Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    初春おもち

    好きなものを好きなように書く。
    試し書きしたり、メモがわりに使ったりもする。
    一次創作もあるかも。
    用途は色々、闇鍋だけれど、よろしくです🙂

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 9

    初春おもち

    ☆quiet follow

    灰七掌編小説です。試しに投稿してみます。

    #灰七
    ash7

    お手て繋いで 二〇〇六年。任務を済ませたある夏の日の午後の事だった。蝉時雨の中、鳥居のある階段をのぼって高専に帰る道すがら、灰原が右手がむずむずすると言い出したのだ。ナタの入った黒い袋を右肩に担ぎ上げた七海が、灰原の拳を触る。
    「呪霊にでもやられたのでしょうか。家入さんに診てもらいましょうか?」
     そう言うのに、灰原は顔を赤くして、ただ。
    「手のひらがむずむずする」
     とだけ言う。グーにしている灰原の右手を開かせると、灰原の手のひらはしっとりと濡れて汗ばんでいる。
    「たぶん、このむずむずは家入さんでは治せないと思う」
     そう罰が悪そうに言う灰原に。
    「じゃ、どうやって治せばいいんですか?」
     と七海が不思議がる。
    「それは僕の好きな人が手を握ってくれたら、治るんじゃないかな」
     その灰原のお誘いの言葉に、七海がぶっと吹き出した。
    「ふふ。もしかして、私と手が繋ぎたいんですか?」
    「そうだけど、悪い?」
     灰原が不貞腐れる。
    「なら、なんでまわりくどい言い方をするんですか? 手を繋ぎたいなら、繋ぎたいって言えばいいのに」
    「だって負けた気がするじゃん。今日の任務は七海に助けて貰ったのに。その上、手も繋ぎたいなんてそんな我儘、僕からは言いにくいよ」
    「って、言ってるじゃないですか」
    「だって、やっぱり手を繋ぎたくて。人目も憚らず、外で七海と誰の目も気にしないで手を繋げるチャンスはここしかないだろ? 先輩達に見つかって、冷やかされるのも嫌だし」
    「わかりました」
     そう言って、七海が灰原の手のひらを握る。しっとりと汗ばんだ灰原の手のひらの体温が上がったのがわかる。七海の手のひらに、灰原の手のひらの温かさと湿り気が同時に伝わってくる。
    「もう灰原は仕方ありませんね。手も引いてあげましょうか?」
    「そこまではいい……って、ちょ七海!」
     七海が灰原の手を引いて、階段を駆け上がる。
    「もう待って」
    「待ちません。だって、灰原は私と手を繋ぎたいんでしょう?」
     そう手を繋いだまま、階段の上から灰原を見下ろして、七海が婀娜に笑いかける。
    「もう七海! 後でチューするぞ」
    「できるものなら、やってご覧なさい」
    「言ったな? 後で後悔させてやる。にしても、今日は七海が強気だ」
     挑発と不満を述べる灰原に、七海がふわっと花が香るように笑う。
    「だって、私は灰原に手を繋ぎたいなんて言われたんですよ? それだけで嬉しくて。私は愛されているのだなと」
     そう言って、七海が白い頬を赤らめる。
    「もう七海ぃ。なんで七海はそんなにいじらしくて、可愛いわけぇ? 今、ここでキスしてもいい?」
    「いいですよ。とでも言うと思いますか? ダメです。ちゃんと灰原が先生に報告書を書いて提出できたら、考えてあげます」
    「むぅ、七海のケチ。七海はいじらしいんだか可愛いんだか、高飛車なんだかわかんないや」
    「ケチでも高飛車でも結構です。やる事を後回しにするのが性分に合わないだけですから」
     そうビシッと七海が決めた後。
    「灰原とは色んな事したいと思ってますよ、なんてこんな事、こんな場所で私の口から言わせないでください! さ、行きますよ!」
     頬を赤らめたまま、そう大声でヤケクソに言って、くるりと高専の方を向いてぎゅっと灰原の手のひらを握る七海に。
    「うん!」
     七海の照れ隠しが通じたのか、七海が引っ張る形で灰原が手を繋ぐ力を強くする。ただ、短い間だけ、人目を気にせず灰原の汗ばんで緊張した手と手を繋ぐ。ただそれだけの事なのに、それがこんなにも嬉しくて、胸がドキドキして、幸せで。灰原が思い切って七海に言ってくれた提案をとても嬉しく思う七海であった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭😭😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING異国の軍隊に雇われた狡噛がマラリアにかかって宜野座の夢を見たり、襲撃されて怪我をしたりするお話です。
    やし酒と煙草を一本 ここでは、国家のために戦い傷を負い、入院した兵士は王から煙草を一箱下賜される。
     それは傭兵の俺も例外ではなかったらしく、野戦病院で目が覚めると、枕元には太陽のマークが刻まれた赤い煙草が置かれていた。皆はそれをありがたがって万歳、万歳と蚊帳の中、汚れた額にこすり付けていた。俺はそこまでこの国の王に忠誠心がなかったから病室で吸っても良かったのだが、夜刺されてもまずいと思いやめた。だから俺は皆がそうするように■■■王万歳と言い、王室のマークを額にこすり付け、胸ポケットに入れた。
     俺がこの野戦病院に入ることとなったのは、怪我が理由ではなく(勿論怪我はしていたが)マラリアが理由だった。最初のうちは気づかなかった。長い雨期が続き、鬱々としていた時に軽く発熱し、頭痛や悪寒に襲われ、嘔吐した時に従軍医師にマラリアと診断された。そこからは地獄だった。黒水熱を併発した俺は助かる見込みのない患者の部屋に隔離され、一週間と数日苦しんだ。死亡率は三十%というんだから、助かったのは奇跡だと言われた。流石に俺もこの時は神に感謝した。けれどまぁ、助かった俺はまた明日から軍という死地に戻る。生きてゆくために。
    2711

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING6/25ワンライ
    お題【父・夏至】
    出島のマーケットに買い出しに行き夏至祭の花を貰う狡噛さんが、宜野座さんにどうやってプロポーズするか悩むお話です。宜野座さんは出てきませんが甘いです。
    夢の花 移民が多く住む出島では、夏至祭が盛大に行われる。色とりどりの花を冠にした少女が走り回り、苺やベリーを大声で売る商人が身振り手振りで客引きをし、古い言語で歌われる恋の歌がラジカセから流れ、花の葉についた朝露を老婆たちが健康を願って孫たちに含ませる。もちろん民族によって夏至祭は多くの種類に分けられるから、さまざまな国家から脱出した人間が集まるここでは、全てが統一されているわけではない。現に夏至祭が行われる日もばらばらだ。二十一日だったり、二十六日までだったり、そもそもが移動祝祭日だったり。冬至に祝う民族もいる。それでも共通して一つだけ残っているものがある。というか、日本人にも、特に若い女たちの間で広まりつつある風習があった。それは夏至祭のイブに、枕の下にセイヨウオトギリの黄色い花を敷いて眠るというものだ。俺がそれを聞いたのは、太陽が天に昇る頃のマーケットの果物屋で、腹の出っぱった親父から林檎やら何やらを買い、おまけだと黄色い花をもらった時だった。
    2129