Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    はゎゎ…

    ⚠️Repost is prohibited.⚠️
    アイコンやヘッダーに無断で画像を使用しないでください。

    ※性別固定 女体化なし つ夏つの幻覚置き場(2020〜)

    ※※※
    2025.08.07つむ夏ログ再公開しました
    再録に含まれる話は加筆修正後に差し替え済です

    やっぱり隠れ家的プラットフォームが必要だと思ったので今後もつむ夏のいろいろな描きたいものはこちらに載せることになると思います。載せれるタイミングがあればXにも載せるかもしれません…?
    もし気が向いたら見てやってください!
    今後ともよろしくお願いいたします🙇
    ※※※

    ☆quiet follow Yell with Emoji 👏 💕 💚 💎
    POIPOI 198

    はゎゎ…

    ☆quiet follow

    イベント期間前後スと⊃むぎログ6枚

    Tap to full screen (size:1000x950).Repost is prohibited
    👏❤☺💞💘💗☺👏💖💖💖🇱🇴🇻🇪☺☺☺🔺🇱🇴🇻🇪💘💘💘💘💘☺☺😭☺☺💯💯💯💯💖👏👏🎀🇱🇴🇻🇪🎀❤😭💖😭😭😭😭😭💖💖💖💖☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    aoritoiki

    PROGRESS柴チヒと統チヒになる予定だけどまだ統のとの字も出てこない途中経過。花吐き病と陰間茶屋の話を書きたくなって、合体させました。そしたら陰間茶屋の知識なさすぎて調べてもよく分かんなくて、ちょっと自棄になって途中経過上げます。そしてやっぱり関西弁もわからないよ柴さん…。

    あ、名前の呼び方とか髪型とかちょっと原作から話に合わせて変えてます。
    あだ花ひとつ、またひとつと花が咲く。
    ぽとり、ぽとりと花が落ちる。
    花弁のような紫色の花心を持つ白い花。
    緩やかな曲線を描いて広がる紫の花。
    光を奪ったように黒く、だが仄かに混じる紅色が艶やかな花。
    風がそよぎ、花弁が散ってゆく。
    ああ、なんて――






    芝居小屋で賑わう大通りから少し離れた奥まった場所に、その茶屋はあった。
    立派な門構えのその建物は、料亭のような風格ある佇まいをしていた。事実、腕のある料理人を抱え、料理の提供も行っていたが、その店を訪れる客の大半の目当ては美食に舌鼓を打つことではない。格子門戸を潜り、土間を上がった先にある一階には、大小様々な座敷が設けられていた。客を通す部屋は、それぞれの会話や音が漏れないよう、厚い壁やいくつもの襖で隔てられている。客同士が顔を合わせることのないよう行き来にも配慮がなされ、そこでのひとときを内密に過ごせるようにと徹底されていた。二階の窓は千本格子となっており、窓際から誰かが外を覗き見ても、外から中の様子を窺うことは出来ない作りになっている。
    7102