Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    amy_725_suki

    エイミーナツゴスキー

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 21

    amy_725_suki

    ☆quiet follow

    バレンタインポスト🍫📮でフォロワーに配った下ネタチョコ大喜利抜粋集とそれの夏五落書き😹🔞🍫背後注意です!はっぴ〜バレンタイン🙈💋💓

    でもこーゆーの送った時名前出してないのにエイミーってバレるのだいぶ面白かったな😹😹😹

    Tap to full screen (size:3840x2160).Repost is prohibited
    😂❤❤💖💖💖☺😂😂😂😂😂😂☺😂😂😂😂😂😂😂😂😂🌋☺☺☺☺☺👏😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂🙏😂👏👍👍😂😂😂😂🌋🌋👍🍌👍👍👍👍👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    usagi_is_kawaii

    MAIKING夏五で都々逸ネタ
    学生時代に交わした約束を、夏が死んだ後にしっかり守る五。
    使用都々逸(?)は、
    “三千世界の鴉を殺し、主と朝寝がしてみたい”
    “お前死んでも寺へはやらぬ、焼いて粉にして酒で飲む”
    のふたつ。
    いつか漫画か何かにしたいけど、時間も気力もねぇからSSだけ先に書いた。
    傑とテスト前に日本史の勉強をしている最中、明治初期のところに差し掛かった時のことだ。

    「あぁ、そうそう。この時代、“ざんぎり頭叩いてみれば文明開花の音がする”という歌が流行るほど、髷を切り落とした者を先進的なものたちだという賞賛の声も増えてきた頃だね」
    と、補足の豆知識を教えてくれる。

    その今まで歴史で聞いてきた俳句や和歌とも違う音のリズムに少しばかり興味を抱く。

    「字余りすぎね?」
    「和歌でも俳句でもないよ。都々逸って言って、七・七・七・五の歌。有名なのだと、高杉晋作が遊女に送った“三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい”とかかな」
    烏を殺しとは随分物騒なこって。

    「へぇ、高杉ってカラスに恨みでもあんの?」
    率直な感想を傑に言えば、きょとりとした後おかしそうに吹き出した。

    「違う違う!三千世界はこの世界全て。カラスは、遊女が客に【浮気をしない】という約束を神に運ぶ役割を担っていてね。約束を破ると三羽のカラスが死ぬらしい。世界中の全ての烏を殺してでも、朝寝、つまりはセックスして一緒に朝を迎えたい。お前を独占したい、みたいな内容の恋の歌だよ」

    神に約束を運ぶということは、カ 1807