さんずぃ〜感想高杉くんのモンペなので、ガチガチの下ネタイジリきた時は銀時ばりに、お前らのリーダーそれでいいの!?ってなりましたが、八高は最高でございました。
また子ちゃんは安定の常識人なのに、高杉くん前にすると乙女になっちゃうの可愛いね…。
チョコよかったね…。でもお礼は言おうね高杉くん…。
ちなみに私は、帰宅後に「何他人からのチョコ貰ってんだよ」って銀八に文句言われてる高杉くんの様子まで浮かびました(ナチュラルに同棲してる八高)。
「てめェこそチョコ貰ってんじゃねーか」
「これは義理だからいいんだよ」
「だったら俺のもまた子からの義理だ」
「どう見ても本命のサイズだろうが!」
「てめェのそれも義理にしちゃァ随分手が込んでるみてーだが」
…はい、八高永遠にイチャイチャしてろ。
球技大会での銀八は何ですか??
それまでツッコミしながらも教師の皮被ってたじゃないですか。高杉くん前にした瞬間、何であんなクソガキみたいになるの??チビイジリしないと死ぬの??
息を吐くように突っかかるじゃん…可愛いかよ…
高杉くんの「天パ」呼びはちょっと引っかかりましたが、それでも言葉と球のラリー可愛いオブ可愛いでした…試合いながらイチャコラするなよお前らもっとくださいお願いします。
あと反省文はアレですか、反省文と言う名のお仕置きセッですか、流行りの匂わせってやつですか。分かりましたありがとうございますご馳走様です。
あとJOY4 VS 虚の展開は熱すぎるよ…松陽先生はやっぱり皆の先生でした…。
「勝ち逃げは許さねえ」が、原作の銀時の「勝ち逃げはさせねェ」と逆転してるの最高かよ…ろくでなし好きすぎる…。
結論、八高小説(違う)は最高でした!!!!