ウォーターマークに文句言う人の件で思ったんだけど、ウォーターマーク作るの楽しそうだなって。
サインロゴは入れてたけど、ウォーターマークは見ている側がどれだけ見づらいの分からかったから保留してた。ただ、自作でウォーターマーク作るの滅茶苦茶楽しそうだなって思ったのでいいなと思う。興味出た。
今回の件で、ちゃんと作品と作り手を大切にして閲覧してくれる人は、ウォーターマーク入ってても大丈夫な人多いんだなって分かったし、AI学習や悪用者もそうだけど割と「(閲覧側で)悪用したい者」や「作家と作品を消費物にしている者」避けの助けにもなりそうだなって。
ある意味で寧ろこの件浮上して良かったんじゃないの?
「色々と」知れるし、作り手は力に変えるチャンスだし、ちゃんと作り手と作品を大切にしてくれる人を見極める機会だし、作り手と作品を大切にしてくれる人に本当に心からありがとうって言える。
529