Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    kana

    @sakanouemumu

    男男CP
    ザレイズ マクフィル 関連は非カプ
    稀に他ジャンル
    スタンプありがとうございます!!

    ※アップルグミ限定で公開していたものをパスワード制に変更しました。103代目様です。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💫 🍈 🌻 💖
    POIPOI 102

    kana

    ☆quiet follow

    エピローグ3 伏せたに投げた感想ログ

    ##メモ

    以下順番に感想殴り書き


    エピローグ3 心の繋がり
    1話

    ・前回に続いてパイセンとマークの会話
    パイセン終始毅然としていたのがとてもよかった。理想のパイセン像が見れて嬉しい。
    あと会話が微妙にかみ合わないところが思ってた通りのパイセン~。
    ゲフィオンの鏡精だけあってこうと決めたら絶対に譲らないし、意思決定に後悔もしないとこが本当にパイセン。最高。ありがとう。

    マークは公には隠された存在でその立場に悩まされてきたんだろうなあと思っていたけど、今回でやっぱりそうだったんだね、と。
    鏡精であることで制限が色々とあるし悩まされることも多いし、コーキスの言う通り、鏡精ではマスターを守り切れないし、マスターの意志に反することをすれば消されてしまうから完全に強くは出れないだろうし……それでカジノの時のセリフになるのかなあと思っているけど、それでも鏡精は絶対にやめないというところにどれだけの感情が詰まっているのかと、こっちはそれに押しつぶされる!

    前回パイセンに絡みに行ったときに、フィルが死んだら自分も死ぬってちゃんと分かってんのかな?って疑心暗鬼してたけどちゃんと分かっていたようでよかった。
    自分からさよならする選択をしたんだから覚悟決めないとかっこ悪いね~~~パイセンの方はちゃんと分かっていてそこをなじったりしない人で本当によかった!!
    看取る覚悟までしてるからかっこいいパイセン。
    そういう冷たい印象を受けるくらいの判断力と決断力はミリーナ譲りだなあと感じる。
    マークは一生憧れてたらいいと思う。

    マークがたまに見せる色男ムーブ?ちっちゃカーリャに「かわいい」っていったりイアハちゃんの頭自然に撫でてたりとかそういうところ、1人目のイクス要素なんじゃって常々思ってるんですけど、パイセンああいう風にされたの今回が初めてなんだろうな。「いうほど似てない」といったすぐ後にそれ持ってくる辺りにそんな無い行間を読んでしまう。(似てるところを体験していなかったという意味で)
    でも「抱きしめてる」、じゃなくて「抱きついてる」なのが上手い。
    ママに抱きつく子供!?いやそこはお姉ちゃん。

    (蛇足・フィルの涙拭ってたり手を引いて逃げてたり抱きしめてるんじゃっていうアレソレ集団幻覚幻覚じゃないんじゃ……嘘を真実に……?)

    細かいところでマークがマスターの影響でミリーナを好きという事を、やはりパイセンと共有されていたので、パイセンはフィルがミリーナの事を好きと前から知っていたと裏が取れた。婚約の木の話も知ってて言っていたとハッキリしたのでばっちり解釈一致。そういう所がある!

    ネヴァンがバルドに無警戒なのって、ネヴァンは人の恋愛感情にむしろ敏感で相手に全然その気が無いと分かっているから何を言っているのか?って態度になるのでは?って思ってる。マークに対してもそう。

    ・ミリーナとフィルの話
    「ごめん……気持ち悪いおじさんで……」愛してる~~~~~~~~~~
    「本当なら二人目の私が愛して守るようにゲフィオンに仕組まれていた」ハッキリわかりやすく言ってくれてありがとう。
    ほんの少し関わっただけだったけれど、捨て置かずに拾い上げてくれるミリーナ様最高。最高に最高なヒロイン。
    フィルとミリーナ2人の墓参り滅茶苦茶見たいし、みんなでお墓参り行くのも滅茶苦茶見たいです運営様お願いします!!!!!!!!!という事を伝えに行かないとな…。


    2話

    ・ウォーデンにお茶を出すマーク
    「ジュニアのマークの方がより繊細な味を出すが……」「大味で悪かったな」という細かい所で解釈の一致をみてテンション上げてしまう。
    島の田舎っ子と暮らしてた家庭料理なビクエのマークと、最初から上流社会の人にまみれてるジュニアのマークの差!

    マークさ、ネヴァンをバルドのそばに置いておきたくはないけど、フィリップとは二人きりにさせるという…本当にフィリップレストン警戒されてなさすぎすぎて本当に好き。

    ・ミリーナとメルクリア
    ミリーナ様は本当にいい女です…イクスの気が知れないです…特殊性癖なのかもしれないです…。(暴言失礼)
    デミトリアスの優しさを肯定的に話してくれてとても嬉しい。どんな動機や背景があったとしても、彼の優しさは優しさだよなあと思うので。それにそうであったからこそメルクリアはこうして生きていたっていう結果まであるし。
    正しくありたいと足掻いていた彼の優しさは好き。
    メルクリアがいつかデミトリアスの事を自分の父なのだと胸張ってくれると嬉しい。
    幼い彼女の高潔な精神性、とても好きなので今後も期待してる…。今後……。

    タクティクスオウガのオタクでもあるので、「let us cling together」されるとすぐぐっと来てしまう魔法にかかってる。


    3話

    ・イクスの話
    「人の記憶をのぞき見しちゃいけないと思って」っていう優しい彼が好きだな~~~~イクスくんがイクスくんでいてくれて本当に嬉しいよ。「マスターは繊細なんだからおどすなよ!」っていうコーキスも最高にかわいいね…。
    1クスの記憶を見る話はいつか来ますか…?

    イクスとコーキスの話の最中に割って入ってくるファントム!
    最高に可愛かったんだけどなんなんです……。誘ったばかりだからちゃんと覚悟するようにと嫌がるファントムを引きずって連れてきたであろうパイセンとのコンビ最高に可愛い…。
    私の中で鏡精サイヤ人説があるので、パイセンももれなく馬鹿力だと思ってるんですけど、本当に字面の通り引きずって来てて欲しい。

    ほら、ここの「しっ。フィル」の時片手はフィルの肩に置いて抑えて、もう片方はフィルの口に指立てて当ててたでしょ……幻覚じゃないと思う。

    イクスが自分であることを疑い続けていた時に周りに居てくれた人たちの台詞どれも大好きだけど、私はフィリップのオタクなので「俺をこの世に生み出してくれたフィルさんがいて」で涙腺崩壊しました…。本当に有難う。沢山悩んで傷付いて大変だったと思うけれど、そう思えるまでになってくれて有難う。素直で優しくて誠実で本当に好き。

    「自分の存在証明をコーキスに求めちゃ駄目なんだ」っていう言葉に、コーキスが切り離してくれと言ってきたきっかけはあれど、自分でそこまで気付ける聡明さとコーキスへの誠実さにかっこいいなあとほんと、成長を見せてくれる主人公で好き。

    切り離しの時のエピソードも見せて欲しいです!!!!!!あるよね!?!?

    フィリップは期待通り号泣モードでとても満たされました。ありがとう。
    でも泣きそうだから嫌だなあと言っているイクスくんに便乗しようとしてるけど、いや全然違うからね!?

    ・浮遊島を月への拠点にする
    ジュニアとマークⅡくんも出てきてよかった!今度もっとがっつり絡んだエピソードまた見たい…。
    月への拠点という事は、ビフレスト陣withネヴァン・ファントムという事になるんだがマークさん大丈夫ですか?わろてまう

    最後にヨーランド様まで出てきて勢ぞろいで最高でした。
    今後もまだまだエピソードあると信じてるレイズ!!
    これからもよろしく!!!!
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works