フトモ @ftmmmm_ ジャンルごっちゃと言いつつほぼ永远的7日之都いろんなとこで上げたり上げなかったりした絵の集約 倉庫 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 67
フトモ☆quiet followDONE22.12.30 鐘函谷誕生日描けなかったぶんなんか描きたいと思っててやっと描けた!乙女ゲーみたいな鐘函谷描いてみたくなったので今回のテーマは乙女ゲーです どうしてそれにしてもほんと鐘函谷難しい!!多分過去一顔直した…今回背景は雰囲気寄りにしたけど風景描いてたら所要時間とんでもないことになってただろうなあとまた飲み物持たせてしまってて笑う もうこれ癖(ヘキ)なのかもしれん ##永远的7日之都 Tap to full screen (size:1500x2000).Repost is prohibited フトモDONE25.4.8 時鴆誕1年ぶりに絵を描いた 描くパワーがなくてクリスタも解約していた位なんだけど、やっぱ4/8は描かなきゃなあ…!と 久しぶりすぎて描けるか不安だったけどまあ形にはなって良かったでも私に描けるわけない難しい構図にしてしまいもうすごい色々破綻してる!それはわかってるけどなんかもう勢いで押し切った!押し切れてないが!まあいつかこういう構図描いてみたいと思ってたのでとりあえずは満足 フトモDONE24.4.8時鴆誕生日3年目!この日は3年間同じような絵を描いているんだけどやっぱ太陽が出てきたぐらいの朝が似合うと思うし強い光に照らされてて欲しいし笑ってて欲しいんだよな 過去の絵はもう自分では直視できないのでリメイクというかリベンジなんだけど相変わらず第一関節のない手むずいし目線は一生合わないし他にも色々問題はあるけど、久しくまともに絵を描けてなかった状態でも一枚描けてよかった〜!! フトモTRAINING23.11.24 SD絵練習SD絵がまったく描けないことで有名な私ですがいつか何かをアレしたいので練習をしたよ 永远的7日之都はこの5人がとくに好きです‼️‼️‼️‼️‼️挙げたらキリないけど フトモDONE23.11.5 レクタくん3ヶ月ぐらいずっと何も描けなかったんだけど久しぶりになんとか描けたやつ顔の角度とかいろいろよくわかんなくなったからTwitterにはあげてないんだけどここには置いとこうかな…せっかくなので… フトモDONE23.7.27 時鴆顔描きて〜〜〜〜〜〜ってなって描き始めたけど一生目が合わなくて一生目線直してた 未だにこれが正解なのかわからないけどこのままだと一生目線直しそうなので終わる…正面のカメラ目線ほんとむずいから避けたいのに描いてしまうな〜てか左耳のイヤーカフ?ピアス?と口の傷の大好きポイント2つ隠れてしまったのもったいなかった覚醒衣装のグローブすき フトモDOODLE23.7.2 レクタくんボディくんの力を得て今まで無理だったポーズも描ける(かもしれない)ようになったので使ってみた とはいえ難航したけど、人体はもちろん陰影とかだいぶ参考になるので今後もがんばろ〜と思った腹隠れちゃったの勿体なかったなとか今見ると床の角度が謎すぎとか、他にも多分まだまだおかしいとこあるだろうなと思いつつ、やっぱこの服めっちゃ好きだし私の好みがかなり出た一枚で満足している recommended works ベーコンガブルチーズPAST10/27 レンアイ深化論レイ主新刊「gimme gimme」のサンプルです。(とらのあなhttps://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031219738/)過激な描写&優しいレイ先生はいません。なんでも許せる方のみご閲覧くださいませ。18歳以上ですか? yes or no 9 varian0426DONEhikari/tairitsu - after OLD [883]🔑 - scar 5122 itototsukiDONE『偽からこそ、狂に至る』何故、光掲げる天使は地獄の王へと身を落としたか。ルシアラ🍎🦌前作『偽としても、願い乞う』の続編でルシファー視点のお話になります。 19 あぃ~DOODLEtosmにもお上品なバニーコス実装されないかしら。ソレイユくんとディパスくん。WとMの境を超えたクロスオーバー? 槥眠⚰えいみんTRAINING復刻ガチャ記念絵 うまちゃんDOODLE6期軸、本編後のキタチャンと転生高校生水が駄弁ってるだけ生死一如「そういえば、親父さん連れてこないよな」 水木はアイスコーヒーに刺さったストローを噛みながら疑問を口にした。 対面では隻眼の少年が将棋盤に四白眼を向けている。紺のシャツと短パン(学童服というらしい)に寅じみたダンダラ縞のちゃんちゃんこという時代がかった出でだちはファミレスではかなり浮いているが、将棋とは妙にマッチしている。この席だけ時間がずっと昔に止まっているようだ。 少年――鬼太郎を改めて眺めるとそんな、水木らしくない文学的な感想が出てくるのが不思議だ。いや、と水木は思案する。鬼太郎は妖怪少年で、その中でも長命な幽霊族なのだから、文学的な―現実的でない―と思われることも、ともすると事実になってしまうのかもしれない。 4240 富 田DOODLE トマツDOODLEVOID げんみ❌ 🎂 めいろみやげDOODLEスヴィグレ