あの日々を薪にして暖をとるなよ たとえ、相手がいなくなっても、ひとりで生きていけるように。自分以外の他人に心を預けてはならない。北の国で生きるなら当然、守るべき信条。幼い頃から煩いくらい言い聞かせてきた馴染みの魔女もいた。それにも拘らずすっかり忘れてしまったのはいつだろう。
大勢の手下のうちからブラッドリーはたった一人を選んでしまった。
無欲なあいつは、相棒という座を半ば強引に与えられなければきっと、一介の子分として何の不満もなく在り続けていた。仲間のために飯を作って、「ボス」と気怠い声で呼び、呆れや情景の入り混じる目でブラッドリーを追いかけて。『死の盗賊団』は今も失われず、どいつもこいつも無惨に路傍の石に成り果てることもなく。
5892