onionion8☆quiet followDOODLE久しぶりに書いた富Kのすけべなの。バディ後には会ってないんじゃないのかな…とは思うんですけど細かいことはいいんだよ、なふわっとした時系列の話です。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow onionion8DOODLE久しぶりに書いた富Kのすけべなの。バディ後には会ってないんじゃないのかな…とは思うんですけど細かいことはいいんだよ、なふわっとした時系列の話です。 7738 onionion8DOODLE今回は也くんいません🔞 5 onionion8DOODLEさす富2本 2 onionion8DOODLE🐮🍼也K 2 onionion8DOODLE夜ふかし富〜の回想富K。先生の初めて話はいくらあってもいいですからね。 オペの依頼をすればすぐにでもこちらへ来てくれる。では他の用事ならどうだろう。富永は手のなかにある携帯電話をぽちぽちと操作して、目に馴染む数字の並びを呼び出しながら、ひとりもやもやと考えた。 電話帳への登録名はただの『診療所』になっている。正式には『T村診療所』であるのだが、富永にとっての診療所とはあの村の、Kがいるあそこだけだった。だからあえて他の言葉は加えない。ここに表示される文字を見るだけで、富永は山奥にあるあの古い洋風建築を思い出す。そこに住む、マントの似合う男の姿が今なお脳に焼きついたままでいる。 「Kェ、今日は診療所にいるのかな」 親指はまだ、発信ボタンを押せていない。押してしまえばすぐにでも答えが分かる無意味な問いを、画面を見ながら口にする。今の富永はもうKの予定を知り得ない。往診の日はいつなのか、オペの日取りはどうなのか。ともに暮らしていた頃でさえ、すべてを把握できてはいなかった。離れてしまえばなおさら何も分からない。 6379 onionion8DOODLE富Kとおやつの話。オリ村人がちょっといる。本当は犬プレイまで書きたかったけどちょっとどうかな…なので途中まで。 昼間、往診からの帰り道、道端で手作りのおやつをひと袋いただいた。これよかったら、と渡してくれたのは犬の散歩をしていたご婦人だ。診療所にもたまにやってくる村の住民で、怪しいことは何もない。Kと一緒にいただきますとお礼を言って別れたあとは真っ直ぐ診療所へと戻るだけ。しかし戻った富永はすぐに緊急のオペを手伝ってくれと駆り出され、小さな袋は机の上にぽつんと置いたままになっていた。 「あ」 「どうした?」 「いえこれさっきもらったもので」 術後の処置を終えて再び机で見つけた時には午後の陽もだいぶ傾いていて、よかったらKもどうですかとお茶に誘う。この村に来たばかりの富永だったら食欲を失くしぐったりしていたところであるが、今の富永はオペのあとでも元気に動くことができた。ドリップ式のコーヒーを用意して、今日の執刀医とふたりまったりとする余裕がある。 5186 recommended works 久本浩二(用寄吧畫畫版)DOODLE高產 3 daihukumaru07DONE🐏バンドシリーズハウレス 7heaven_247DOODLE隣を見たらぐっすり眠ってて起こすのかわいそうな感じの瑛一さんらくがき。起きようという意思はあるから、スマホとか握りしめていたらとても可愛い(*´˘`*) 絵置き場PAST細胞041146380349894201262651002048好酸球 10 ageage_dayoPASTXから下げたやつ 7 たむてPAST過去絵の再掲です‼︎#そうまart 6 くまヲDONE⚔️鍛冶♨️ if 10 ダミーいなばDOODLE押さえておきたかったネタ(ビマヨダ) ××ぼのDOODLEカビマホ テスト用