はぎわら 絵の練習をしています。難しいポーズの時は資料(「髪と形」様)を見ながら描いています。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 206
はぎわらTRAININGまた酔っぱらってアリューゼを困らせるレオーネを描いてしまった。特に何も考えずに見始めたアニメに東地宏樹さんと田中敦子さんの声のキャラが出てきて嬉しかった。この二人のキャラに一切絡みが無かったのが幸いだ。万一二人が会話してたらアブなかった。多分悲鳴上げてた。 はぎわらTRAININGぬいぐるみを抱えさせたら衣装隠れるから練習にならないじゃん…って思ったけど、ぬいをルーファスにしたらルーファスの衣装の練習がちょっとできたのでよしとする。今さらなこと言うけどアリーシャってかわいいなぁ。矢島さんの声もかわいいし。「アリーシャの声がしんのすけすぎる」って言われることあるけどやっぱこの声かわいいよね?エロゲ出演経験もある矢島さんだからこその「かわいい+えっちな感じ」のこの声最高だよね? はぎわらTRAININGVPのオンラインイベントまであと2か月になってしまった。そろそろ展示作品を描き始めねば。VPキャラの衣装は作画コストがすごいけどなんだかんだいって「格好いい」「かわいい」「美しい」がぎっちり詰まっているから描くのが難しいけど楽しくもあって困る。あ。スカートみたいなヒラヒラを出す位置間違えた。腰のベルトみたいなやつから生やさなきゃだったのに。見ながら描いても間違える(VP衣装あるある)。 はぎわらTRAINING今日はアリューゼの練習。いつもの公式衣装を描いたあと我慢できずに脱線してしまった。いやアリューゼ現代でもどの時代にいたとしてもモテモテじゃない…?もうこの普通の服+眼鏡姿なんか名探偵コナンの京極さんっぽいよ。どうでもいいけど咎の潮のカチューシャ(?)かわいい。 2 はぎわらREHABILI今日はルーファスの練習。VP2の水上神殿ってお姫様生足イベでほのぼのしたり皆でタコ刺し楽しんだり(私の中ではボス戦の後タコ料理パーティーが開かれている)して和気あいあいな感じなのに、VP1の水中神殿って結構過酷じゃないですか…?あんな長時間潜水して面倒くさい仕掛け動かすとかかなりのハードミッションでしょあれ。あんなのを丸投げされてたらレナスだってアーティファクトの一つや二つパクりたくなっちゃうよ。 はぎわらREHABILI今日はアリーシャ。一応衣装の練習ができたのでよしとしよう。資料を見ながら描いたってうまく描くのは難しいんだから、おぼろげな人体の理解で何も見ずに描いてうまく描けるわけがないんだな…。ちゃんと資料を見て練習して形を覚えよう。アレ…?形を覚えるってもしかして将棋の勉強と一緒…?(思わぬ発見) はぎわらREHABILIVP2のレオーネ登場時ってすでにアリューゼと一緒だったけど、レオーネがアリューゼをナンパするシーン見たかったなぁ。アリーシャがルーファスナンパするシーンみたいに気合の入ったムービーで。うっかり戦乙女モードで「そこのお前。今から私に従属しろ」って言っちゃってアリューゼに「…なんだこの女?」って怪しまれてほしい(でもついてく)。 はぎわらREHABILIディランの資料の無さは想定外だった…ためしにピクシブでディランの検索してみたら2件しか絵が出てこなかった(ちなみにレオーネは3件。うち2つは私)…VP2の設定資料集なら正面背面側面図とか載ってるのかな…こうしてみると、古のオタク、設定資料集とか全然なかったのに漫画とか描いてた人たちすごいなぁ。 はぎわらREHABILIやっぱり好きなものを好きなように描くのは楽しいなぁ。目が疲れることがなく睡眠時間を取らなくてもよくパソコンもどれだけ長く稼働させても熱を持つことがなければずっと絵を描いていたい。これだけ何も考えずに絵を描くことを楽しめる状態に自分が今なっていることが嬉しい。もう二度と絵を描くことは無いだろうと思って捨ててしまった原画集もったいなかったなぁ。でも当時はそうするしかなかったんだろうとも思う。 はぎわらREHABILIルーファスの服装練習してたんだけど模様を入れる前に力尽きてしまった。今日はだいたいの構成をつかんだだけで良しとしよう。ルーファス格好いいなぁ。これでcv.中村悠一だもんなぁ。ひねくれハーフエルフがピュワ健気お姫様に出会って段々心を開いていくルーファス視点のアニメ作ってほしい。ゾルデでアリーシャと出会うシーンでもじもじアリーシャの背後にキラキラエフェクトいっぱいかけてほしい。 はぎわらREHABILIこれだけ連日VPキャラ描いてると「…もうこの絵をオンラインイベントで展示すればいいのでは…?」という気がしてきた。いやさすがにリハビリ絵は怒られるか。オンラインイベントってどういう感じなのかなぁ。楽しみだなぁ。体力落ちすぎてリアルイベントもう行ける気がしないからとてもありがたい。あまり考えずに勢いで参加申し込みしちゃったけどそのおかげで久しぶりにVPキャラ描いててとても楽しいし申し込んでよかった。 はぎわらREHABILIアリーシャ描くために画像検索したらスターオーシャンアナムネシスのアリーシャとルーファスも出てきたんだけど、アリーシャかわいすぎるしルーファスもおそろしく美形だな!!お似合いだな!!!この二人がイチャイチャする二次創作がこの世にもっと増えてもいいはずなのに(そして今ある貴重な作品群は永遠に消されないでほしい。もはやアーティファクト)作画コストが障害になっている気がする。 はぎわらREHABILIこの足の下のナゾの台のところにボコボコにされた不死者を置いて「あら?まだお昼寝には早いんじゃない?」って田中敦子ヴォイスで言ってほしい。この靴のヒールで不死者をグリグリしながら言ってほしい。…あーでもそれだとご褒美になっちゃうかなぁ。私がその不死者のポジションだったら「もっと…もっとください…!!」って言っちゃうだろうな。多分。 はぎわらREHABILIレオーネのボトムスを脱がすとエッッッ度が爆発するという気づきを得た。「もうそのかたびらのところをスカートってことにすればいいんじゃないかな?通気性を最重視してもうそんなやたら模様の入ったパンツとか複雑極まる靴回りの装備とか全部捨てちゃえばいいと思うんだよね」って真顔でレオーネに提案したい。たとえ無言で殴られたとしても悔いはない。 はぎわらREHABILI「マッチョって直立不動になるとゴリラっぽくなるからきっと筋肉を美しく見せるいろんなポーズを取るんだろうな…」という気づきを得た直立不動ゴリ…アリューゼ。なんか今回の資料に選んだマッチョがスト2のザンギエフレベルのマッチョだったんです(モリモリ筋肉を描きたすぎてそういうのを選んでしまった)。アリューゼはそこまでのマッチョではないんだな…気を付けよう。 はぎわらREHABILI今日もレオーネの衣装練習。かたびらのとこに合いそうな素材があったので貼ってみた。なかなかよい。アリューゼとレオーネに永遠にこういう「早乙女乱馬×天道あかね」みたいな会話しててほしい。全部録音してデータ化してスマホに入れて持ち歩きたい。田中敦子さん亡くなったからもう新録できないんだよなぁ。悲しい。つらい。 はぎわらREHABILI今日もレオーネの衣装を練習。服だけじゃなくて髪型も実は難しいなレオーネ…!!髪の描き方ちょっと油断するとすぐ別人になるのつらい。そしてレオーネの練習なのにアリューゼも描いてしまった。私は意志が弱い。意志が弱くてレオーネやアーリィの隣にはついアリューゼを添えてしまう。これというのもVP2でやたらアーリィ姉さんがアリューゼを連れてくのが悪い。他にもたくさんエインフェリアいるのに。絶対お気に入りだよ。 はぎわらREHABILIあーーレオーネの衣装の柄が多いよーー全然覚えられないよーー!!でも首〜デコルテあたりのこの首輪みたいなベルトみたいなとこ非常にエッ…で好きだよー!(アリューゼに外されてほしい。アリューゼは早くはずしたくてイライラするんだけど、レオーネに「ソレ切ったら許さないわよ」とか言われて悶えてほしい)でも描くのはしんどいよー! はぎわらREHABILI今日の練習はレナス。かつてたくさん描いてたから相変わらず複雑な衣装だけど抵抗なく描けた。レナスはなんとか漫画で描けそうだ。レナスより「レオーネの衣装練習しないとイベント間に合わない」という焦りがヤバい。なんでVP2キャラの衣装全面的にあんな複雑なん…複雑すぎてキャラ好きなのに私の画力じゃ動かせない… はぎわらREHABILI昨日のレオーネの絵に哺乳瓶くださった方ありがとう。笑ってしまった。MEGANE久しぶりに描いたけどすごく楽しい。私やっぱりリアルな人物絵とか描くの全然向いてないや。「格好いい」「美しい」「かわいい」「艶っぽい」「美声」「筋肉」「眼鏡」「白衣」みたいなシンプルな吸引ポイントがある方が筆が進むわ。100倍ぐらい。 はぎわらREHABILIえっ…!?アリューゼ練習絵にリアクションが…!?ええええええ!!??ここを見てくださってる方が…!!??全然ここ動かしてないからもう絶対誰も見てないと思ってた…びっくりした…。ありがとうございます。6月のVPのオンラインイベントに向けてしばらくここでジタバタします。 はぎわらREHABILI興奮してヴァルキリープロファイルのオンラインイベントに申し込んだけど考えてみると数年間VPキャラ描いてないから練習しないと漫画描けない。ここでしばらく練習しよう。前は何も見ずに描いてたアリューゼの格好かなり忘れてて危機感すごい。でもアリューゼ描くのやっぱり楽しい。アリューゼ大好き。 はぎわらDOODLE女帝がふとした時にする優しい表情を見てしまったブライアン。 はぎわらTRAINING応援絵文字をありがとうございます。なんだか和む機能ですねこれ。 はぎわらTRAINING応援の絵文字をくださった方ありがとうございます。最近やっと絵を描く楽しさを再び感じられるようになってきました。ツイッター再開はまだ早かったと反省。情報過多状態って思いのほか心身のエネルギーを消耗しますね。 はぎわらTRAINING はぎわらTRAINING はぎわらTRAININGツイッターに上げたのを直しました。 はぎわらREHABILI「絵を描くにはたいへんなエネルギーが必要なんだ」ということにようやく気づいた。まったく描けなくなってやっと分かった。 はぎわらDOODLEまともな絵を描く元気はないんですけど、これは今しか描けないので頑張りました。この想像どおりなら私の寿命が延びます。 2 はぎわらTRAINING直すところ:2コマ目の兜の頭頂部はもっと上。1コマ目もそうかも。(こんなことを書いていると、「直してからupすればよいのでは…?」と思われてそうなんですが、upするまで気づけないのでこうなってしまっています。悲しい) はぎわらDOODLE定期発作。/定期的に「アリューゼ」、「アーリィ」、「アリューゼ アーリィ」の3パターンで狂ったようにイラストと小説を検索しています。/「レザレナ」、「ルーアリ」も時々検索します。 はぎわらTRAININGアーリィ姉さんに色っぽい下着を着てもらうシリーズ。本当は漫画の1シーンなんですけど(シーツを持っています)、ネームが完成しそうにないのでとりあえずもう描きたいとこだけ絵にしちゃいます。一枚描いたら楽しかったのでシリーズ化決定。 はぎわらTRAINING直すところ:顔のパーツが。 はぎわらTRAININGアンデラ7巻、しんどいところも見所も多すぎる。 はぎわらSPOILERアンデラ7巻。(キャラは一切出てきません) 2 はぎわらSPOILERアンデラ3巻。 はぎわらTRAININGストーリー展開の激流(とボケ&ツッコミの勢い)にのまれてうっかり忘れがちですけど、この二人相当な美男美女ですね。なんでそんなに格好いいんですか。 はぎわらTRAINING直すところ:ガトリング砲の弾倉が付くところのでっぱりの書き忘れ。 はぎわらTRAINING直すところ:右腕の尺。 はぎわらSPOILERさっきのアンデラ漫画の補足。縮小の結果、最終コマのジュイスさんの肝心の表情がわからなくなっていたので、原寸を置いておきます。こんなに大きい画像をポイピクに上げたことがないので、圧縮されてやっぱりよく表情が見えない時はごめんなさい。 はぎわらSPOILERアンデラはものすごい速さで物語が進んでいくけど、あんまりゆっくり進んでしまって一つ一つの展開について冷静に考える余地を与えてしまうと読者のダメージが大きすぎてしんどさのあまり脱落しかねないから、このままの勢いでいいような気がしてきた。 2 はぎわらTRAINING直すところ:ジュイスさんが埋もれてるの何とかする。 はぎわらTRAINING はぎわらDOODLE弁明の時間をすごく与える次女。 はぎわらTRAINING私の二次創作ではほとんど活かされることのない「戦乙女三姉妹の中でアーリィ姉さんが最も冷酷(と一般的に思われている)」っていう設定が好きです。 はぎわらTRAINING はぎわらTRAININGアーリィ姉さん決め技成功時のセリフ。こう尋ねられたら「(ニーベルンをくらわしていただき)ありがとうございます!!」と笑顔で答え、最終的にグーで殴られてとどめを刺されたい。 12345