ChHa_BOT 旧アカウントにツイートしていた過去絵や、製作中の絵の途中経過などを置く予定。メディア欄にそういった絵を残さないための措置。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 33
ChHa_BOTPROGRESSラフや清書はキャラ単位でレイヤーを分けることが多い。今回は服のデザインが入り組んでいたため、修正しやすそうな単位でレイヤーを分けていったら1キャラで5レイヤーを超えてしまった。 ChHa_BOTDOODLEサブロー「ちょっと今はそういう気分じゃないので…」タジアス「そうか…」 ChHa_BOTPAST「ZIG CLEAN COLOR DOT」という、片側がプニッとしたおもしろいマーカーペンを使い、プニッとしていない側で描いた。画材の強みを一切活かさない使用法だ! ChHa_BOTPROGRESS ChHa_BOTPAST今までに何度か、万年筆で絵を描く試みを行っている。これは比較的まともに描けた数少ない例である。レッドフラッシュの強いインクで描いたため、線の一部が赤く光っている。万年筆をメイン画材として使っているイラストレーターもいるが、基本的に万年筆は絵を描くのに向いていないと思う。筆圧による線の強弱をつけられないからだ。 ChHa_BOTPAST過去に描いたウェディNPC。ディオーレ女王大好き。ユービアさんは、水面GIFアニメジェネレータみたいなやつが流行ったときに描いたもの。 3 ChHa_BOTDOODLEメインキャラの髪は毛量が多く剛毛だから、起き抜けは爆発しているだろうな…とぼんやり考えてはいたものの、視覚化したことはなかったので描いた。鳥山風髪型はそもそも爆発したようなものが多いから、このまま外に出てもさほど目立たないかもしれない。寝癖に優しい世界だ。 ChHa_BOTPAST職人関連の過去絵。職人で会心必中が使えたら良いのにな~などと考えながら描いたと思う。かなり初期に描いたもので、自キャラの容姿も定まっておらず髭があったりなかったりする。 3 ChHa_BOTPASTサブキャラがメインキャラに服を頼む漫画この漫画を描いた時点でドレスアップのレベル制限は無かったはずなので、3ページ目のセリフは私が仕様を勘違いしていたのだと思う。 6 ChHa_BOTPAST自宅にある本の漫画 2 ChHa_BOTPASTモンスターきぐるみの漫画 2 ChHa_BOTPASTピラミッド第7霊廟を初めて自力でクリアしたときの漫画 2 ChHa_BOTPASTハウジング見学へ行ったときの漫画 ChHa_BOTPAST 2 ChHa_BOTPAST自キャラドワーフ落書き+1P漫画詰めところどころマリオを意識している節がある。というかもろにマリオのやつある。『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』でマリオを演じたボブ・ホスキンスの影響を受けたのかは定かでないが、彼と同様に背中までモサモサしている設定。 6 ChHa_BOTPAST自キャラおっさん組。おそらく西部劇風。 ChHa_BOTPAST発掘された過去ラフ(NPC編) 14 ChHa_BOTPAST「ドラクエ5分ドロ集会」の2016年2月回に参加したとき描いたもの。会場でお題が出され、資料を見ずに5分で描き上げるという、過酷かつ楽しいイベントだった。結果が酷すぎたため、イベント後に資料を見ながら描き直した。奇数枚目がイベント絵、偶数枚目が描き直し絵である。(1キャラ目から順に)ビョルン、キンナー、ヒメア、ダストン、ポポル 10 ChHa_BOTPAST資料を見ずにDQXのアイテムやキャラクターを描くイベントに参加したときのもの。(1枚目から順に)マデサゴーラ、まほうのせいすい、ドゥラ、プディンなおイベント名は忘れてしまった。5分ドロ集会だったように記憶していたが、検索するとそのイベントは2016年10月を最後に開催されていないようだ。この絵は2017年6月に描いたものなので、似たような趣旨の別イベントだろう。 4 ChHa_BOTPAST ChHa_BOTPAST「第3回アストルティア・ナイト総選挙!」のときに描いたもの。1枚目:クエストの内容がキャンディを渡すというものだったことから、邪悪にキャンディを舐める様子を描いた。ちょっと全体が暗すぎた。2枚目:1枚目がネタ寄りのこってりした絵だったので、あっさりした画風でもう1枚描いた。横斜めの角度にすることで、まつげの長さを強調する意図があったのかもしれない。 2 ChHa_BOTPAST3年ちょっと前に描いたFF14のデフォルメ自キャラ。当人は長らくこの姿に違和感を抱いていた。現在は性転換して容姿が変わっている。 ChHa_BOTPASTモヒカンのかんたんな描き方 ChHa_BOTPASTルギュメのプラコンたちの設定アフロヘアが好きだが自キャラのイメージには合わないため、プラコンをアフロにしたような記憶がある。よく見ると髪質を微妙に描き分けていて、当時のこだわりが感じられる。 ChHa_BOTPAST5年前に少しだけ描いていた「自キャラとプラコン」シリーズの第2段。以下は当時の設定メモの推敲。「生真面目なルギュメに"遊び"をもたらすためやってきたユナフ。2人はことあるごとに衝突しながらも、次第に互いの長所を取り込んで精神的成長を遂げる…かもしれない」 ChHa_BOTMOURNINGインゲームカメラ風フレーム ChHa_BOTPROGRESS自キャラ詰め線画 ChHa_BOTPAST1枚目:精霊王のクロークを着たサブロー2枚目:鉄壁のおしりガードを装備したサブロー最初に1枚目をツイートしたら、お尻が無防備だねみたいなことを言われて2枚目を描いた気がする……たぶんそう。 2 ChHa_BOTPAST砂塵の幻馬に乗るタジアスとサブロー ChHa_BOTPASTまもの使いタジアスとサブロープリズニャンの戦闘待機ポーズがめちゃめちゃかわいい!太腿の筋肉が結構うまく描けている気がする! ChHa_BOTPROGRESS自キャラ詰めラフ ChHa_BOTPASTメインキャラの幼少期 ChHa_BOTDOODLE久々に筋肉と向き合った。肩周りの筋肉は大きく動くので難しい。 1