灯海(とうみ) 【すみか】@h__toumiTwitterで好きに描いたものをまとめている所🤘最新のものは上になっています。よろしくお願いします💡 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 112
灯海(とうみ)☆quiet followDOODLE更新:22.8.11 カーロボまとめ【!】ノーマル・エロごちゃまぜになので注意 ##カーロボ show all(+10 images) Tap to full screen (size:2160x1620).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 灯海(とうみ)DOODLE更新23.9.12ビグライふたり暮らしシリーズのまとめです。↑古、↓新。⚠️ 🔞とリバを含みますのでご注意。 4 灯海(とうみ)DOODLE更新5.13 MTMTEのまとめ 灯海(とうみ)DOODLE更新23.9.12 ビグライビグまとめ 6 灯海(とうみ)DOODLE更新23.9.12 BWII・ネオのノーマル絵まとめノーマルだけど、ネタ絵っぽいのとかもあるよ。 13 灯海(とうみ)DONE更新12.12 お題箱のリクエスト絵のまとめです。⚠️腐要素が含まれているものがあります!↑古、↓新 4 灯海(とうみ)DOODLE更新23.5.13 #幼体ライオくん のまとめほんのりビグライ要素あり 19 recommended works チェラテDOODLEモノクルのチェーンの位置ですよね考え所は。 向矢ディレクMEMOミィヒ/NO.609♀ すなおな性格で好奇心が強い とくせい ほのおのからだ 一人称 ワタシ もとは炎神シティジムのお手伝いをしていたがディーレにゲットされ手持ちになった 夢は自分のカフェを持つこと 後にセイロンのカフェで勉強しつつ働くことになった 向矢ディレクMEMOメドナ/NO.864 すなおな性格で抜け目がない とくせい くだけるよろい 一人称 私巨人の鏡池を彷徨っていた亡霊少女 自分が何で亡くなったのか、家族など記憶のほとんどがないが、過去には執着していない 思っていることを素直に言うが、暗くなる発言が多い ケムリッドからセイロンを紹介され、彼?のカフェで働くことに ノヽシ关リDONEシャムス・ナシーム(Shams Nasim)/ディッル(zil)18歳/175㌢CVイメージは未定(やや高め)「ヴェリテ魔法学校」に参加させて頂いている4人目 3 向矢ディレクMEMOシチミ/NO.826♂ 大人しい性格だが血の気が多い 一人称 俺 カ"ラル警察の刑事 担当は主に、WA巨人の帽子周辺 正義感の強い性格で、自分の職業に誇りを持っている リーズニィとは同級生で、よくイタズラの被害に遭ってたらしい 向矢ディレクMEMONO.896(♂寄り)ウーシュカ カムリ様を守る騎士の一人 基本無駄口は叩かず、喋るのはカムリ様に耳打ちする時のみ "雪原の暴れ馬"として恐れられているが、本人はそれに反して控えめな性格 向矢ディレクMEMONO.897(♂寄り) オヒシュケ カムリ様を守る騎士の一人 ウーシュカ同様無口で、カムリ様に耳打ちする時のみ喋る 普段はカムリ様のそばではなく、古の墓地を警備している 🐾🐾🐾MEMO歴史、簡易年表(自分用メモ:簡易年表)【民間伝承神話】太陽神 幾多の星の子 創造す星の子 地に降りて大地を駆け 戯れまわり天から脅威現れ 空が裂け星の子は 神へと 昇華す天空神 は 脅威から空を守り大地母神 は 大地に恵みを与え海洋竜神 は 命ノ素の海を創る(石板が擦れて数行読み取れない)脅威去し後天空神 休眠し大地母神 大地を見守り続け海洋竜神 傷付き 海の底で眠り星の子 空へと還る太陽神 変わらず 我らへ光を注ぎ賜る感謝の念 忘るるべからず【簡易年表】年前人口増加 環境汚染悪化大地母神 人類を「悪」と認定→気候変動 地殻変動が活発化年前大地母神 人類に天罰を下す→地球 天災発生人類滅亡、西暦終了(××列島の住人だけ辛うじて生存)××列島 天災前の技術・文化を残す国として「ノアの国」へと改名大陸(ノアの国以外) 荒廃し人が住めない地と化す年前ノアの国 一部の人間が大陸へ渡る→大陸に渡ったノアの国民、大陸の文化再興を始めるノアの国 二度と神の怒りを買わないよう、民と技術の流出を防ぐため 1341 向矢ディレクMEMOラプテゴ/NO.880(♀寄り?) 意地っ張りな性格で暴れるのが好き 一人称 ラプ 六番道路で倒れていた所をデイビット達に介抱される 後に古代の民と判明 昔は、自慢の武器にもなるハープを鳴らして、物語を語りながら気ままに旅していたと本人は言う 身体は大人だが、性格は子供っぽく負けず嫌い