中i堅i地i学i教i師㌧ VS()新i任i教i師㌦ ① この見た目であることや男であること。それらによって生徒たちに威圧感を与えるようなことは決して避けなければならないと思っていた。汚い言葉を使わない。物理的な距離感を保つ。これは別に、女子高に赴任したから心がけるべきという以前に、教育者として成人として、未成年に対してあるべき態度——
「クレ先どしたん?」
「話聞こか?ってかw」
「きしょいてw さっきの時間、女、音楽室に置いてきたんか」
「あれ、さっきの授業音楽だっけ」
「こいつ飯のことしか考えてへんもん」
「ゆうて次体育やっけ。体操着忘れた」
「なぁ体育ちゃうやんな? クレ先」
「し、知らないが⁉︎」
軽口と共に肩をバシバシ叩かれるくらいには学校に馴染めたといえば聞こえはいいだろうか。
「廊下は走るもんじゃないぞ……」