noi @noi_gn 石の二次創作用Bluesky:https://bsky.app/profile/noi-enlie.bsky.social ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 67
noi☆quiet followDONEえらい夢見てもうた羽さん ##龍羽 show all(+1 images) Tap to full screen (size:836x593).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow noiDONE誕生日に描いた絵 noiDONE noiDOODLE 3 noiMAIKING予告音声かわいかったねえの絵と、下書き供養龍水、自分の技量を披露するときは割とあっけらかんと「当然俺はこれが出来る」くらいのテンションでいるのに、こいつは凄い奴なんだ!と他人自慢しているときは子どもっぽいくらい楽しそうにドヤるの、かわいいよなぁ。 2 noiPAST【龍羽】アニメがビール提供まで来たので昔描いたやつ再掲 noiDOODLEアニメ新EDに「正ヒロインはこの男~~~!!!」という信念を感じ取った。ちょっと凄すぎて笑ってしまった。正ヒロインはあの男~~!と思っているクチなので、異論は全くないです。 2 recommended works 水滴(kimidori_14)MENU7/24の星に願いをに参加します。東2 ネ27b『白白』新刊は龍羽の特に大きなことも起こらない造船期あたりのほのぼの話です。A5/36P/500円アクスタはすみませんが本当に少ないです。石では初参加になります。よろしくお願いいたします。 8 millustaccMEMOhttps://poipiku.com/2470588/7298546.htmlこの龍羽の続き?みたいなものですなんか章ごとにアップする感じになってますend point②新しい土地に関する仕事を片付けているといつの間にか太陽が沈む時間。執事に作らせた夕ご飯とデザートを携え、龍水は発言の通り不死身の屋敷に足を運んだ。 今度は帽子の青年がドアから飛び出てくることはなくドアをノックすることが出来た。十秒ほど経った頃、渦中の人物が呆れたような顔を出して出迎えた。 「…ほんとに来たんだ」 「来ると言っただろう」 「今日はなんの話?もう昨日で終わったと思うけど」 「貴様が気に入ったと言ったはずだ。失礼な人間ばかりで疲れていたのだろう?今日は夕飯デザート付で持ってきた。少し話そう」 龍水は袋をこれ見よがしに青年に見せつける。青年はしぶしぶといった様子で龍水を招き入れた。彼自身も夕食の準備をしていたからか今日は応接室ではなく食堂である奥の方へと龍水は通される。食堂に向かう青年の後ろに着いていく際に龍水は疑問を口にした。 3858 millustaccMEMO前回の続きまだ全然続きそうな気配…合間合間でポチポチしていきますend point③快晴。外出日和。こんな日は自分の帆船で海に出るのも悪くない。 しかし、龍水は今日も手土産を持って不死身の屋敷に足を運んでいた。果物は何が好きだろう。リンゴ?グレープ?とにかく近場で採れたものをひと通り詰めてもらった。屋敷に段々近づいていくといつもは聴こえない音色が聴こえてくる。 ピアノの音? 以前屋敷を一部見たときピアノの置いてある部屋があったなと思い出す。まさか彼が弾いているのだろうか。屋敷に近づくと音が止み、いつもの帽子を被った彼が玄関から顔を出した。 「よくもまぁまた来る気になったね」 「行くと言ったら行く。先程の音色は貴様か?」 「なんだ聴こえてたの」 「ここ一帯は静かだからな。音がよく通る」 話していると青年はドアを開けたまま中に戻っていった。入っていいということなのだろう。 4123 YANE_URA0509DOODLE SuzukichiQMAIKING石化の時代よりも前に邂逅している2名の話。中長編の導入。※タイトル仮です。【龍羽】未分化 相模湾から船で約二時間。 本州を出て海上を東に進み、水平線でも陸地が見えなくなって暫くしたころ、小さな島々が現れる。多くの日本人が名前すら知らないような島のあつまりだった。日本にある島の数は実に約六千八百、位置や島名については公表されていないものも沢山あるというのだから、地図には載っていないような島々があってもおかしくない。 そうした島のうち、龍水はひとつを所有していた。無人島として浜辺や森しか当時なかったその島に、自分のための別荘を建てている。娯楽用の設備はないし、電気もガスも通っていないが、海を楽しむには充分だし、フランソワがいれば食事に困ることもなかった。自分と同じように海が好きな友人や客人をときどき招き、マリンスポーツやキャンプを楽しむために使っていた。 5720 水滴(kimidori_14)DOODLEまとめ5・龍羽アニメ3期ワンドロ企画にて描いたものまとめ。第10回「科学学園」は忙しくてリアルタイムで参加できなかったのでまとめ用に後日書き下ろしました。主線の色が違ったり絵のバランスが変なところなどありますが限られた時間の中で唸りながら描いた証として修正などはせずそのまま載せておこうと思います。 11 kana_sawaguDOODLE思い出してちょっと複雑な気持ちになる羽ですちょっと肌色なので18↑? 2 tayutau_namiDOODLE龍羽ワンライ/『花火』 8 凛子@amanatsu0202DOODLE124話の背中リボン 2