺☺☺🍌🍌👍❤💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💚💖❤❤❤❤❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAININGお題:「花火」「熱帯夜」「一途」
    ムルたちが花火を楽しむ横で、賢者の未来について語ろうとするブラッドリーとそれを止めるネロのお話です。
    優しいあなた 夏の夜、魔法舎に大きな花火が上がった。俺はそれを偶然厨房の窓から見ていて、相変わらずよくやるものだと、寸胴鍋を洗う手を止めてため息をついた。食堂から歓声が聞こえたから、多分そこにあのきらきらと消えてゆく炎を作った者(きっとムルだ)と賢者や、素直な西と南の魔法使いたちがいるのだろう。
     俺はそんなことを考えて、汗を拭いながらまた洗い物に戻った。魔法をかければ一瞬の出来事なのだが、そうはしたくないのが料理人として出来てしまったルーティーンというものだ。東の国では人間として振る舞っていたから、その癖が抜けないのもある。
     しかし暑い。北の国とも、東の国とも違う中央の暑さは体力を奪い、俺は鍋を洗い終える頃には汗だくになっていた。賢者がいた世界では、これを熱帯夜というのだという。賢者がいた世界に四季があるのは中央の国と一緒だが、涼しい顔をしたあの人は、ニホンよりずっと楽ですよとどこか訳知り顔で俺に告げたのだった。——しかし暑い。賢者がいた世界ではこの暑さは程度が知れているのかもしれないが、北の国生まれの俺には酷だった。夕食どきに汲んできた井戸水もぬるくなっているし、これのどこが楽なんだろう。信じられない。
    3531