sew_tatibanaSPOILERネタバレしてるし、妄想が酷いので閲覧注意です読んだ後の責任は取れません…今後また感じ方変わるかもって思ったのでここまでの記録 4616 sew_tatibanaDONEけんた・maru*・立花そう合同ペーパー2022夏のイベント参加時に配布したペーパーです2期&OVA決定おめでとう!の気持ちで、『これが見たい!』というストーリーを妄想しました。ネップリ(ファミマ・ローソン)GLJL3E828X (11/8 23時ごろまで) 2 sew_tatibanaSPOILERシン・ママラ ノベルティ通帳風お買い物メモ&キャッシュカード風シールファミマ・ローソン【KRBAR583R2】 11/8 23時頃まで全て同じフォルダに入っているので、印刷したいデータに合わせて印刷用紙を変更してください。<おすすめサイズ>通帳メモ→A5カード→シール用紙orポストカード※単品のカード画像は2枚選んで「並べてプリント」→「カードサイズ」でプリント 6 sew_tatibanaSPOILER8/8 ∞week デジタルリマスター上映会 18:00回 4064 sew_tatibanaSPOILER舞台ささみゃー感想7/28 ソワレ観劇 6302 sew_tatibanaINFO 10 sew_tatibanaSPOILERシアラは何㎡くらいかな〜と思ってめちゃ適当だけどアタリを取ってみた。フロアだけだと45〜55㎡くらいかなぁ?5〜6馬力くらいの天井カセット型ツイン室内機の間にシーリングファンで冷気・暖気を拡散、カウンター上の吸気ダクトで換気対策って感じかなぁ。これに厨房用エアコンと業務用冷蔵庫だから電気代すごそう。特徴的なダイニングのレザーハイバックチェアは大塚家具でした。探してみたらサクッと出てきた。 4 sew_tatibanaSPOILERシアラのカウンター上、初期美術背景に存在してる謎の楕円。形状的に空調の吹き出し口じゃなさそうだし、スピーカー?は柱脇に吊り型のがあるし、となると照明…なんだけどこんな形状見たことないし…本編では無くなってるし…。でも、モデルのタマナハさんには実在しているらしい。結果、15年前くらいの松下製シェードにこの形があったところまでつきとめた!(現在は廃番)空調の話はまた別途したいです。 4 sew_tatibanaSPOILER桜屋敷書庵のランガを面接した部屋は応接室だと思ってるんだけど、ランガの背後の特殊デザインの半円の障子が窓だと思ってたから、鈍器見て「!?」ってなった。(丸窓があるとこが出入口だと思ってた)で、丸窓から桜が見えて、かつ障子から採光出来るとしたら、廊下が街路側に向いてるってことでは?というところから絶賛妄想中。それにしても木製ルーバー多いね…隈研吾好きなの?かおちゃん… 2 sew_tatibanaSPOILER既刊『チェリー、東京に家買うってさ』作中に登場する、「取り違えた例の図面」を公開します。お遊びとして眺めていただけたら幸いです。パスワード本文100p 3行目に出てくる英語五文字(小文字) sew_tatibanaPROGRESS・挿入はジョチェ、マう、それぞれのみ・🐯🌸それぞれに過去女性経験ある描写があります(詳細な文章は無し)・なんでも許せる大人のおともだちだけ読んでね! 6184 1