Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ekoco

    @ekoco

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 25

    ekoco

    ☆quiet follow

    描きかけで放置してた話が、よねづ氏の歌のお陰で完結したので、あらすじを残しておこうと思って。
    ※ピに大分夢見た拗らせ設定が盛り込まれてます。
    ────────
    20220924

    進路の話ピは本来ならそんな立場じゃないんだけど、家を継ぐことになっちゃってて。
    だからいつものメンバー内でも真っ先に進路を決めるんだけど、親族の誰にも望まれてないのにホントにこれで良いのかなって思ってる。でも継ぐしか道がないので、半ば思考停止状態でいる。
    高3で皆は進路指導に四苦八苦してて、さっさと進路決めてるピとか南条はスゲーよな。なんて言われるのよ。それ聞いてピは、自分は継ぐためにこれしか行き先がないだけだから…全然凄くない...てションボリ
    そこでマークが「そもそも継ぐって決めてるのがスゴい。覚悟決まってる。俺がクリーニング屋継げって言われても、大分悩む」的な事言って、家を継がない選択肢があるの!?てピを驚かせたり。
    その後も仲間がアメリカに行くだの芸能界に行くだの言い出すから、ピは「もしかしたら、自分にも訳の分からない将来があるのかも」って思いだす。今まで無限の可能性みたいのは見て見ぬ振りしてけど、ホントは幼稚園とかやりたいんだよ、このピは。
    周りが自分のやりたい事見つけて自分だけの人生に進もうとしてるのを見て、ピも自分の事をよくよく考えるようになるの。で、親族はクソだけどそれ以外に関わる人や、家業自体は好き...少なくとも大切で無くしたくないと思ってるな、って気づく。だから、自分がやりたくて継ぐんだって。まあ見かけ上の結果は一緒なんだけどさ。
    それから、今までは私心を捨てて家に尽くすんだと思ってたけど、家業を潰さない程度には自由にやってもイイんだ~😯ってようやく気づいたので、高校卒業後は初体験がいっぱい待ってるし、旅に出る事もあるかもしれないです。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭👏👏👏💖💖💖🌠
    Let's send reactions!
    Replies from the creator