🛒荷車🛒 @yamasaga 完成したのはこっち@yamasaga_e大体イースと軌跡 作業進捗とらくがき置き場 リアクションありがとうございます 励みになります🙏 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 225
🛒荷車🛒☆quiet followPROGRESS体格差盛っちゃうマン ##Ys Tap to full screen (size:826x830).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 🛒荷車🛒PROGRESS今回も癖どす 🛒荷車🛒PROGRESSかっこよく描けてる気がします 🛒荷車🛒PROGRESS癖をこしらえています 🛒荷車🛒PROGRESSゆるゆる描いてます 🛒荷車🛒PROGRESS今年最後の癖まんがをこしらえています 🛒荷車🛒PROGRESS下心みえみえの女の子がすきです recommended works 🛒荷車🛒DOODLEかなり気に入ったのでそのうちちゃんと描きます 🛒荷車🛒DOODLEおまえ うまそうだな ゆきこDOODLE新Ⅶ組のあの絵を見て思い付いたらくがき。書いてから男性陣の格好は飲食店の接客には向かないな?と思ったけどまあ良いや。あまり細かい部分は気にせず読める方向けかもです。「喫茶店の手伝い、ですか?」 突然呼び出されたと思ったら分校長から告げられた言葉に、特務科Ⅶ組の担当教官であるリィン・シュバルツァーは瞬きをする。 しかし分校長は彼のそんな様子など気にも止めず、そうだ、と言葉を続ける。 「無論、ただの手伝いではないぞ?でなければ、そなたたちに頼んだりはしない」 「それは、そうでしょうけど。…もう少し詳しく、聞かせていただけますか?」 「ああ。…近頃、帝都の一画に新しい喫茶店が出来たのだが。その近くにある店から、そこの店の者から脅されているという訴えがあってな」 「脅されている?まあ競合店ですから、目障りなのかもしれませんが、しかし…」 「あまりに短絡的、と言いたいのだろう?…訴えてきた店には、何度か足を運んだ事があってな。なかなか美味いコーヒーを出してくれるので、その礼も兼ねて少しばかり調べさせた。そしたら、なかなか面白い事が分かってな」 1126 ゆきこTRAININGたまには違うキャラを書こうと思って引いた創作系のお題ガチャで似た者同士というテーマが出て、思いついたのがこの2人でした。何で新Ⅶ組がクロスベルにいるのかまでは気にしちゃだめです(単に考えてない)。他にブレスレット、ハーフアップ、流れ星、という単語が出てきたけどブレスレットは上手く組み込めなかった。そしてこの事をもしミリアムが知ったらむくれそう。お姉ちゃんはボクなのにっ!て。似た者同士の内緒話「私たち、似た者同士、かもしれませんね」 一人で夜空を眺めていたところ、探しに来たティオから出た言葉にアルティナは首を傾げる。 「そう、でしょうか?」 「ええ。何となくですが、そう思います」 そう答えるティオの目は優しくて、まるで妹を見守る姉のようだとアルティナは思う。 「私も、貴女のような素敵な女性になれるでしょうか…」 「なれますよ、貴女らしい、素敵な女性に。…かつて私は、エリィさんに対して同じことを思っていました。でも、言われたんです。貴女は貴女らしく在れば良いのよって。だから私は背伸びして無理をするのは止めました。そんなのは私らしくないから」 「ティオ、さん…」 「だから、アルティナさん。貴女もきっと、大丈夫です。あの人の隣に並んでもつり合うだけの素敵な女性に、きっとなれます」 1153 ゆきこDOODLEロイドとリーシャでお母さんみたいと言われるロイド君の話。ロイリーを書こうとしたけどあまりそれっぽくはならなかった。時期はロイド君が指名手配された少し後くらい。引いたお題は『しょっちゅうロイドに「ちゃんと食べてる?」と聞かれるリーシャ。この前お母さんって呼んでみたら微妙な顔をされた。』だったけど、ヨナとかにはしょっちゅう言ってそうだけどリーシャちゃんに言うかな?と思いながら書いたらお題からはズレた。ロイドさんが帝国からの出頭命令に応じず、指名手配されてからしばらくが過ぎた。 特務支援課として活動する間に多くの人と絆を紡いだあの人には、たくさんの協力者がいる事は知って いる。それでもやはりちゃんと食べているのか、たまにはベッドでゆっくり休めているのかと気になっていたところへ協力して欲しいことがある、なんていう連絡が来て飛んでいってみれば、開口一番、元気だったか、ちゃんと食べてるか、なんて聞かれて、それを聞きたいのはこちらの方だ、とがっくりと力が抜けた。 「……それはこちらの台詞です、ロイドさんっ。協力してくださる方がたくさんいるのは、知っていますけど…!」 「あ、はは。いや、ついな。大丈夫、俺たちは元気だよ。……会いたかった、リーシャ。協力して欲しい事があるのも確かだけど、それ以上にこうして会えた事が嬉しいよ。…君を危険に晒す事になるし、ちょっと、不謹慎かもしれないけどな」 979 ゆきこDOODLE支援課の4人で、ハンドクリームの日に因んだ落書き。皆で同じクリーム使って、同じ匂いさせてたら可愛いんじゃないかと思いながら書いた。ワジやノエルは、支援課に来た時には使ってる。課長は…、皆さんのご想像にお任せします。ハンドクリームの日11月に入り、寒くなってきたな、なんていう会話が街のあちこちで聞こえてくるこの頃。支援課も例外ではなく(むしろ割と古い建物のため隙間風も吹き込んできて結構冷える)、昼食の片付けを済ませてから特に炊事は手が冷える、と皆して話をしていた時に、エリィがある事に気付き、あら、と言った。 「ねえ、ロイド。手が荒れてない?」 「ん?ああ、寒くなってきたし、乾燥してるからな。水仕事をすると、どうしてもこうなってしまうんだ」 「ティオちゃん。ランディも、ちょっと手を見せて?」 「俺ら?」 「ええ、構いませんが」 「やだ、貴方たちもじゃない。このまま放っておいたら、どんどん酷くなって切れちゃうわよ?」 「それは、ちょっと困りますね」 1262 ゆきこDOODLE支援課でロイド君のスーツを選ぶ話。昨日はスーツセレクトの日でもあったらしいので一日遅れだけど落書きしたやつ。時期は零の記念祭より少し前くらい?ロイド君のスーツ姿が見たいと思いつつ書いたけど、結局スーツ着てない(汗)というどうしようもない話です。なお、ロイド君は私服も割とラフ、ランディについては結構お洒落というか、スーツの一着くらい持ってそうだなあというイメージで書いておりますのでご了承ください。「そう言えば、ロイドのスーツ姿って見たことない気がするわね?」 エリィのその一言に支援課のメンバーの視線はロイドに集中し、俺?とロイドは首を傾げる。 「急にどうしたんだ?エリィ」 「いえ、ふと思い浮かんだだけなのだけど。でも実際、いつもラフというか、動きやすい格好が多いわよね?ランディは持ってるみたいだけれども」 「まあ、こういう仕事だからなあ。うーん。警察学校ではきちんと制服を着てたけど、それ以外となると確かにあまり着たことはないかもしれない。そういう機会もなかったし」 「そう。…なら、この機会に一着、誂えてみない?持っていて損はないと思うし」 ロイドは別にいいよ、と手を振るが、いつになく強く言うエリィに押し負けて、近いうちに百貨店へ行こうという事になる。 1518 隆夜零DOODLEらくがき2枚笹木咲(にじさんじ(Vtuber))クロウ・アームブラスト(閃の軌跡・創の軌跡) 2 ユズキDONE解決事務所メンバースーツスタイル✨界の軌跡が発売決定したのでお祝い絵にもちょうどいいなスーツ姿、ヴァンは営業マン、アーロンはホスト、カトルは七五三に見えちゃう……💦密かにFIOの蝶ネクタイが描きたかったんだ……2枚目は背景なしバージョン 2