chocomix55☆quiet followPAST今までに描いた芸能系イラストです。GLAYのTAKUROさんメインで、BUCK-TICKの櫻井さんと今井さん、アルフィーのタカミー、イエモンの吉井さんが少しあります。水彩色鉛筆、色鉛筆などで描いたオールアナログイラストです(笑)あとGLAYの落描きです。 #GLAY #BUCKTICK #アルフィー alfie #吉井和哉 kazuyaYoshii show all(+19 images) Tap to full screen (size:2694x1879).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow chocomix55PAST今までに描いた芸能系イラストです。GLAYのTAKUROさんメインで、BUCK-TICKの櫻井さんと今井さん、アルフィーのタカミー、イエモンの吉井さんが少しあります。水彩色鉛筆、色鉛筆などで描いたオールアナログイラストです(笑)あとGLAYの落描きです。 20 chocomix55PAST今年描いたTAKUROさんお誕生日イラストですめでたい生誕半世紀。間に合って良かったですクーピーと色鉛筆で着色しました chocomix55DONE真夏に懐かしい昭和の香り漂うサッポロの栓抜きを見つけたのでなんとなく描いてしまったイラストです。バックは一応ビールのつもりです。 水彩色鉛筆とダイソーのアルコールマーカー色鉛筆で着色しました。 chocomix55DONETwitterに投稿した画材実験2の時に描いたイタリアちゃんのイラストを、着色してみました。最初は、水彩色鉛筆と色鉛筆だけで色塗りしましたがスマホで撮影したら、色が薄かったのでアルコールマーカーと色鉛筆でさらに塗り重ねました。 2 chocomix55REHABILIここのところイラストが描けなかったら、リハビリがてら和菓子を描いて見ました。初めて使う透明水彩と水彩色鉛筆・色鉛筆を使って色付けしてみました。二枚目の画像はイラストを木製パネルと目玉クリップで水張りしたものです。三枚目はターレンスの固形水彩です。買ったはいいけれどうまく使えなくて放置プレイ状態でした(笑) 3 chocomix55PAST懐かしい‼️凄い昔に描いた年賀状用のイラストが出てきたので投稿してみました。ちなみにこの絵はコピーです。コピックスケッチで着色しました。 related works chocomix55PAST今までに描いた芸能系イラストです。GLAYのTAKUROさんメインで、BUCK-TICKの櫻井さんと今井さん、アルフィーのタカミー、イエモンの吉井さんが少しあります。水彩色鉛筆、色鉛筆などで描いたオールアナログイラストです(笑)あとGLAYの落描きです。 20 yomo_tamaDONE昨日お誕生日だったので🎂 j_c_crewMOURNINGありがとう 愛している・・・ ・ ・ / -・-- --- ・・- / ・・・ --- -- ・ -・・ ・- -・--ほんのり暗くて、でも優しくて時々お茶目な詞目の前にいるのに幻想的で、不思議な艶やかさがあるステージでの姿櫻井敦司が創り出す世界が本当に大好きでした魔王で猫馬鹿なあっちゃんが大好きでした百鬼夜行 或いは パレード櫻井さんの歌詞からイメージをお借りして recommended works sajiPAST #デレマス#アナログ 6 咖哩なんぽ(アンポ)PASTロマサガ3のミカエルとカタリナのウエディング。イラストの製作過程を逆再生で載せます。使用画材:紙→ウォーターフォードナチュラル、着色→ホルベイン透明水彩、線画→ステッドラーホルダー芯#製作過程 #透明水彩 #アナログ #カラーイラスト #ロマサガ3 5 senritsuhakkaDOODLE1月29日はじこい3話見れなかったからラクガキできた。ポイポイして寝ます。 3 meiraru58941PAST同人誌用に描いた1カットサークル名決めました。cat🐱cafe☕️🐾キャット・カフェ猫が好きでなので自画像もネコのフレンズなので マサキ=ナナヤDOODLEあややややや東方の中で3本の指に入るくらい好きなキャラ せろえーだぞっ(旧)DONE殺さないで。 なかDOODLE最後の「誰だお前!?」の人はダイエーの倉持くんです 4 わさびなゆきDOODLE neko_korori_catMOURNING先日あげた『グラブル』のサンダルフォンにパステルで色付けしました。ですがなんか違う気がしたので、供養で。パッと見、主人公のグラン君にも見える…?もう少し練習しないといけないな。