裏タカサカイホウの回答Q1.高佐がちゃんとカレカノになったのはいつ頃だと思いますか。
揺れるの後ぐらい…だけど、ゆるっとそんな感じになって、ちゃんとした告白はしていなさそう(して)。
Q2.2人にとってどんな事が幸せに感じると思いますか。
隣にいること。
Q3.次、もしまた劇場版のメインになるとしたらどんな話を見てみたいですか。
片時も離れず、バディとして、事件に取り組んでほしい。
舞台は南国がいい(水着)。
Q4.高佐のどんな表情が一番好きですか。
困った笑顔で、相手を許容している表情。
Q5.高佐のデート先はどこだと思いますか。
仕事帰りの夕飯デートが一番多い気がします。ラーメン。
佐藤さんの趣味嗜好がわからないので、どこに遊びに行こうと悩む高木くんはカワイイと思う。
Q6.佐藤さんが着る服や化粧品のブランドってなんだと思いますか。
こだわりなさそう。
由美さんが、これ美和子に似合うと思ってたのよ〜っ勧めてきた化粧品を何年も使い続けそう。それこそ高校、大学時代から。
Q7.高佐にどんな服を着てほしいですか。
警察官の制服。礼服。
Q8.高木刑事(佐藤刑事)と佐藤刑事(高木刑事)について対談できるとしたらどんな話題で盛り上がりたいですか。
お酒飲んで盛り上がってきたところで、夜の……
Q9.高佐ファンにおすすめしたいネクストコナンズヒントはありますか。
あまり知らないです。ごめんなさい。
Q10.高佐の二人に何か一つお願いごとが出来るなら、何をして貰いますか。
警視庁見学ツアーのアテンド。
一課にも連れて行ってもらい、資料写真撮影をお願いしてみる。
Q11.高佐の初夜ってどんな感じだと思いますか。
最初はお互い照れあって、わちゃわちゃ…
Q12.どんな結末がお望みですか。
2人が体も心も離れずそばにいれば、それで。
【高佐(結婚)について】
Q13.二人の結婚時期はいつだと思いますか(何年後とか)。
付き合い始めて、3〜5年後ぐらい。
Q14.将来子供は何人くらい出来ると思いますか。
1人か2人か。
Q15.高佐の結婚式は神前と教会式どっちが良いと思いますか。
どっちもステキですが、神前式の姿は見てないので…明治神宮でお願いします。外から覗きに行きます。
Q16.高佐のプロポーズはどっちから言うと思いますか。また、プロポーズの言葉は何だと思いますか。
高木くんから言いそうだけど…佐藤さんからの告白もぜひ見たい。
言葉は…考えられないです。
Q17.皆が妄想する高佐の結婚式を教えて下さい。
コナンの最終回は高佐の結婚式。
主要登場人物みんなで、おめでとうを。
Q18.結婚したらどんな家に住むか、子供が生まれたら何をやらせたがるか。
離島の駐在所で、夫婦仲良く、島民から愛されるお巡りさんをやってほしい。
子供は、自然あふれる島でスクスク。
【高佐(二次創作)について】
Q19.二次創作を上手くなるために何か参考にしているものやモチベーションを維持するためにしていることはありますか。
インプットしないと、アウトプットが行き詰まるので、高佐以外の楽しみを見つけること。
Q20.二次創作の方々、皆様の時間管理が知りたいです。
同人手帳で見える化。記録をつけておいたことで、後々の計画の参考にもなりました。
あと、睡眠時間を削ると死ぬので、最低5〜6時間はベッドで寝るようにしています。
Q21.どんな高佐が読みたいですか。(ネタの参考に教えてください笑)
タカサ ファーストコンタクト episode0
【高佐ファンのことについて】
Q22.どこの地域にお住まいですか。
関東の方。
Q23.高木くんと佐藤さんのこと、普段なんて呼んでいますか。
高木くん、高木。
佐藤さん、美和子。
Q24.他に好きなカプを知りたい。
コナンであれば、ジンシェリ。
ジン好き。
Q25.高佐がいなかったら別のジャンルにいましたか。それともdcの他のcpにハマっていましたか。
別ジャンルにいたかもしれないけど、こんなに長く発信し続けたり、本を出したりはしていなかったかも。
高佐を含め、周りの環境が好きで、楽しくやってこれました。
Q26.高佐とクロスオーバーさせるとしたらどのジャンルと絡ませたいか気になります。
色んなお巡りさんと絡んでほしいですね。
メジャーどころで言えば金田一少年シリーズとか。
流行りにのって、異世界転生ものでも。
どんな感じになるのか未知数で…。
警視庁捜査一課の俺が現場再現スキルで無双する件。
Q27.高佐グッズの総額を教えてほしい。
わからない。計算してはいけない。
目の前に高佐グッズがあって私は幸せです。
Q28.私は高佐のちぢませ隊の発売を今でも願っていますが、みなさんが心待ちにしているグッズはありますか。
ちぢませほしいです。
デフォルメされてないフィギュアも。
Q29.高佐にハマって良かったと思う瞬間を聞いてみたいです。
今、ここにいられること。
Q30.高佐関連で一番の思い出は何ですか。
高佐アンソロに参加したこと。
さらに、台風進路に連日ビクビクしながら、イベントへ献本を受け取りに行ったこと。
【祈り】
Q31.一生一緒に高佐してください。
もろちんです。