ゲル状生命体 @Yui_Yijing_FA結月 と申します。このアカウントは卓用イラスト垢です。本垢はこちら→@Yui_Yijingどうぞよろしく。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 21
ゲル状生命体☆quiet followDONE誰がロックを殺すのか 自陣FA1枚目:完成図2枚目:背景スクリーン用落書き3枚目:2枚目の下書きと線画4枚目:シルエット立ち絵5枚目:ボツ絵 ※なんとなくペンラを描いたはいいがフェスじゃねぇなこれってなった。6枚目:思い付きで過去に作ったやつ。なんだろうねこれ。 #誰がロックを殺すのか whoWillKillTheRock? #幻のミューフェス phantomMufes show all(+5 images) Tap to full screen (size:2000x1600).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ゲル状生命体DONEGODARCAHO XI:力マーズ・アルバート・ハーヴェイ#ごだるかゲーミング指曼荼羅班 5 ゲル状生命体DONE希望の園のKPしてきました。これはエンドカード。 ゲル状生命体DONE快刀乱魔HO4:天喰読月採用したのは黒ですが白差分もあるので……。 3 ゲル状生命体DONEふたりぼっちの冒険譚HO1:樫山リュカそういえば女装したので描きました。塗りが雑だし、確か着たのはゴスロリだったけど、落書きなのでこれで許してほしい。 3 ゲル状生命体DONEHappy Halloween !!誰ロク自陣ハロウィンFA & 使用イラスト一覧。FLばっかり描いてる気がする……。楽しいね……。 5 ゲル状生命体PROGRESS海枯れ通過済のみ○HO1新規立ち絵構想中。1枚目バランスも何も無いラフ。2枚目お顔どうしようかな……(悩) 2 related works 青乃マリーDONE【誰がロックを殺すのか】◆The Flukes◆#幻のミューフェス彼らに関わってくれた全ての方へ。ありがとうございます。※PLの皆様、及び探索者たちの名前を敬称略で記載しております。 9 totorararPROGRESS@tos 素材があったので出来心で作ってしまった…。良くない感じだったら消しますね。最高の夏だったな。めっちゃ泣いた。#幻のミューフェス 3 ゲル状生命体DONE誰がロックを殺すのか 自陣FA1枚目:完成図2枚目:背景スクリーン用落書き3枚目:2枚目の下書きと線画4枚目:シルエット立ち絵5枚目:ボツ絵 ※なんとなくペンラを描いたはいいがフェスじゃねぇなこれってなった。6枚目:思い付きで過去に作ったやつ。なんだろうねこれ。 6 shiratama_SSRDONEミューフェス楽しかった!!! waka0wanatsu9DONE3人が持ってたもの。と持ってたらいいなぁと思って作ったもの。#誰ロクフリ #幻のミューフェス recommended works 茱萸愛美(ぐみめぐみ)DONE狂気山脈登ってきましたHO1Aです。生還。 ろおらんだMAIKINGるなちっく用の立ち絵作ってる〜。 yagiMEMOtrpg初クトゥルフように探索者作成しました(*´Д`)差分描いたけど初のセッションだったから、全然気が回らなくて殆ど使ってない⇒キャラシhttps://iachara.com/sns/192407/view⇨参加セッションとおりゃんせ 4 @キュマ/小熊奈津DONE【ポイピク】本当はスモーキンバラッドを通過したら別シナリオに連れて行く予定だったけど運の悪さで正気度一気に減らしてしまったので連れて行けなくなってしまった不憫な人元々、ちょっと不憫な設定があったのですがまさかここまでダイス目にも不憫さを出されると思わなかった。。。。バツイチ子供設定がなかったら助からなかった(発狂で不幸中の幸というやつです。 2 kanonn_yDONECoC「ぎこちない同居」参加予定の探索者。ストリートローグベースで作成したギャルキャラで参ります(`・ω・´ゞ 10 かちくDONECoCシナリオ「キルキルイキル」に臨む女の子です。モチーフはスローロリス。 2 しげるDONE『ソープスクール』HO2 / 体育教師:松岡 光輝(まつおか こうき)表情差分:たくさん糸目キャラを作ってみたかったので夢が叶いました!ハイライトなしの表情とても気に入ってます◎ 2 カウダDOODLEサナ怪ネタバレはないけど一応🎀「ど……ど、ど…どうしよう」 樂太郎DOODLEぼいど ネタバレ有ネタバレではあるけれど全部幻覚の落書き親 3