🌸の一人称と親とかからの呼ばれ方の話🌸「私も長期休み取れたらそっち戻るから、うん、よろしく、あぁ。ありがと、じゃあ切るね、また今度ね〜、」
🌱「ん?今勝太郎さん誰かと話してたよね?地元の友達?」
🌸「そんなとこかなー、ってまた!?あ、あの子じゃない……」
🌸「もしもし?あ、お母さん?はい、しょうは今監督してるんですよ、ふふ、すごいでしょ。」
🌱(しょう……!?勝太郎さんって一人称しょうなのか……!?)
🌸「?ちょっと彰さんに聞いてみますね?
…代わってもらってもいい?お母さん話してみたいらしくて…」
🌱「俺は別に構わんが…こんなおっさんと話したいかね」
🌸「いいじゃんいいじゃん。ほら」
🌱「──はい、お電話変わりました私若草……」
🌸👩《彰くんよね!?しょうちゃんがお世話になっております〜!!言ってたのよしょうちゃん、すごいイケメンの方だって!前なんか写真見せてくれて!本当に彰くんっていい男なのねー!!》
🌱「はは、いい男だなんて、そんな事ありませんよ。それに私もしょうた…いや、花厳監督には毎回お世話になってます。彼が居なくてはこのプロジェクトは成功しませんからね。彼の活躍ぶりには私も救われていますよ」
🌸👩《やーんもう彰くんいい男すぎるー!!しょうちゃんがこっち帰ってくる時に一緒に連れてきてもらいたいくらいだわー!!でもこれ以上の長話をするとせっかくのお休みが台無しになっちゃいそうね、今度また話せる機会があったらその時はじっくりと話しましょうね!》
🌱「はい、それでは失礼します〜」
🌸「……」
🌱「しょうちゃんねぇ……」
🌸「恥ずかしぃ……お母さんもお父さんもみんなこの呼び方だったんだよ、だからちょっとね……」
🌱「いいじゃんしょうちゃん。可愛いし」
🌸「……そういうわけじゃないし。」
🌱「ごめんって。そんな拗ねないでよ、美味しいラーメンある店連れってやるからさ」
🌸「え、いいの!?」
🌱「もちろん」
🌸「やったー!!何食べよっかなぁ〜…」
🌱(そっか、しょうちゃんか。しかも一人称もしょうなんだ…)
🌱「ふふ、かーわいい。」
🌸「え、なに、急に」
🌱「いや?思ったこと言っただけだよ」
🌸「そ、そっか……」
このままラーメン食べて🌱の家に連れ込まれる🌸なのであった。
🌸は二郎系普通に平らげそうですよね。