桜屋敷書庵のランガを面接した部屋は応接室だと思ってるんだけど、ランガの背後の特殊デザインの半円の障子が窓だと思ってたから、鈍器見て「!?」ってなった。(丸窓があるとこが出入口だと思ってた)
で、丸窓から桜が見えて、かつ障子から採光出来るとしたら、廊下が街路側に向いてるってことでは?というところから絶賛妄想中。
それにしても木製ルーバー多いね…隈研吾好きなの?かおちゃん…

Tap to full screen (size:3024x3502).Repost is prohibited
Follow creator you care about!☆quiet follow