haruki032 Twitter(@haruki032)に上げた絵の保管庫 および 上げるまでもない物を載せたり消したりする場リアクションありがとうございます、励みになります😉 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 36
haruki032☆quiet followDOODLEノ~㌧ show all(+2 images) Tap to full screen (size:1000x1000).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow haruki032DONEリク漫画◎ノトホセ大したアレではないんですけどワンクッションで 2 haruki032PROGRESS表紙の絵なんと!ご飯食べる本ではないです! haruki032PROGRESSネームですホセノトかノトホセ 4 haruki032DONE2021年7月新刊「瞼を閉じても眩しいほどの」ホセノト(航探)/現パ7/17~ 本文公開中(公開期間は未定)※既刊「名もなき碧の続き」の半年後の話です。 未読の方は雰囲気でお楽しみください。☆紙版もご用意しております 内容は同じです。紙で読みたい方向け。 BOOTHにて通販中 ☛https://laughing-circus.booth.pm/ 9 haruki032MOURNING1年半程前に作っていた未発行ホセノト本のネームの一部お焚き上げ雨の夜にだけ一緒に過ごしてノが執着してしまうみたいなやつでした今見ると解釈違いな箇所が多いけどそれ以外は後々に活かしたいです恥ずかしくなったら消す 6 haruki032DOODLEURおようふく recommended works こまごめPROGRESSかいマホげんみ❌ 2陣通過してから見てね準備してるもの諸々 随時更新 13 torimizmDOODLE賢者「あの二人、本当にまだお付き合いしてないんですか????」しょんぼりオエちゃんを見守る会因縁の恋愛事情と見守り方 中央の国の魔法使いとの任務は本来日帰りで行けるような簡単なもののはずだった。それがうっかりカインが財布をなくしたり夜にオズが魔法を使って眠ったまましばらく起きなかったりと様々な小さなことが重なって結局三日も滞在してしまった。村の人達が大変歓迎してくれて居心地がよかったのも間違いなく理由の一つである。最近忙しかったからのんびり帰ってくるといいと双子から連絡ももらっていたのですっかり甘えてしまった。 数日留守にしてしまったので他の魔法使い達に挨拶をしようと思い、晶は帰還するとすぐに談話室へ向かった。お土産も買ってきたので誰かいれば早速配るつもりで、両手で紙袋を抱えてやってきた部屋には少々奇妙な光景が広がっていた。 3287 zionDOODLEバニーの日のしゅかむの逆逆バニーです 3 POI10311801DONE3年ほど前の掌編の再録今回のwebオンリーにぴったりと思い引っ張り出してきました忠と暦が墓参りする話そんなに堅苦しくなくていい、そう暦に言った本人は、真夏の太陽が照りつける中でも相変わらずのスーツ姿だった。いつもと違うところといえば、それが礼服であることと、そのネクタイが真っ黒なことだろうか。 暦が父から借りたスーツは、肩幅は少し大きく、丈は少し短かった。墓前で膝をついて手を合わせる忠の背中はいまにもとけていなくなってしまいそうで、まだ目の前にいる、ということを照り返すような日差しの中で再確認する。忠の父親が眠る墓。暦にとっては全くの他人だが、そう言い切ってしまうのも何かが違うような気がした。見よう見まねで墓前に手を合わせると、なんとなく世界に暦と忠だけになってしまったような錯覚に陥った。 「……すまない、付き合わせてしまって」 829 さわやか さわおPROGRESS久しぶりにうちの子ちゃん描いてる。 3 cmaaaa7DOODLEすやゆだ 差分 6 いしえMEMOこめミサこめメモ集。◆諸伏家にもし何も起きなければ、ヒロとミサがじき互いの家行き来するようになってミサがこめに懐いてたよね…呼称は徐々に変遷で「たかあきにいちゃん!」「タカ兄ぃ!」「たかあきさん」の流れがいい。という話(今回初出)◆県境回のミサからみたこめ第一印象について◆こめとミサの香りとカクテルのイメージ◆ふたりでおりょうりしてほしいの話以上内訳。三つはツイしたもの。こめミサこめ関連ネタメモとか妄想4つまとめ(1つ目は今回初出)◆諸伏家にもし何も起きなければ、ヒロとミサがじき互いの家行き来するようになってミサがこめに懐いてたよね…呼称は徐々に変遷で「たかあきにいちゃん!」「タカ兄ぃ!」「たかあきさん」の流れがいい。という話◆ 将来群馬でおまわりさんになったミサと都会の大学から院の博士行ってそのまま研究室入りしたこめがたまたま軽井沢で遭遇して、 「あれっ、たかあきさんじゃないですかぁ! 何でここに?」 「おや、ミサオくん。今日は、ゼミ生の合宿のおてつだいです」 「へぇ、色々駆り出されるんですねぇ…お勤めご苦労様ですっ!」 (ミサ、声音は仰々しぶって、冗談な笑顔で敬礼。おてつだいって言い方かわいいなぁと和んでる) (こめ、ひとつまばたきをしたあとふんわりと笑顔でちいさめにきれいな敬礼を返す) 3296 matsuneoDOODLE トマトハウスDONEpixivに変なコメント来たのでこっちに移動しました