🛒荷車🛒 @yamasaga 完成したのはこっち@yamasaga_e大体イースと軌跡 作業進捗とらくがき置き場 リアクションありがとうございます 励みになります🙏 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 225
🛒荷車🛒☆quiet followPROGRESSあとトーンだけ ここは吹き出しで隠れるのに背景頑張ったコマ ##軌跡 Tap to full screen (size:974x457).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 🛒荷車🛒PROGRESS今回も癖どす 🛒荷車🛒PROGRESSかっこよく描けてる気がします 🛒荷車🛒PROGRESS癖をこしらえています 🛒荷車🛒PROGRESSゆるゆる描いてます 🛒荷車🛒PROGRESS今年最後の癖まんがをこしらえています 🛒荷車🛒PROGRESS下心みえみえの女の子がすきです recommended works tokio_hosisuzuDOODLEランディとティオ。#閃の軌跡Ⅳ 🛒荷車🛒DOODLE♥ 🛒荷車🛒DOODLE身長差比較するサイト使ってみたらワジくんとヴァルドくんの身長差がやばすぎたアレ ユズキPAST那由多の軌跡:改の発売記念に、PSP版那由多発売前に描いたクレハを載せてみる。儚さと神秘的な雰囲気を目指してみた。 ゆきこTRAINING赤ずきんパロ、だったはずのもの。もはや別物だけど。原因は初対面の人間(狼)にお前を食べるって言われたら、ロイド君は絶対食べる(物理)って解釈するよなあと思った事。で、それに合わせて弄ってたらこんな事に。なお引いたお題は『赤ずきんパロディ。久々に獲物を見つけたリィン。赤ずきんのロイドに襲いかかるも、逆手に取られてしまう。“食べられる”のは、どっち?』だった。ロイドが狼なリィンを餌付けする話「ランディの所に届け物をしてきてもらえない?」 ある日、エリィにそう頼まれたロイドが向かったのは、森の奥深くにある彼の住む狩猟小屋。 もう少し町に近い所に住めば良いのに、まあ以前は俺も住んでたんだけど、などと考えながらロイドが森を歩いて行くと、目の前に犬のような耳と尻尾が生えた、ロイドよりも少し年下に見える男が立ち塞がった。 「その手に持っている物を置いていけ!」 「ダメだよ。これはランディへの届け物なんだ」 「ランディ…って、あの小屋に住んでいる狩人の?…君はあの人の知り合いなのか?」 「そうだよ。俺はロイド・バニングス。この近くの町に住んでいるんだ」 「あ、俺はリィン…って、自己紹介してる場合か!?」 「だってランディの知り合いなんだろ?あれ、もしかして違ったか?」 2798 ゆきこTRAINING支援課とリィンでうちの子(生徒)かわいいな親(保護者)バカ談義というお題をいただいて書いた物。しかし喋ってるのはほぼロイドとリィン。一応他の面子も周りにいるんですけどね。しかも語彙力が足りなくて親バカ談義はいまいちな上、オチに登場させたセシル姉が色々かっさらっていってしまった。すみません(汗)事の起こりは用事があるとかでクロスベルを訪れ、支援課に顔を出したリィンの、自分の生徒たちを自慢するような一言だった。 それを聞いたロイドたちが、キーアだって、と負けじとあれこれ言い始めた結果、両者ともヒートアップしていき、収拾がつかなくなってしまったのだ。 「ユウナはいつでも元気いっぱいで可愛いし、アルティナは時々はにかむ様があの小柄な体躯と相まってとても可愛い。それにミュゼは頭が良くて小悪魔的だけど実は意外に純情な所もあって可愛い!」 「キーアだって、健気で料理も出来て端末の扱いだってお手のものでナビゲートも出来て凄いし可愛いぞ!」 「くっ。なら、クルトは真面目でストイックに剣術に打ち込んでいて、強いし頭も良いのに決して驕らなくて格好いい!」 1428 ゆきこDOODLE支援課でロイド君のスーツを選ぶ話。昨日はスーツセレクトの日でもあったらしいので一日遅れだけど落書きしたやつ。時期は零の記念祭より少し前くらい?ロイド君のスーツ姿が見たいと思いつつ書いたけど、結局スーツ着てない(汗)というどうしようもない話です。なお、ロイド君は私服も割とラフ、ランディについては結構お洒落というか、スーツの一着くらい持ってそうだなあというイメージで書いておりますのでご了承ください。「そう言えば、ロイドのスーツ姿って見たことない気がするわね?」 エリィのその一言に支援課のメンバーの視線はロイドに集中し、俺?とロイドは首を傾げる。 「急にどうしたんだ?エリィ」 「いえ、ふと思い浮かんだだけなのだけど。でも実際、いつもラフというか、動きやすい格好が多いわよね?ランディは持ってるみたいだけれども」 「まあ、こういう仕事だからなあ。うーん。警察学校ではきちんと制服を着てたけど、それ以外となると確かにあまり着たことはないかもしれない。そういう機会もなかったし」 「そう。…なら、この機会に一着、誂えてみない?持っていて損はないと思うし」 ロイドは別にいいよ、と手を振るが、いつになく強く言うエリィに押し負けて、近いうちに百貨店へ行こうという事になる。 1518 ゆきこDOODLEランロイで、リクエストされたロイド君が子供に告白されるのを見てしまって妬いたランディの話。多分創からそんなに時間が経ってない頃かな。こんなんで良かったのだろうか(^_^;)ランディ視点にしてしまったので入れられなかったけどランディはムスっと拗ねたような顔をしてると思います!付き合いが長くなると焼きもちをやくランディをロイド君がはいはいって甘やかすようになると思うのでそっちもそのうち書けたら良いな 2073 sushiDOODLE11/23ブリデの無配 ニキ燐一 3