遊田はる☆quiet followMOURNING華胥の1コマの采斗ですが、どうしてもしっくりこなかったのでボツとしてここで供養させてください。一生懸命描いても何回描き直してもダメな時って本当にダメなんですよね。上手に描けなくてごめんね采斗くん。 #創作BL Original Bl #だか俺 i #供養 memorialServiceForTheDead Tap to full screen (size:1080x1920).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 遊田はるDONEフォロワーさんからのリクエストニヒルでダンディな、んぽぽ君【んぽぽさん】です。描くのに凄く時間が掛かってしまいました。笑い過ぎて手が震えて・・・🤣笑 2 遊田はるDOODLE今日の1枚【ぼくのじゃない】ここで定番になりつつあるその時の気分で描いてる落書き気軽に投稿出来て良いですね何度も言いますがこの落書きシリーズは本編とは関係ありません💦7/20 3:33 遊田はるDOODLE今日は私が1番ギター弾くの大好きな曲【SPYAIR:サクラミツツキ】を弾いてました。歌詞の一部で落書きを。ソロの所めちゃくちゃ練習したんだよなあ・・・何十回、何百回か・・・この曲ほんとに好き。この日のために弾いてたのかな・・・あれ?私か?って思ったわ7/18 遊田はるDOODLE漫画とは一切関係ない落書きです。歌の歌詞とかポエムとかイラストと合わせるといいですよね。7/17 遊田はるDOODLE【創作BL】落書き17ページ久々のレイ、、、落書きの続きです! 遊田はるDOODLE【創作BL】絶倫鼓太郎さん降臨♡オフトゥンの中で後ろから采斗くん襲っちゃいました(*´Д`)ハアハア💕【R18】 related works ruku6025SPOILER使ったり使わなかったりのシナリオ限定爆速描き供。アイコン達は30分くらい。立ち絵はちまちま描いてたからようわからんが多分3日くらいで作った。色味なぁ⋯⋯難しいなぁ⋯⋯あ、パスはボスの階級です 4 りず / ゆあPASTジャンルごちゃまぜ。むかしニコ生主だった頃にやったお絵かきクイズで描いた絵の一部。絵を描いて、リスナーさんにお題を当ててもらうという形式で描いたので、正解が早く出たものはすっごい中途半端です。全部で400枚やりました……ログ見てたら懐かしくなったのでぽいっと。 85 はすねこMOURNING玲ちゃん練習描いてるうちに、段々玲ちゃんなのか玲ちゃんじゃないのかわからなくなったので、全消しアニメ玲ちゃんとスタマイ玲ちゃん何度も見比べてるんだけどな… komehazesukiMOURNING横顔練習 りこたMOURNINGオリキャラ作成 ……の残骸 笑Twitter▶️@ricottacomic あさき🐙MOURNINGかなり前に描いた、ナチュラルに壁ドンしてるところ描きたかったんだけど背景どうしようってなって放置してるうちに忘れ去ってたオルサイを発掘したのでついでにポイポイしときますw壁ドン絵はまた改めて描きたいですね!! ⑅·*❁¨̮❁*·⑅MAIKINGカービィ落書き。アナログ描きかけからデジタル途中詰め3枚。よく分からないものが出来ました(汗)綺麗に描けなくて毎回挫折。デジ絵初心者の為エフェクト等素材が豊富すぎて全く使いこなせません(´;ω;`) 3 komehazesukiMOURNINGモノクロの方がよかったな… taaaaaadanoMOURNINGきっといつか描くと思ってフォルダの引っ越しごとに移動させてた絵たち…もう半年以上このままなので本格的に供養しにきました…2人とも…ごめんね… 2 recommended works gargantuapocketMOURNING諸々の理由でこっちに。気が向いたらなんか考える。 にんにゃDOODLEユカを描いたらカルナさんも描きたくなってきた。好きなカプの片割れ描くともう片方も描きたくなるのはカップリング好きあるある 楓夜ノラPROGRESS #創作BL一個前のラフの線を整えたりバランスを調整しました!ペン入れして塗るぞ٩( 'ω' )و 7のかDOODLEけもみみ率が 4 hagiDOODLEだいす ゆかりDOODLEドキドキ!文芸部! 2 4時起きDOODLE【創作BL】高見くん一年中パーカー着てるのかなと思いながら描いたまんがです。※ちなみに本編ではパーカーじゃない服も着ています。 3 あるぱDONE三題噺で一本/創作BL/新入生と先輩の初恋と宇宙(偏愛とは???) 恋は彗星のように 光の白色、シリウス、ヘイロー、定常宇宙論。 四月だと言うのに、妙に暑い日だった。ぼくは心臓が激しく脈打つことを意識しないように、好きな言葉で頭の隙間を埋める。 ボイジャー、シドニア・メンサエ、ダークフロー、重力レンズ。 言葉はぼくの血管に乗って身体中に回る。不思議と少しずつ脈拍は落ち着きを見せ、胸に何か詰まるような感覚は消える。後ろから、真新しい制服の人たちがぼくを追い越して、高い声で笑った。もつれ合う三人はそれでもまっすぐ進んでいて、ぼくはなんとなく、子猫がじゃれ合う様を思い浮かべる。また心臓が急ごうとするので、ぼくは立ち止まって深呼吸した。 目を閉じると、ふ、と視点が浮かぶような感覚になる。見えるのはぼくの後頭部、道行くぴかぴかの生徒たち、さらにぐぐっと視点が浮上して、学校の校舎が見え、自宅が見え、遥か向こうの街並みの際が、緩やかに歪曲している地平線まで見える。上昇していくと、晴れ晴れとしていたのにそこには実は薄雲が張っているのだと分かる。対流圏を越え、成層圏に及ぶと次第に空の青色は群青へ、さらには夜のような黒色へうつり変わっていく。これが宇宙の色 2162 ありす(元うさ実、マネキネコ)SPOILER創作BL漫画のオリキャラの告白シーンの作業進捗です。…受けの子が今不幸なので、早くここまで辿り着いて幸せにしてあげたいです