Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    やっさん

    @khky1808

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 17

    やっさん

    ☆quiet follow

    千葉さんゲスト
    一部抜粋メモ(ほぼ自分用)

    らじこー📻(2023.10.16.)・千葉さんは適当発言が多い(河野さん)
    ・河野くんはオープニングトークが長い(千葉さん)
    ・新喜劇はトークが苦手な人が多い(千葉さん)
    →このあと慌ててフォロー(笑)。

    ・千葉ちゃんと新喜劇(単独ライブ)
    千葉「ま、(自分が)中心になってやろうかっていうね。中心っていっても中心よりちょっとズレてるんですけどね。ちゃんと中心ではないかな。ちょっと右にズレてる感じ」
    河野「マトモに喋らない方がいいよ。マトモに喋る気がないんやもんこの人」
    千葉「そんなことない、まだそんなに喋ったことないのにさあ、失礼だよ」
    河野「(ちゃんとお話するの)2回目ですけど、僕の第一印象がこの人はちゃんと喋る気ないねんなあと思ったんで」
    千葉「そんなことないんですけどねえ」

    ・なんだかんだでずっとボケをかます千葉さん「すみませんすみません。もうやめます」

    ・単独ライブは新喜劇が10分でゲームコーナーが80分(?)
    千葉「笑いって裏切りなんで」
    河野「新喜劇がメインでしょ?逆でしょ」
    千葉「つっこんでばっかりだね」
    河野「そういう仕事なんですよ!」
    千葉「(爆笑)。ホントにごめん。すぐふざけちゃうんだよね」

    ・河野さんが新喜劇に入ったら引っ張りだこ
    千葉「来てくれるなら僕はウェルカムですよ」
    河野「ええっ是非!」
    千葉「でもザイマン(漫才)やりたいんでしょ?まだ」
    河野「もちろんですよ。もちろんですよ、はい」
    千葉「だったらやれよザイマンを!︎︎👍🏻」

    ・新喜劇と漫才師
    新喜劇の朝稽古をいちばん面倒くさそうにしてた漫才師は吉田たち
    千葉「いや嫁(安世さん)、新喜劇(座員)じゃん…」

    ・ハムスターの話(おたより)
    ゲージ❌
    ケージ️⭕️
    ↑千葉さんから指摘訂正(笑)。


    ・千葉さんのトークのオチ
    千葉「(頼んだウーバーイーツが)ケンタッキーフライドチキンだったんですけど、すごく美味しかったんですけどね、うーん…そんなことがありましたねえ……(笑)」(失速)
    河野「(笑)。わざと変になっていってるやん。普通に聞いて、ちょっと前に終わっとけばいいのになんか、わざと最後…」
    千葉「ちがう、二人がなんか…え?終わりなん?みたいな顔するから、あ、これまだ終われないなと思って喋り続けちゃったんだな…(笑)」
    河野「いや、ゴールテープ切ったあとから、ちゃんとまだ走るんですよね」
    みぃ「意外に千葉さんも奇々怪界な人かもしれない」
    千葉「そうかもしれませんね」

    ・よく見るYouTube
    千葉さん「生物が違う生物を食らうところ」

    ・千葉さんのトークのオチ②
    千葉「忙しいなかで皆やってる訳ですから、皆さん頑張ってる中、自分だけサボる訳にはいきませんからね(良い声)」
    →スタッフがその場に合わせてBGM流してくれる機転
    「「wwwwwwwww」」
    千葉「素晴らしいスタッフですね!今私一人だったらもうしんでますよ」
    河野「なんなん?急に目細めだして」



    * * *

    10/29の「千葉ちゃんと新喜劇」、キャスティングをラジオ内で発表されてました。

    【出演】
    千葉公平
    信濃岳夫 / 鮫島幸恵 / 松元政唯 / 瀧見信行 / 松浦真也 / 多和田上人 / ボンざわーるど / カバ / 服部ひで子 / 西川忠志 / 吉岡友見 / 住吉大和 / 曽麻綾 (敬称略)

    当日券若干出るらしいです!
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🙏☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    たまを

    PROGRESS2024/6/30 「蒼の月導く夜明けの星」発行の同人誌収録の書き下ろしサンプルとなります。
    銀雪の章から4年。グロンダーズへ訪れたベレスと生き延びていたディミトリが或る切っ掛けで再会を果たし、生き延びた『意味』の答えを導き出す物語。
    ※展開上、架空のモブが登場します。
    ※銀雪題材のため甘い描写は薄いです。心の繋がりが無い訳ではないため、ディミレスになり得る可能性の線引でお読み頂ければと思います。
    【ディミレス/サンプル】ミッシング・リンゲージ

    瞼を閉じれば『彼』が思い起こされる。
    もう、九年の歳月が過ぎているにも関わらず鮮明に――。



    日課の鍛錬のため訓練場へ向かうと、一際賑やかな輪が視界に飛び込んで来る。
    「……うーん、こう?」
    「いや、こうだろ!」
    「そうだな、もう少し構える位置を下に。そうすれば間合いが捉えやすくなって、先手を踏み出せるからな」
    輪の中に居たのは数名の少年と青獅子の学級ルーヴェンクラッセの級長、ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダット。どうやらディミトリが少年達に剣の指導をしているようだった。
    「分かった、こうだ!」
    「……あぁ、そうだ! 皆、筋が良いな!」
    「へへっ、やったぁ!」
    「よしっ、そうしたら次は狙いをあの木人でく
    20369